ゆで太郎 東池袋春日通り店(東京)3大立ち食いそばチェーンの蕎麦の実力はいかに?の詳細

ゆで太郎 東池袋春日通り店(東京)3大立ち食いそばチェーンの蕎麦の実力はいかに?
人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
ページの情報
記事タイトル ゆで太郎 東池袋春日通り店(東京)3大立ち食いそばチェーンの蕎麦の実力はいかに?
概要

1月2日・・・お正月なんで、開いてる飲食店も少ない。 というわけで、できるだけ繁華街のでかい地域をと思い池袋へ。 替玉2玉無料の博多ラーメンをいただきました。 博多風龍 池袋東口店(東京)替玉2玉無料!550円本格博多とんこつラーメンの実力とは?東京、あちこち繁華街で見かけていた…… more チェーン店です。 博多ラーメン屋なんですけど、そのお値段は550円。 そして、替玉2玉まで無料で食える...bkyugourmet.net2017-06-02 00:00 結構お腹満腹なのだが、いつものように蕎麦ならランチはしご行けそう。 お正月からオープンしているとなるとチェーン店ですね。 「ゆで太郎」東池袋春日通り店にやって来ました。 富士そば、小諸そばと並び、東京3大そばチェーンの1つですね。 私は今回の滞在で個人ローカル蕎麦店を中心に攻略してきたので、 こちら、ゆで太郎は初めて利用いたします。 スポンサードリンク 券売機式。 続き。 もり・かけで320円ですから、こういう立ち食いそば系では平均的。 あと、ミニ丼系が安く、かき揚げ丼ですと200円、親子丼で250円です。 ですので、蕎麦と丼のセットにお得感ありますね。 あと、朝ご飯の時間帯ですと、さらに安い。 カレー丼とのセットでも360円やし、玉子とかき揚げのせて330円やもんな。 今度利用する機会あるときは、朝に来よう。 店内、立ち食いだけではないです。 中央には立ち食いテーブルがありますけど、 窓側カウンターには、スツールが設置されてますね。 ラーメン3玉食べたあとやったんで・・・ もりそば(330円)だけにしときました。 ちょい細めのその麺は、いかにも打ちたて、湯がきたてらしい風貌です。 食べてみても、その喉ごしのよさは抜群! これが、チェーン店の蕎麦か?って思いましたもん。 さすがに蕎麦の風味までしっかりってことはなかったですけど、 このお値段で食える蕎麦としては充分です。 これで、東京3大立ち食いそばチェーンを制覇したわけですが、 蕎麦だけに限って言えば、私は、ここゆで太郎が一番の好みですね。 先述しましたけど、お得感のある朝の時間帯で、 また東京訪問時に利用してみたいと思います。 住所:東京都豊島区東池袋2-20-1 電話:03-3986-4900 営業時間:24時間営業 定休日:年中無休 ↓お勧めリンク↓ 休日の蕎麦と温泉めぐり [ そば遊楽隊 ] スポンサードリンク close

ゆで太郎 東池袋春日通り店(東京)3大立ち食いそばチェーンの蕎麦の実力はいかに?
サイト名 人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
タグ そば 東京 池袋 立ち食いそば
投稿日時 2017-08-08 01:21:08

「ゆで太郎 東池袋春日通り店(東京)3大立ち食いそばチェーンの蕎麦の実力はいかに?」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;