うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) ~湖北にある素晴しい孤高のうどん店~ @ 滋賀県長浜市の詳細

うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) ~湖北にある素晴しい孤高のうどん店~ @ 滋賀県長浜市
讃岐うどん~ なんがでっきょん!雀のお宿Ⅱ
ページの情報
記事タイトル うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) ~湖北にある素晴しい孤高のうどん店~ @ 滋賀県長浜市
概要

敢えて「孤高」と呼ばせて頂きましたが、関西讃岐うどん巡礼を行った時、一番ハードルの高かった地域は、間違いなくここ滋賀県です和歌山県や奈良県なんかは、大阪などのうどん文化が微かにながらも抵触している地域で、難しいながらも、なんとかお店に出会うケースがあるのですが、近江の國の場合、な…… more かなかそうはいきません京都に近い大津周辺などはまだしも、雪に覆われた北國街道がはしる湖北ともなると、そもそもが北陸とを結ぶ蕎麦文化を受け継いでいる人々が、激しく行き来していた地域でも有りますから、うどん店が根付くのには、一筋縄ではいかない難しいところもあります確かに「のっぺいうどん」などが近年有名となりつつありますが、うどんそのものを美味しく頂く文化とは、また違った形ですしか~し、2年ほど前から素晴しいお店が長浜市に出来たと耳にしてから早や幾星霜米原までは何回も通過しておきながら、わずか3駅向こうの長浜市までは、足を伸ばす機会が作れませんでしたこの日、思い切って東に向かう足を北に向けて本当によかっただって、噂どおりの素晴しい自家製麺のうどんに出会う事が、出来ましたから「うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)」   琵琶湖の水際を洗うように聳え立つ「長浜城」の目の前にあるお店です店内は明るく柔らかい空気で、カウンター席にテーブル席、小上がりの座敷もあり、お店の隣には駐車場も準備されておりますカウンター越しに、うどんや揚げ物を調理する姿が、目の当たりに楽しむ事もできます「舞茸天ざる」   そして、このゴ~ジャスなうどん正直、琵琶湖の北岸で、これほど確立されたうどんに出会えるとは、思ってもいませんでした   この瑞々しい、滑らかで喉越しの素晴しいうどん見事に、この地域でのバランスを捕らえております長浜と言えば、地元の方もいらっしゃれば、観光目的の方も沢山おられますので、うどんの力点の置き方ひとつにも、お店の配慮が伺えます    柔らかめのつけ出汁との相性も非常によく、老いも若きも、男女を問わず色んな方々が楽しめる、素晴しいうどんです見た目も綺麗でしょうああそれと、これほど「舞茸天」が肉厚で瑞々しく美味しいうどん店は久方ぶり    地域の特性なのか、セルフのお店などでは味わえない、揚げたて熱々の天ぷらです人参も甘くて美味しかったメニューです        スタッフの皆さんも非常に朗らかで明るく、気配りもしっかりとしたお店の雰囲気からして素晴しいお店もちろん、大将のうどんも素晴しかったです久方ぶりに遠征でのうどんでしたの、本当に気持ちよく頂く事が出来ました          「うどん馳走 山石土平(やまいしどへい)」滋賀県長浜市公園町3-19TEL 0749-53-4639営業時間:11:30~14:30       (金・土 17:30~20:30も営業)定休日  :木曜日うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪     ↓   ↓   ↓      にほんブログ村 close

うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) ~湖北にある素晴しい孤高のうどん店~ @ 滋賀県長浜市
サイト名 讃岐うどん~ なんがでっきょん!雀のお宿Ⅱ
タグ うどん 滋賀県
投稿日時 2017-02-19 14:40:02

「うどん馳走 山石土平(やまいしどへい) ~湖北にある素晴しい孤高のうどん店~ @ 滋賀県長浜市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;