自家製手打ち やおきうどん @ 阿倍野区昭和町の詳細

自家製手打ち やおきうどん @ 阿倍野区昭和町
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 自家製手打ち やおきうどん @ 阿倍野区昭和町
概要

  地下鉄西田辺駅近くにオープンした自家製手打ち「やおきうどん」さんへ食べに行きました。駅の近くと書きましたが、地下鉄「西田辺」駅から徒歩1分とメチャ近いのよ。 しか~し! 少し路地を入ったところにお店があるため、やや見つけづらい場所なんですよ。&#…… more 160;今年の5月22日にオープンしたばかりのピチピチの新店ですよ。(笑)10席ほどの長いカウンター席とテーブル席が3つ。 席の配置がとてもゆったりした造りで、後から来店されたベビーカーのお客様も、そのままの状態でテーブル席を利用されていましたよ。 カウンター上部には、天ぷらの種類とお値段が書いた張り紙がしてありました。 茄子天ちゃんは、ないようですなぁ~  カウンターの上には、天ぷらが置いてありました。なんか?香川っぽい雰囲気のお店ですねぇ~~メニュー表 大将に伺ったら、新しいメニュー表がすでにできていて、近日中にその表と入れ替えるとのこと。すでに変わったいるかもしれませんが、約一ヶ月前の訪問なのでお許しください。 メニュー表に、香川の「凡蔵」さんと「まいどまいど」で修行されたと書いてありました。「まいどまいど」といえば、硬コシ系の剛麺のお店ですが、どんなうどんがいただけるかな?今回も嫁さんと一緒で、いつものようにカレーうどんをオーダーです。カレーうどん これを見た嫁さんは、ビックリです。ルウ系というよりも、ルウがそのまま乗ったカレーうどんです。そのうえラッキョと生卵が付いてきましたよ。 ルウのコクが前面にでたカレーうどん。珍しいタイプのカレーうどんですが、嫁さんも納得の美味しさです。嫁さんは驚いていましたが、うどん好きの方ならお分かりでしょうねぇ~「凡蔵」系のお店のカレーうどんは、このようなタイプです。ルウをそのまま乗っけたカレーうどんですから、嫁さんは白ご飯を追加注文するか?最後まで悩んでいましたよ。それと、生卵を入れるタイミングも個人の好みですが、かなりマイルドになるので、ご注意くださいね。  さて、私の注文は冷かけの大盛ととり天です。冷かけ(大盛)+とり天 とり天がでかいがなぁ~~!! さっと、再度揚げなおしているので、熱々のとり天です。胸肉のサッパリタイプでした。冷かけ 最初から、おネギや天かすが入って登場です。温のかけうどんのようなビジュアルで、冷かけと書かないと分からないでしょう。お出汁は、イリコ風味がしますが、とても大人しめです。大将に伺ったら、関西人でも食べやすくするため、イリコを早めにあげて、イリコ風味を抑えているとのこと。 麺もやや細めで、モチッとしたコシのあるタイプです。メチャメチャ美味しいですねぇ~~!!こちらも関西人に好まれる太さに仕上げているとのこと。 「まいどまいど」の剛麺をイメージすると、やや物足りなく感じるかもしれません。どちらかといえば、冷の麺も「凡蔵」系よりに仕上げてありますなぁ~~!!「まいどまいど」よりも「凡蔵」色の方が強いお店ですよ。なぜ「凡蔵」さんで修行されたか?その話を伺いました。大将は以前、東住吉の「かどっこ」さんの近くで働いていて、よく食べに行ってたそうです。その「かどっこ」さんのうどんに惚れ込んで、香川の「凡蔵」さんで修行するきっかけになったそうですよ。美味しいうどんとのいい出会いがあったみたいですね。自家製手打ち「やおきうどん」大阪市阿倍野区昭和町5-12-3    地図営業時間   午前11時~午後2時         午後5時~午後9時定休日     水曜日  close

自家製手打ち やおきうどん @ 阿倍野区昭和町
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 阿倍野区
投稿日時 2017-08-22 01:00:04

「自家製手打ち やおきうどん @ 阿倍野区昭和町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;