関西そばツアー⑨ にこら 抜群の安定感。季節のそばいろいろ♪の詳細

関西そばツアー⑨ にこら 抜群の安定感。季節のそばいろいろ♪
ほろ酔い蕎麦
ページの情報
記事タイトル 関西そばツアー⑨ にこら 抜群の安定感。季節のそばいろいろ♪
概要

京都3日目、最終日。 バス一日券を購入し、まずは京都駅へ。ロッカーに大きな荷物を預けて、またバスで移動。 目指したのは 蕎麦屋 にこら。 2003年12月の開店し、今や京都の蕎麦屋の実力店。 初めて伺ったのは6年前、そのセンスと実力に一辺で魅了された。 それ以来、何度か…… more 京都旅行で利用させていただいた。 いつ行っても裏切らない、安定感。こういうお店って貴重です。 新しいお店も気になるけど、久しぶりの定点観測にワクワク。 梅雨前の晴れた京都は初夏のような日差し。 エビスの生が沁みわたりますね。 (6種類の料理盛合せ)  京鴨ロース煮 明石蛸カルパッチョ 山椒ジェノベーゼソース 具だくさん卯の花 ポテトサラダ(しらす、うすいえんどう、サワークリーム) よこわの軽い燻製 レモンビネガーソース 京赤地鶏 蒸し鶏のパルメザンチーズ和え こ、これにはワインでいいかも。 思うことは全員一致(^^; ソムリエの資格も取られたという店主のおすすめ。 シャトーメルシャン 2015 甲州 グリ・ド・グリ。 いや~合う。 旅の最終日、途中で先に帰るメンバーと最後の宴。 話もお酒も進みます。 そば味噌  この味噌が味わい深い。そば麹味噌を使っている。 自家製わさび漬けのクリームチーズ和え 小鮎山椒煮 蕎麦屋に良くある品を、この店ならではのセンスで攻めてきますね。 ※水無月の酒肴です。 やっぱり日本酒も・・ 錫の酒器。 漆の酒器。 いただいたのは長珍(愛知)、明尽(滋賀) そばは5人分。せいろ2枚に季節のそば3種類。 ざるそば 粗びきの十割は常陸秋そば。 香り、風味、喉ごし。細く、長く、うっとりするような端正な面持ち。 冷たく締めすぎないのがいいですね。そばの味がしっかりわかる。 フルーツトマトそば トマトの酸味と甘み!絶妙に汁と合う。 そばの締め具合もちょうど良い。 冷やし甘きつねそば 梅みりんのジュレと甘酢茗荷が添えられて・・・ 美しいサプライズ。これも酸味と甘みで攻めますね。 自家製カラスミと温泉たまごの冷かけそば これも攻めますね。 お酒とともにいただきたくなる、ご馳走そば。 ごちそさまでした。 蕎麦屋 にこら お店のHP:http://www.sobaya-nicolas.com/index.html 蕎麦屋 にこら close

関西そばツアー⑨ にこら 抜群の安定感。季節のそばいろいろ♪
サイト名 ほろ酔い蕎麦
タグ <!-- 001 --> そば 蕎麦 <!-- 002 --> 日本酒 <!-- 009 --> ワイン <!-- 047 --> 京都府 そば
投稿日時 2017-09-12 16:21:00

「関西そばツアー⑨ にこら 抜群の安定感。季節のそばいろいろ♪」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;