和菜うどん 快 @ 夜宴会の詳細

和菜うどん 快 @ 夜宴会
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 和菜うどん 快 @ 夜宴会
概要

 大阪市城東区東中浜にある和菜うどん 「快」さんです。「第6回 大阪好っきゃ麺 ALWAYS 麺LIFE」の開催期間中に、うどん好き仲間と宴会をしましょう!って話になってやって来ましたよ。 私は、すでに訪問済みでスタンプは貰っています。今回のメンバーは、半数が「快」さん…… more へは未訪問。  お店には、午後6時半集合で、私は仕事帰りでJR「鴫野」駅から歩いてやって来ましたよ。7月23日(日)の夜。本来は、休日なのにお仕事だったんですよねぇ~!「お仕事頑張ってます!」をアピールですわ~(笑) 今回もいつもの5人のメンバーです。全員揃ったところで、乾杯~~!! 仕事帰りですから、ビールが美味い!!今回も仕事帰り・休日出勤をアピールしすぎですなぁ~(オー汗) 「快」さんでは、夜のお得なセットを用意されています。「快」ミニコースなんて、これだけでお酒が飲めますなぁ~ヘルシー豆腐サラダ まずは、アッサリとしたサラダからいただきましょう。本日のおすすめメニューです。 黒板に書かれているところを見ると、仕入れの関係で毎日変わるのでしょう。このおすすめメニューから、数品いただきましたよ。鱧落とし 湯引きされた鱧は、身がきれいに開いています。スダチを搾って、あっさりといただきました。 プリッとした鱧で、ゴッサウマ~い!!焼き茄子 私の茄子好きを皆さん知っていただいているもので、気遣って注文してもらいましたよ。この焼き茄子一切れで、ゴッサビールがススム君やわ~(笑)平目こぶしめ造り 平目の造りが出て来るうどん屋さんって、ほとんど見かけません。昆布締めですから、一仕事してますねぇ~鯛造り ワサビだけでなく、薬味に梅肉を使ったりしていて、また違った味わいでいただけましたよ。なかなかいい仕事してますなぁ~ ビールから、日本酒にチェンジです。私は、日本酒が苦手ですが、少しだけのお付き合いです。のどぐろ煮付け お魚の煮付けがメニューにあるのには、ゴッサ驚きました。魚の煮付けでも、のどぐろですから、もちろん注文しますよねぇ~きゃ~!のどくろの煮付け!ご一緒した女性の発言ですが、声がでかいがなぁ~(オー汗) 美味しい料理で、日本酒もすすみます。穴子一本揚げ 適度の肉厚の穴子ちゃんです。 ゴッサ美味しいございま~す!!こだわり卵のだし巻き 上質の卵で、濃厚な味。卵自身にうま味があって、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!たこやわらか煮 噛む力が弱ったお年寄りには最適です。私達は、まだそんな歳ではありませんがね。(笑)太刀魚煮付け のどぐろに続いて、太刀魚の煮付けをお願いしましたよ。これもいい味付けやねぇ~~!!これだけ素晴らしい料理が出てきて、スーパーゴッサ驚きました。後から知ったことでが、「快」の大将は、和食の修行経験があるらしいのよ。それを聞きいたら、これだけの料理が出てくるのもうなずけますね。さ~て、そろそろ締めのうどんをいただきましょう。今回の参加者は、さまざまなうどんをオーダーしました。かけうどん(温) 温かいかけうどんですが、この状態で登場です。生姜が入っているのは、珍しいですよね。鶏卵うどん 確か、鶏卵うどんはメニューになかったと思います。かけうどんに、卵トッピングかな?生醤油うどん 「快」さんの生醤油は、たぶん自家製ブレンドのダシ醤油です。かなり甘めの醤油なのも特徴的ですよ。九州産の醤油よりも甘いかもしれませんねぇ~かすうどん ネギ抜きでお願いしたので、こんなビジュアルです。プリプリのかすが美味しそうですなぁ~ざるうどん 私は、このざるうどんをお願いしました。 とてもきれいな麺のざるうどんです。なにも付けずにそのままいただくと、 ほのかに小麦粉の風味がして、ややコシが強めの麺。伸びは少ないものの、しっかりとしたコシがあって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 生醤油と違って、それほど甘くはなく、すっきりとしたつけ出汁です。麺との絡みもよくて、ゴッサウマ~い!! 今回は、うどんだけでなく、美味しい料理を満喫しました。日本酒もたくさん用意されていて、日本酒好きにはいいお店ですよ。 小竹大将! 美味しい料理の数々。ごちそうさまでした!和菜うどん 「快」大阪市城東区東中浜2-3-27   地図営業時間   午前11時30分~午後2時30分         午後5時30分~午後10時定休日     火曜・第3水曜   過去の訪問          ひやかけ                 肉ぶっかけうどん close

和菜うどん 快 @ 夜宴会
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 城東区
投稿日時 2017-09-17 02:40:25

「和菜うどん 快 @ 夜宴会」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;