本場長崎の味!皿うどん キッチン長崎〜埼玉県行田市の詳細

本場長崎の味!皿うどん キッチン長崎〜埼玉県行田市
ライラの情報ブログ
ページの情報
記事タイトル 本場長崎の味!皿うどん キッチン長崎〜埼玉県行田市
概要

皆さんこんにちは。ライラです(@toraninare) 今回は食べ歩きの情報になります。お邪魔しましたのは・・・ キッチン長崎さんです! 地元の行田市では人気のこちらで、本場の美味しい長崎の味が食べられます❗️ ちなみにご主人さんが長崎五島出身のよう。 平日のお昼にお邪魔…… more しましたが、店内は地元の方達で賑わっていますよー 座席につきまずはメニュー表から。 メニュー ハンバーグや生姜焼きなどの定食系のメニュー カツカレー 五島うどん 長崎ちゃんぽん 皿うどん(美味しんぼでも取り上げられた、幻のうどん! ステーキ などとなっていまして、結構なメニューの多さ。そんな中で今回は久々に食べたかった皿うどんと餃子にしましたーー   店内の雰囲気 店主さんとそのおかみさんと女性のスタッフさんがいましたー おかみさんを始め明るい雰囲気で、初めてでもすんなりと馴染めそうな感じで、好印象ですよ〜 わからないメニューに関しては、的確に節系してくださいました そんな中で少し待っていますと、着ましたよ〜 どん! 皿うどんです〜 ではいただきます!   具材 沢山結構な量の具材が入っていますねぇ〜 野菜はキャベツ、ニンジン、もやし、水菜。他には豚肉、いか、かまぼこ、などがこれでもか!というくらい入っていました❗️ 野菜はシャキッとした食感が残されていましたし、豚や以下も食感や味も素材の味を残しつつ適度な塩味を感じます。 これだけ具沢山なのは良いですね!! ちなみにこちらは餡かけにはなっていませんでしたー 麺は中細麺 個人的にあのパリパリの麺があまり好きではないので、このタイプの皿うどんにしました。 モチっとした食感で、シンプルな味付けが麺にも絡んでいますが、若干オイリーでしたね。。。 具材が多いのでバランスという面では若干のアンバランスですが、量は決して少なくなく満足感はありますよ〜 味付けはシンプル 塩胡椒と、おそらくスープを少し入れて味付けされているのかなと思いますが、やや薄味。なので卓上の長崎のソースをかけて食べますと、甘さやコクが増して美味しいですね❗️ ただデフォの段階でもう少しはっきりとした味付けがあった方が好みですかね・・・もしかしたら、ソースをお好みでかけて食べるのを前提で作っているのかもですが 本場ではお酢はかけないということでしたが、確かのこの皿うどんには合わないですね   餃子 餃子もすごく美味しかったですね! この辺りでこれだけ美味しい餃子はあまりないかも!と思うほど美味しい餃子でした。 パリッと表面が焼かれ、中はほろっと餡が入っていましたし、しっかり目に入っていますので食べ応えもあります。   最後に 色々とメニューが多く洋食屋の定食屋さんなのか長崎の料理やさんなのかわからない感じ。ですが味は実にいいですよ 手抜き感が全くなく、多分どのメニューも手作り感をしっかりと感じます。今回は餃子の他にハンバーグやエビフライ少しを食べましたが、美味しかったです! 地元ですので、また行きたいと感じるお店でしたーー あとお弁当もお願いすると作っていただけそうな感じなので、そちらも活用させていただきたいと感じました ごちそうさまでした!   では総評です。 皿うどん:★★★★☆ 具沢山:★★★★★ 他のメニューもうまい:★★★★★ おすすめ度:★★★★☆   以下はお店の情報になります。 キッチン長崎 住所:埼玉県行田市持田911-8 TEL:048-553-0045 営業時間:11:00〜14:00/17:00〜22:30 定休日:火曜日 駐車場有り お店の公式ホームページはこちらです。 close

本場長崎の味!皿うどん キッチン長崎〜埼玉県行田市
サイト名 ライラの情報ブログ
タグ うどん キッチン長崎 皿うどん 行田市 食べ歩き
投稿日時 2017-08-05 15:20:29

「本場長崎の味!皿うどん キッチン長崎〜埼玉県行田市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;