打立て本店生うどん 2人前の詳細

打立て本店生うどん 2人前
七宝亭
ページの情報
記事タイトル 打立て本店生うどん 2人前
概要

【内容量】 打立て本店生うどん300g(2人前) 【賞味期限】 冷凍保存 約30日 冷蔵保存 約7日 店長がこだわって作った麺のヒミツ うどんは、小麦粉と水と塩の3つでつくります。麺生地をつくるための「水」は、なるべく軟水に近いものが好ましい…… more です。ミネラル分などが多い硬水より軟水で作った麺は、煮崩れしにくいコシのある麺になります。また茹でる・洗うにも影響しますから、水の良し悪しが、麺の良し悪しを決めます。 次に塩ですが、麺生地になぜ塩が必要なのでしょうか?塩の働きとは、(1)生地を乾燥から守り熟成をコントロールする、(2)麺の風味をよくする、(3)グルテンを引き締め生地の弾力性を増加させる、など他にもまだあります。 茹でる時に、切り分けた麺生地から茹で湯に塩分が抜け出て、その隙間にお湯が入り込むことで、ふっくらモチモチとしたうどんになります。当店は「うどん専用の特別な塩」で麺生地をつくっています。 美味しい茹で方のコツ まず茹でる前に麺を袋のまま冷蔵庫から出し、冷えている麺を、しばらく常温で置く。 なぜか?麺生地はたとえて言うなら、チューイングガムのような性質があり、冷え切った状態で茹で鍋に入れてほぐそうとすると、冷たいチューイングガムを無理に引っ張ると切れるのと同じように切れやすくなります。 ゆえに、常温で置き、麺の冷たさを少しでも取り除くことで美味しく茹でられます。 讃岐うどんの上手な茹で方 (1)うどん1袋300gに対して3リットル以上のお湯を、沸騰させます。 (2)沸騰させた湯の中に、うどんをほぐしながらそっと入れます。 (3)ゆっくり混ぜながら再沸騰させます。 (4)湯が噴きこぼれない程度の火加減で沸騰を続けます。 お試しセット、おいしく頂きました。打ち立て本店生うどんは、「釜玉」に。裏面を見ると、「室温に戻し・・・」と書いてあり、アッ!!と思ったときには、もう湯を沸かしてありましたし、朝食にと思っていたので、時間的余裕も無く、そのままゆでました。それでも麺のおいしさはしっかりと伝わりました。 でも、室温に戻していたらもっと美味しかっただろうと思うと、自分の注意力の無さに反省…。ひょうたんからコマではありませんが、室温に戻す理由が分かり、すごく納得。うどんの奥深さと、七宝亭さんの親切丁寧な記述に気づく事ができました。生うどんは、「しっぽくうどん」に、半生うどんは、「釜あげ」に。 どちらも、のどごしがよく、適度な弾力もあって、3人前入っているのに、2人で食べてしまい、「まだ食べたい…」というのが、食べ終わった後の 素直な感想です。故郷香川を離れて20年。 最近はどこへ行っても「さぬきうどん」が食べれる時代になりました。だからこそ『本物』が残っていくのだと思います。 私の近所の方にも七宝亭さんの『本物』のうどんをオススメしたいし、私自身もまた食べたいと思います。 カートボタンまで戻る close

打立て本店生うどん 2人前
サイト名 七宝亭
タグ うどん 単品販売
投稿日時 2017-08-08 01:00:07

「打立て本店生うどん 2人前」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;