【香美市】手打ちうどんさかえに「カレーうどん」が追加されていたよ。の詳細

【香美市】手打ちうどんさかえに「カレーうどん」が追加されていたよ。
うどんブログ | 生姜農家の野望Online
ページの情報
記事タイトル 【香美市】手打ちうどんさかえに「カレーうどん」が追加されていたよ。
概要

香美市土佐山田町、あけぼの街道沿いにあり、高知屈指の“剛麺処”として知られる『本手打ち讃岐うどん さかえ』。 元々は、席で注文する一般店だったが、一時期長期休業されていたあと、営業再開後はセルフ方式に変更されている。 ▼【さかえのセルフシステム】 カウン…… more ターにて注文。 番号札をもらって席で待つ。 番号を呼ばれたらうどんを取りに行く。 食べる。 食器返却(出入り口側)。 会計。 退店。 さかえの店内。 座敷に6~7卓ほどある店内は、家族連れも多く、子連れで来店しても居心地が良い。 店内の中央に大きなテーブルがあり、単身で訪れた場合には、そこに相席して座る形になる。 さかえのメニュー。 カウンターにて注文したそのとき、竜一気づく。 カレーうどんが追加されている! 「いや……正確には以前からカウンターの側に”カレーうどん”の張り紙があった気もする。しかし卓上のメニュー表にはカレーうどんの記載はなかった。兎にも角にもカレーうどんは完全なレギュラーメニューになったということだ……!」 俺も長年『さかえ』に通っているが、さかえのカレーうどんは食べたことはない……! それならこの局面、当然……! カレーうどん! ……と、いきたいところだが、 俺、今回……! そんなにカレーの気分じゃない! 竜一……! この局面……! カレーうどんを食べない! このほか、メニューには記載されていない「ひやかけ」を、数年前には裏メニュー的に食べることができていたが、最近は提供されているのかわからない。 関連記事:本手打ち讃岐うどん さかえ ひやかけ(大) ▲ 番号札をもらって待つ。 待っていると、ほどなくしてできあがる……! まずは、冷たいぶっかけうどん! ぶっかけうどん(冷) 並でも大ボリュームの『さかえ』。 極太麺が、器にドサァァァッッ! 「ありがたい……こんなに盛っていただけて……」 ありがたいっ……!! ▲ 薬味は別盛。ネギにゴマがデフォでまぶされているのは、さかえ独特。 力強い麺線。 「いつもこの美しさに見とれてしまう……」 しかし今回のぶっかけ出汁は、どういうわけか、かなり塩辛い……。 そして次順! 肉うどん ブォッッッ……! デフォで生卵が入る『さかえ』の肉うどん。 卵を中心に、肉、ネギ、天かすが配置された姿は…… まさに銀河系! 銀河系うどんといえる! 生卵は、太陽です……!! 「すると色的に、ネギ辺りが地球か……?」 ネギが地球! 地球……ちょっと太陽に触れちゃってるけど、大丈夫かな? 銀河をつなぐのは、太いうどん! 「以前は芯が残り気味だった、さかえのうどん。しかしいま芯は残らず、プリプリの食感になっている……!」 さらにカツオの風味が強かったかけ出汁は、マイルドになっていて、どういうわけか塩辛くなっていた、ぶっかけ出汁と対照的。 ▲ デザートにちく天。 「衣にかけ出汁を含ませて食べると、おいしいんだよねぇ……」 次回は気が向いたら、カレーうどんだ……! カレーうどんを知ることで、 さかえという銀河のすべてが知れる。 そんな気がするんだ……。 生姜農家の野望Online! ▼ この緑を押していってね(^_^) ▼ 【人気ブログランキングに参加中】 1クリックで10ポイントが加算されます。 本手打ち讃岐うどん「さかえ」の所在地、営業時間、定休日、駐車場 所在地/高知県香美市土佐山田町北組西466-1(地図) 営業時間/11:00~14:30頃 定休日/木曜日 営業形態/セルフ(注文⇒うどんの受け取り⇒食べる⇒食器返却⇒会計) 駐車場/有(店舗向かって左側の空き地もOK) 一人行きやすさ/○ カウンター席なし。一人で行くと中央の大きなテーブルに、大人数で相席して座る形になる 子連れ行きやすさ/○ 座敷数席あり close

【香美市】手打ちうどんさかえに「カレーうどん」が追加されていたよ。
サイト名 うどんブログ | 生姜農家の野望Online
タグ うどん 香美・香南市のうどん
投稿日時 2017-09-16 15:00:07

「【香美市】手打ちうどんさかえに「カレーうどん」が追加されていたよ。」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;