自家製うどん 和匠 @ 冷かけ天ぷら盛り定食の詳細

自家製うどん 和匠 @ 冷かけ天ぷら盛り定食
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 自家製うどん 和匠 @ 冷かけ天ぷら盛り定食
概要

 大阪市天王寺区にある自家製うどん「和匠」さんです。今回は、土曜日のお昼に嫁さんと食べに行きましたよ。 嫁さんが一緒ということは、今回も「美味しいカレーうどん散策シリーズ」ですよ。(笑) 午前11時30分のオープンと同時に入店しました。奥には、小上がりのテーブル席があり…… more 、家族連れのお客さんには便利です。 私は、一人での訪問が多いのと、大将とおしゃべりが可能なカウンター席を好んで座っています。今回は、嫁さんと二人でしたが、カンター席に座りました。 お昼には、お得なランチ定食がご用意されています。 この日は、20分もしないで満席になり、外待ちの出る状態でした。そして、一番驚いたのは、冷かけの注文が多かったこと。なかでも、4番のとり天定食の冷かけがたくさん出てましたねぇ~以前の訪問記事でも書いたことがありますが、新鮮な鶏肉を仕入れているので、鶏天がイチオシメニューなんですよ。 しか~~し、鶏天だけでなく、唐揚げも提供されています。鶏天ではなく、唐揚げを提供しているうどん屋さんは数件ありますが、鶏天と唐揚げの2つを提供しているとなると、伊丹の「千舟屋」さんとこの「和匠」さんしか思い浮かびません。他にもあると思いますが、私の食べ歩きの記憶だけですから、あてになりませんよね。(大汗)お店に来る道中、「唐揚げが食べたいねん!」って嫁に言ってました。 すると、嫁さんがこんなメニューを発見です。プチカレーセットには、若鶏唐揚げが付いてきますよ。嫁さんは、このセットを注文し、かやくご飯を白ご飯に変更。そして、うどんも大盛(1玉)に変更でお願いしました。プチカレーうどんセット お~!豪快なセットですなぁ~カレーうどん ルウ系で、ややピリ辛のお出汁です。嫁さんも好みの味のようでした。サラダ 美味しいドレッシングがかかり、大きなトマトが入っていました。酸味もあって、美味しいですなぁ~若鶏の唐揚げ 揚げ立てホクホクの唐揚げです。モモ肉を使っていて、とても柔らかく、そして中から肉汁が溢れてきます。 想像以上の味で、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! 私は、なにを注文するか?いろいろと悩みましたが、冷かけの天ぷら盛りに決定です。プラス100円でかやくご飯・白ご飯付きができるので、もちろんかやくご飯をお願いしました。それにしても、プラス100円ですから、ゴッサリーズナブルですよ。冷かけ(大盛)の天盛り定食 これまた、豪快な定食が出てきましたよ。かやくご飯 しっとりとした貴賓のある味付けで、ゴッサウマ~い!!冷かけ ガッツリとしたイリコの風味漂うお出汁です。 しかし、えぐみが全く出ておらず、とても飲みやすく仕上がっています。超ゴッサ美味しいですねぇ~~!! しなやかな伸びのある麺。コシ、弾力もあって、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!天ぷら盛り 今回一番の衝撃は、こちらの天ぷら盛りです。揚げ立ての、サクサクは言うまでもありません。茄子天 茄子のうま味・甘味が前面に出ていました。ちくわ天 海老天 甘い海老で、これも海老本来のうま味が前面に出ていますよ。この美味しい海老天が2匹。それ以外にかぼちゃの天ぷらも、とても甘くて、自然と笑みがこぼれます。どの天ぷらも素材のうま味が引き立っていて、スーパーゴッサ美味しいですなぁ~~!!マジこの天ぷらは最高ですわ~ 全てが美味しくて、大満足の昼食になりましたよ。美味しい天ぷら・唐揚げで一杯ってのもいいでしょうねぇ~「和匠」さんのお盆の営業は、13日(日)~16日(水)   お盆休み17日(木)から通常営業になっています。ご注意ください。自家製うどん「和匠」大阪市天王寺区北河掘町2-10   地図営業時間   午前11時30分~午後3時 (LO2時30分)         午後6時~午後9時 (LO8時30分)定休日     日曜日過去の訪問      天ぷらうどん定食            冷かけ他 (夜訪問)             肉カレーうどん             ひやひやのちく玉天セット close

自家製うどん 和匠 @ 冷かけ天ぷら盛り定食
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 天王寺
投稿日時 2017-08-16 01:00:07

「自家製うどん 和匠 @ 冷かけ天ぷら盛り定食」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;