帆掛きそば(ふーかきそば)の詳細

帆掛きそば(ふーかきそば)
『すば』らしい日々 
ページの情報
記事タイトル 帆掛きそば(ふーかきそば)
概要

うるま市『帆掛きそば(ふーかきそば)』 2017年8月15日OPEN OPEN直後から売り切れ続出の人気店 駐車場 庭園もキレイに整備されています 店内には店名の由来となっている船 数か月後には帆船を展示するそうで、 その際には進水式も行うそうです …… more 興味ある方は店のFB必見 船は石垣の知人が造船しているとの事で、 帆掛きそばは、その「吉田サバニ造船」の代理店になっている 世界初、「船の買えるすば屋」だ 内装は店主のほぼ手作り 簾の奥のスペースも今後ギャラリーとしての 空間づくりを検討しているとの事で、テーブルの配置や数、内装や空間演出も今後変わっていくそうなので乞うご期待 ※2017.8.28時点での席数 カウンター5席、 テーブル2名×3、 座敷4名×2、6名×1 そばメニューは、帆掛きそば、海風そばの二種類 色々とメニューを増やしたいが家族で経営しているため、最小限のメニューにしているそう 帆掛きそば 深い茶色のスープは、化学調味料不使用 厳選した食材を使用している 出汁は、県産豚、鰹節、昆布、煮干のほか、なんとイマイユ(生魚)も使用しているそうだ 店主は釣り師で大きな大会にも出場する程 新鮮で臭みの無い魚を知人より取り寄せているそうです 甘味とうま味の相乗効果を意識し、 塩味を甘味で調整、バランスよく調和させている 海風そばは、県産アサリを使用しているため一日10食限定 麺は、人気の照喜名麺 生麺もチョイスすることが出来ます 照喜名製麺特有の弾力あるもっちもち感と、 照喜名ウェーブがスープとマッチしています 具は赤肉と軟骨ソーキ 甘辛い濃いめの味つけが肉の奥まで染み渡っています 軟骨はトロトロ 中部ではめずらしくむすび昆布が乗っています 手作りのジーマーミー豆腐 店主は甘いものを作るのが好きとの事だが、このジーマーミ豆腐、豆腐もタレも激ウマ マカイにはクバオージ(クバ扇)がデザインされていて、壺屋焼き最年少職人がつくるオリジナルのマカイ 内側の模様は風をイメージしたデザイン 店名の「帆掛き」にもマカイの「クバオージ」にもお客様に「良い風が吹きますように」との願いが込められている すべてに魂のこもった店 店主から今後についてユニークな発想や、やりたい事などをきかせてもらったが、夢があり、これまでにない新たな展開が生れてきそうな予感 今後の発展がかなり楽しみの店です 今日も『すば』らしい日也 住所:うるま市字宇堅7 電話:098-973-3633 営業時間:11:00~17:00      売切れ次第終了 定休日:水曜、第二、第四日曜 close

帆掛きそば(ふーかきそば)
サイト名 『すば』らしい日々 
タグ うるま市 そば
投稿日時 2017-08-30 14:21:21

「帆掛きそば(ふーかきそば)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;