手打ち蕎麦すず季(初石) 蕎麦三昧で至福の時間の詳細

手打ち蕎麦すず季(初石) 蕎麦三昧で至福の時間
ほろ酔い蕎麦
ページの情報
記事タイトル 手打ち蕎麦すず季(初石) 蕎麦三昧で至福の時間
概要

SNS恐るべし! 高校時代、一度も話をしたことがなかった同級生のAさん。SNSでの同窓会がきっかけでお互いに蕎麦好きと知って、意気投合。 ある日「近所にとても美味しい蕎麦屋がある」とうれしいお誘い。お店の名前を聞いたらなんと、ずっと行きたかった憧れのお蕎麦屋さんではないですか…… more ! 流山 手打ち蕎麦 すず季。 8月終わりの夏休み。平日のお昼に待ち合わせして、伺ってきました。 開店前に到着し、店主鈴木さんにご挨拶。 西荻でのコラボレーション以来ですね。 まずはエビスで乾杯。 茄子の煮浸しの付き出しがうれしい。 必ずいただきたい手挽きの田舎蕎麦。 その田舎と十割と季節の冷かけまでいただけるなんて! 贅沢な「蕎麦三昧」。 先に2人分お願いして、しばし蕎麦前を‥・ いただいたお酒 山形正宗 純米 花火ラベル 田酒 特別純米 壁には定番以外の季節の品。 美味しそうなのでまずはそちらから・・・ 磯つぶ貝うま煮   500円 新鮮で肝まで美味! でもしっぽが切れちゃうのが悔しい(^^; サラダ仕立ての南蛮酢   700円 野菜もたっぷりなのがうれしい。 にしん旨煮    900円 すず季さんのにしん煮は大好き。 ホロホロに煮こまれていてお酒が止まらなくなりますね(^^; 高校時代から長い年月… 話し出すともう話は尽きませんね。 美味しい肴とお酒にも感謝。 さてさて本日のメインイベント。 蕎麦三昧のスタートです。 1枚目 生粉打ち蕎麦 丸抜きの微粉 端正な中細打ち。 噛むとほんのり甘味もある。 出汁がまろやかに効いた江戸風の辛汁に 蕎麦が良く合う。 2枚目 冷かけ梅おろしそば 汁がたまらなく美味い。滋味深く、繊細。 梅とおろしと香味野菜がまた蕎麦の美味しさを引立てる。 最後の1滴まで、完食! 田舎蕎麦には別の汁と薬味が用意される。 汁は色も味わいも濃く、深みがある。 そして辛味大根と葱。 3枚目 手刈り天日干しの 手挽田舎蕎麦 茨城県産金砂郷の常陸秋そば この蕎麦に会いたかった! 丁寧に手挽された蕎麦の粒子が蕎麦の断面に美しく浮かんでいる。 次に深い穀物の香りを吸い込む。 何もつけないで一口、そして一口。噛みしめてじんわり広がる旨味。 そして辛味大根を入れた力強い汁で、 最後の一本まで、一気に食べてしまう。 あぁ、やっぱり素晴らしかった。 ごちそうさまでした。 今度は夜に来れたらいいな~。もちろん予約してね。 前回記事:すず季(初干石) 初訪問 天日し 手挽き田舎ざると生粉ざる 手打ち蕎麦 すず季 お店のFB: https://www.facebook.com/LiuShansuzuJi/ 手打ち蕎麦 すず季 〈お品書き〉参考までに お酒 冷の蕎麦 温の蕎麦 close

手打ち蕎麦すず季(初石) 蕎麦三昧で至福の時間
サイト名 ほろ酔い蕎麦
タグ <!-- 001 --> そば 蕎麦 <!-- 002 --> 日本酒 <!-- 038 --> 千葉県 そば
投稿日時 2017-09-17 02:21:07

「手打ち蕎麦すず季(初石) 蕎麦三昧で至福の時間」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;