うどん小屋 柔製麺  @ とり天ざるうどんの詳細

うどん小屋 柔製麺  @ とり天ざるうどん
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどん小屋 柔製麺  @ とり天ざるうどん
概要

 地下鉄我孫子駅近くにある「うどん小屋」さんへ食べに行きました。最近大将が変わったとの噂ですが、詳細は分かりませんよ。確か、前回訪問時もオープン当時から釜前を担当していた大将は不在で、何か違ったお店に来た雰囲気でした。最近と書きましたが、前回訪問は1年以上も前の話ですよ…… more ~(オー汗)その1年前に居た大将と今回訪問の大将も違うような感じです。食べログで確認したら店名も「うどん小屋」柔製麺さんと変わっているようですよ。 この日は、うどん好き仲間との訪問です。その方は、「今年100店舗のうどん屋さんを巡ること」を目標にされています。実は、私の昨年の目標が、「関西のうどん屋さん100店舗を巡ること」でした。 昨年は、102店舗と目標は達成しましたよ。「第5回 関西讃岐うどん巡礼」が開催された一昨年でも117軒ですから、意外と難関なんですよねぇ~ちなみに、9月17日現在で83店舗ですが、これから遠方のうどん屋さんが多く残っている状況にありますよ。今年はどうなることでしょうか? 「うどん小屋」さんは、カレーうどんに拘っています。 汁なしのカレーうどんカリタは有名ですよね。え?知らないって??今回ご一緒したうどん好きの方も、「うどん小屋」初訪問で知らないとおしゃっていましたよ。このうどん屋さんが初訪問で、100店舗達成できるのかなぁ~~! (笑)  カレーうどんに拘っていると書きましたが、「うどん小屋」さんのカレーは大きく分けて3種類用意されています。先ほども書いた汁なしカレーうどんの「カリタ」と、メニュー表に「小屋カレーシリーズ」と書いてあるのは、和風ダシを加えた、普通のカレーうどん。そして、2層構造になっている「まぜてカレーシリーズ」の3種類で、その中でもトッピングの具材の変化で数種類のカレーうどんがあるお店です。同行者は、カレーうどんの中から悩んで、カリタを注文です。カリタ 釜玉のように卵が麺に絡んでいます。その上から汁なしのカレールウ。 普通のカレーライスの上に乗ってる感じね。そのうえに、温泉卵までトッピングですよ。お店の方に訊ねたら、全てのカレーうどんのカレーは、寸胴のお鍋で仕込んでいるとのこと。このカリタは、そのカレールウだけの状態ですが、他のカレーうどんはお出汁で伸ばしたりしているそうです。まぜてカレーは、下にルウの状態で入れてあるのでしょう。全てが同じカレーを使っているそうですよ。 私は、期間限定のとり天ざるうどんをオーダーです。メニュー表のご飯物のところに、ミニ小屋カレー丼280円がありましたので、そちらも注文です。とり天ざるうどんとミニ小屋カレー丼 まずは、ミニ小屋カレー丼からいただきました。ミニ小屋カレー丼 カレーのコクが深くて、とてもスパイシーなカレー丼です。 やや辛めであり、スパイスのうま味が伝わってきます。スパイシーで、スーパーゴッサ美味しいですねぇ~~!!いや~~!!これにはまりそうやわぁ~~!!とり天ざるうどん 「うどん小屋」さんの冷たいうどんは、普段はぶっかけうどんのみを提供。今回ざるうどんが限定だったので、思わずオーダーしちゃいましたよ。 ささみのとり天で、サッパリとした味。でもとても柔らかい鶏肉で、美味しいですねぇ~~ 国産小麦100%の自家製麺。しなやかな伸びと適度のコシがあって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! すっきりとしたつけ出汁で、うどんのうま味を引き出してくれます。 いい麺を提供しているので、定期訪問しないとダメですよねぇ~~!って、ミニ小屋カレー丼を食べに、定期訪問しますわ~(笑)「うどん小屋」柔製麺大阪市住吉区苅田7-1-19  地図 営業時間     午前11時30分~午後2時30分              午後6時~午後9時    (LO.8時30分) 定休日       火曜日・第3水曜日  過去の訪問      きのこかきあげぶっかけ             まぜてカリー卵とじあんかけうどん             和牛温玉ぶっかけ             からあげぶっかけうどん  close

うどん小屋 柔製麺  @ とり天ざるうどん
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 住吉区
投稿日時 2017-09-18 01:00:20

「うどん小屋 柔製麺  @ とり天ざるうどん」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;