うどん処 松 @大阪市東淀川区の詳細

うどん処 松 @大阪市東淀川区
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル うどん処 松 @大阪市東淀川区
概要

2017年6月3日 (土)本日のランチは阪急淡路駅近くの「うどん処 松」に、Openして数日後に訪問してからようやく2度目の訪問です。初回訪問時はアーケードの入口の右側は空き地になっていましたが、立ち食い形式かどうか分かりませんが、うどん&そばのお店が出来ていましたね。Open時…… more は胡蝶蘭がいっぱい飾ってありましたが落ち着いた様子。お勧めなんでしょうか? 写真付きのディスプレイは見やすくて良いですネ。時間調整して入店したら2番手になってしまい、こちらの席に案内されました。ポールゲットの男性が座っている目の前が製麺室で、製麺中なら特等席やね。 セットメニューの②に訪問前から決めていました。 初回訪問時のメニューは外税表記だったんですが、見やすくなりましたネ。うどんは既に茹で上がっていたんでしょうか、7~8分待ちで着丼。「ちくわ天とかけうどんのセット」で、うどんはひやかけを選択し、50円プラスして鯛めしにバージョンアップです。初回訪問時のちく天は素人が揚げたものでしたが、流石にサクッと揚がり美味しくなりました。  ご飯の炊き加減がドンピシャで優しい味付けで美味しいですネ。また鯛の風味はどこか遠くに感じます。  ひやかけが常時あるようで、出汁の色が食欲をそそります。色白美人でエエ表情してるわ!!まずは琥珀色の出汁をゴクリ。器も出汁もキンキンに冷えていて、口の中が一瞬にして爽やかな旨味が広がり、続いて麺を啜ると当たり前やけどよう冷えていて、それでいて伸びがありモッチリ感も、そしてなにより弾力のあるコシ感が堪らなくメッチャ旨いやん。 いやぁ~満足感の高いうどんセットやね、ご馳走様でした。☆ レギュラーメニューのご紹介 (こちらも税込み表示で分かり安くなりました)食べ終わる頃、ベテランらしい店員さんが何やら案内を持って来て下さり、「スタンプラリーの説明をされ、他の店も廻ってみては」のようなことをPRされてました。どうやらメニューやら料理の写真を撮っていたので麺好きと思われたようで、嬉しいような恥ずかしいような。「大阪好っきゃ麺 スタンプラリー ALLWAYS 麺LIFE」6月1日~8月31日まで。うどん屋さんの参加店は①活麺富蔵 ②Udon an ③うどんdining KONA×MIZU×SHIO④うどんとお酒 花鳥風月庵 ⑤本格手打ちうどん ゆうすけ」 ⑥和菜うどん 快そしてオアシス店は①讃岐うどん 今雪 ②手打ちうどん ひだりうま ③うどん処 松 ④うどんの藤や⑤掌 となっているようです。私は参加しませんけどネ。 良いお店になりましたね。接客も心地良く、退店する際にも気持ちよく送り出してくれて、また行きたいと思わせるお店です。《 うどん処 松 》住   所: 大阪市東淀川区東淡路4-17-9電   話: 06-6322-0831営業時間: 11:30~15:00 (麺切れ終了)        17:30~21:15 (LO)定 休 日 :  第1・第3火曜日駐 車 場 :  なし (近くにCPあり)  close

うどん処 松 @大阪市東淀川区
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 大阪市東淀川区
投稿日時 2017-07-31 14:40:01

「うどん処 松 @大阪市東淀川区」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;