【23】『へぎそば自慢ののどごし』自然芋そばの詳細

【23】『へぎそば自慢ののどごし』自然芋そば
ざる蕎麦一筋!
ページの情報
記事タイトル 【23】『へぎそば自慢ののどごし』自然芋そば
概要

(株)自然芋そばの『越後伝統へぎそば自慢ののどごし』です。(株)自然芋そばのHPには次のように紹介されてます。「へぎそば」とは、新潟県中越地方で布海苔つなぎのそばを“へぎ”という器に盛り付けることに由来します。布海苔をたっぷり使い、のどごしが自慢のそばに仕上がりました。(※自然芋…… more そばのHPより抜粋)以前食べたへぎそば【9】『善屋へぎそば』も非常に美味しかったので期待が持てます。原材料欄はそば粉が一番にきてますので、そば粉の含有量が最も多いとわかります。前回の『善屋へぎそば』は小麦粉が一番だったので、今回の方が蕎麦らしいかな。さっそく茹でてみました。そば湯も多めに取りました。「へぎそば」は色は薄めです。つなぎが海藻「布海苔」で歯切れ良くツルっとした食感が特徴です。まず、香りが良い!蕎麦の香りがちゃんとします。最初に蕎麦だけ何もつけずに食べてみます。うん、美味い!蕎麦自体の味がGood!今度は岩塩をチョッとまぶして蕎麦だけを食べてみます。これも美味い!いや、これだけで食べても美味い。実に良い味です。おまけにコシもあってツルツルと喉越しも良い!コリャ美味いですぞ。当然ですがそばつゆにつけても非常に美味しい!さすが「へぎ」そば!それから、そば湯も結構いけます。十割蕎麦のそば湯と比べると若干あっさりですが、よく店で飲むそば湯に近いかもしれません。いやいや、これは満足度が高いですぞ。いや、これは絶対オススメですね。味の良い美味いそばが食べたいときには手軽でもってこいです。乾麺で食べた「へぎそば」はこれで2つ目ですが、どちらも美味かった。どうも私はへぎそばが口に合うようです。30cm X 45cmの杉板で作った長方形の箱を「へぎ」と言います。今度は「へぎ」を購入して本格「へぎそば」を楽しんでみようかな・・・・味     5点・こし    5点・香り    5点・食感    5点・そば湯   4点■総合評価  4.8点【送料無料】【自然芋そば】越後伝統へぎそば詰め合わせ270g×10 越後伝統へぎそば詰め合わせ270g×10【ラッピング不可】↓ポチっと!にほんブログ村 close

【23】『へぎそば自慢ののどごし』自然芋そば
サイト名 ざる蕎麦一筋!
タグ そば 市販そば
投稿日時 2017-08-28 01:41:02

「【23】『へぎそば自慢ののどごし』自然芋そば」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;