うどんや ぼの @ ちくわ天半熟卵天ぶっかけ の詳細

うどんや ぼの @ ちくわ天半熟卵天ぶっかけ 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル うどんや ぼの @ ちくわ天半熟卵天ぶっかけ 
概要

 京都下鴨神社近くにあるうどんや「ぼの」さんに食べに行きました。 2015年10月の「第5回 関西讃岐うどん巡礼」以来ですから、約1年8ヶ月ぶりの訪問となりましたよ。 3度目の訪問で、過去2回は「よるぼの」を満喫しました。今回は、嫁さんと車でやって来ましたよ。…… more お店の道を挟んだところには、小さいながらもコインパーキンがあり、その他にも多数。「下鴨神社」の駐車場に駐めて、参拝をしてから食べに来るのも、いい方法かもしれませんねぇ~ 今回は、道を挟んだところにある小さいコインパーキングに駐めて、お店へと向かいました。確か、40分200円とリーズナブルな駐車料金でしたよ。メニューです。 すだちひやかけがあって、悩んでしまいます。ぶっかけ系のうどんも食べたいですからねぇ~ トッピングの種類も豊富です。なかでも、青唐辛子佃煮があるのは珍しいですねぇ~豚肉きざみあげカレー 嫁さんは、きざみ揚げの入ったカレーうどんが大好きです。メニューにあれば、毎回第一候補になってますよ。その第一候補を注文ですわ~ ルウの味が前面に出たルウ系のカレーうどん出汁。嫁さんいわく、このようなお出汁のカレーうどんには、白ご飯が必須とのこと。でも適度の辛さのため、万人受けする味に仕上がっていますねぇ~ メニューの名前のとおり、豚肉がタップリと入っていました。しかし、このカレーうどんの最大の特徴は、ベーコンとほうれん草が入っているところでしょう。カレー出汁とのバツグンの相性で、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ちくわ天半熟卵天ぶっかけ大盛+とり五目ごはん お~!豪快なうどんが運ばれてきましたよ。とり五目ごはん ご存じの方も多いと思いますが、「饂飩の四国」系のお店です。「饂飩の四国」系のうどん屋さんは、かやくご飯や炊き込み御飯の美味しいお店が多いことを、ご存じでしょうか?私の食べ歩きの経験からいっても、「饂飩の四国」系のうどん屋さんでは、まずはかやくご飯を注文しろ!が私の鉄則になっています。 素材を生かした貴賓のある味わいです。「ぼの」さんのとり五目ごはんは、ゴッサ美味しいですねぇ~~! ボーノ!ちくわ天半熟卵天ぶっかけ大盛 きれいな盛り付けです。もう一つ驚いたのはこちらです。 きれいな麺はもちろんですが、おネギ・生姜がとても新鮮できれいな盛り付けであるところです。ちくわ天 長いちくわ天です。それよりもいい素材を使っているのでしょうか?うま味があって、サクサクの揚げ具合で、ゴッサウマ~い!! 小麦粉の風味が香る麺。伸びと噛むと押し返して来る弾力も素晴らしく、超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!ボーノ!今回は、嫁さんも私も大満足の昼食になりましたよ。 で、せっかく嫁さんと京都まで来たのに、どこも寄らずに、うどんを食べたら、真っ直ぐ家へと帰りましたよ。(オー汗)うどんや「ぼの」 京都市左京区下鴨松ノ木町59   地図 営業時間    午前11時~午後2時30分 (入店)                    午後5時30分~午後9時 (入店)定休日      木・第1第3水曜日 過去の訪問           よるぼの   (第5回 関西讃岐うどん巡礼)                                    よるぼの close

うどんや ぼの @ ちくわ天半熟卵天ぶっかけ 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 京都府
投稿日時 2017-07-30 02:00:07

「うどんや ぼの @ ちくわ天半熟卵天ぶっかけ 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;