福島県郡山市の老舗蕎麦屋さん【蕎麦彩膳 隆仙坊】に行ってきましたの詳細

福島県郡山市の老舗蕎麦屋さん【蕎麦彩膳 隆仙坊】に行ってきました
彩の国そば日和・そば屋さん達の蕎麦ブログ
ページの情報
記事タイトル 福島県郡山市の老舗蕎麦屋さん【蕎麦彩膳 隆仙坊】に行ってきました
概要

こんにちは、蕨東口すがやの石上です。 かなり久々な投稿になってしまいました ^^;   さて、先日夏休みを頂きまして、福島県に旅行へ行ってまいりました。 磐梯山へ行く前、郡山に住んでいた友人の紹介で、こちらの【蕎麦彩膳 隆仙坊】さんにてお昼を頂いてきたのでレポートします…… more !   【蕎麦彩膳 隆仙坊】さんへ行ってきました 郡山駅前から来るまで5分ほどの場所にあるお店。 大通り沿いではなく、住宅街の中に佇んでおります。 観光客向けというよりかは、地元の人達が足繁く通う老舗といった感じです ^^   店内に入ると、レトロな道具が飾られています。 昔、実際に使われていたのでしょうか ^^   お土産の品も充実。   こちら、レジ机なのですが、全てに味がありますよね〜 レジというよりも番頭といった言葉がよく似合いそうな雰囲気です。   テーブル席は無く、全てお座敷席(見る限り、そうだったはずです ^^;) 窓際には色んな種類の飾りが飾られてありました。 金魚もいた!   蕎麦茶とおしぼり。 こういった提供の仕方も、オリジナリティがあって良いですね ^^   お品書き。 文字は手書きでした。 天かき揚げせいろを注文!   こちらが天かき揚げせいろ。   天ぷらもとてもキレイでした。 オクラ・舞茸・さつまいも・海老イカの大きいかき揚げ。 レモンと抹茶塩も添えられていました。 手前のは蕎麦田楽。 茹でた蕎麦をコーティングして揚げた田楽で、甘辛い味噌ダレが美味でした〜   こちらのお店のイチオシ。 揚げ蕎麦がき。 外側はカリッと揚げられていますが、中は熱々・モッチモチの蕎麦がきでした!   【蕎麦彩膳 隆仙坊】さん まとめ 旅行へ行くとその地のお蕎麦屋さんへ行く事が多いのですが、観光客向けではなく地元に根づいたお店に行くのは初でした。   一緒に行ったメンバーは鴨せいろやうどんも頼んでいましたが、どれも美味しかったです! うどんはコシがあり、食べ応え十分!   郡山にお立ち寄りの際は、ぜひ足を運んでみて下さい ^^ オススメです!   【蕎麦彩膳 隆仙坊】さん https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001027/ close

福島県郡山市の老舗蕎麦屋さん【蕎麦彩膳 隆仙坊】に行ってきました
サイト名 彩の国そば日和・そば屋さん達の蕎麦ブログ
タグ そば そば屋さんレビュー
投稿日時 2017-09-20 02:41:01

「福島県郡山市の老舗蕎麦屋さん【蕎麦彩膳 隆仙坊】に行ってきました」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;