讃岐手打うどん 釜ひろ @大阪市東住吉区の詳細

讃岐手打うどん 釜ひろ @大阪市東住吉区
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 讃岐手打うどん 釜ひろ @大阪市東住吉区
概要

2017年6月25日 (日)本日のランチは長居競技場近くの「讃岐手打うどん 釜ひろ」へ1月以来の訪問。他のお店に行く予定にしていたけど、こちらのぶっかけが食べたくて車で走っている途中に急遽変更。上手い具合に開店5分前にお店の駐車場に到着。そしてポールゲットで入店。まずは限定メニュ…… more ーのチェックを。この「山菜とろろぶっかけ」が美味しいんよネ。「明太とろろぶっかけ」も気になる。 「キムラ君」 食べたいけど豚が入ってるからアウトやね。 そしてやってきたのがこれ!!なんと「きつねうどん定食」 (710円)えっ、ぶっかけうどんとちゃうの?という突っ込みが入りそうですが、どういう訳か心変わりがして、こちらでは初めて温かいお出汁のうどんをいただきます。このきつね、結構大きいのよネ。長野県産の「ゆめかおり」の全粒粉がブレンドされているのが分かるかな?下手くそな写真で分かりづらいんですが、少し麺の色が黒っぽく、麺に粒々が入っているのが肉眼ではハッキリと確認出来ます。注文時に「ぬるめでお願いします」と言うとすんなり通り、しばらくして味見用のお出汁を持って来てくれて「これくらいでどうですか?」と温度を確認してくれたのにはビックリ。初めての経験でついでに「もう少しぬくくして」と厚かましくお願い!!「大将にゴメンと言うというて」としっかり伝言をお願いしましたヨ。ということがあって、まずはお出汁からグビッといただきますと、これがもうピッタリの温さ加減で、節系と昆布から抽出された上品な旨味成分が出まくりで、ホッとするような優しい味わいで実に旨いやん。 麺はもう見ただけで美味しいのが分かりますが、温でもプリンとした弾力があり、またそれが最後まで継続していたのは流石です。もちろんモッチリとして、コシもバッチリでホンマ旨いね!!そうそうきつねも適度な甘さ加減で秀逸なお出汁に融合し、この絶品麺が合わさると、メチャクチャ旨~~~い!!!☆ 絶品かやくご飯お出汁が良く効いたかやくご飯は炊き加減バッチリでご飯の固さが自分好みでドンピシャ。優しくて上品、これまたしみじみ旨~い!!初めていただいたお出汁のうどん、美味しかった!!☆ レギュラーメニュー表にも色んなメニューが紹介されてますヨ。この写真を見て、あれ何か違うなと思いませんか?調べてみると前々回訪問時の様子がこれ。「手打ちうどん 釜ひろ」になったのか?以前は「讃岐手打うどん 釜ひろ」 と微妙に違いますね。まっ、これぐらいのベテラン店になってくると、特段「讃岐」をアピールしなくても超美味しいうどんが出てくるのでどうってことはないのかな?店内の様子は前回のブログをご覧下さい。《 讃岐手打うどん 釜ひろ 》住   所: 大阪市東住吉区山坂5-2-27電   話: 06-6697-6543営業時間: 11:00~14:30        17:00~20:30 (LO20:00)定 休 日 : 火曜日・第3月曜日駐 車 場 : あり (お店の前に2台置けるが、前後の駐車となるため何かと不便です) close

讃岐手打うどん 釜ひろ @大阪市東住吉区
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 大阪市東住吉区
投稿日時 2017-08-12 14:40:31

「讃岐手打うどん 釜ひろ @大阪市東住吉区」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;