うどん屋さんのコース料理 大地〜埼玉県行田市の詳細

うどん屋さんのコース料理 大地〜埼玉県行田市
ライラの情報ブログ
ページの情報
記事タイトル うどん屋さんのコース料理 大地〜埼玉県行田市
概要

皆さんこんにちは。ライラです(@toraninare) 今回は食べ歩きの情報です! 埼玉県でも今勢いのあるうどん屋さんのコース料理(飲み放題付き)をいただいてきましたー それは・・・ 大地さんです! 友人と呑もうといことで、事前に予約しお邪魔しましたー やはり土曜の夜という…… more ことで満席に近い状態ですね。 飲み放題付きのコース料理は11品+アルコールとなっています。 予約席につき飲み物を頼み、まずはお通し的なものが運ばれてきました〜〜   お通し 左はオクラにとろろ芋がかかっているもの。生醤油をかけていただきます。 が、少しオクラが固い部分がありましたね。。。 右は、かまぼこ、ポテトサラダに明太子を混ぜたもの、以下のたこわさび。 まずはさっぱりとしたものが出てきます。 次は・・・   サラダ(2人前 鶏皮の唐揚げ、温泉卵、カニカマ、トマト、春雨の揚げたもの、他にきゅうりや大根が入っていまして、ドレッシングは青じそドレッシング。 鶏皮の甘じょっぱいと卵黄のコクと青じそドレッシングの酸味が合わさって、濃厚だけどさっぱりで美味しいですね〜〜 食感も野菜のシャキッと感や揚げてある春雨のカリッとした食感、鶏皮のモチっと感などが合わさってうまし!   揚げ物(2人前 左がカマンベールチーズのフライ、フライドポテトのチーズソース添え、枝豆とチーズの春巻き風。 右は利尻産昆布の天ぷら。 右のチーズの揚げ物ゾーンは高カロリーですが、高カロリーということは、お酒に合わないわけがないですね❗️ 利尻産の昆布は、昆布の旨味がギュッと詰まっていまして、非常に美味しいですね〜〜 人気のトッピングメニューみたいですが、ビールにも合うや〜つ!! 一旦箸休め的な変化(2人前 キュウリに明太ペーストとマヨネーズをかけたもの。これに大地特製の辛味噌を乗せて食べると、ピリッとアクセントになっていて良いですねー ただ、悪くないのですが明太ペーストはやはりそこまで美味しくないですね・・・   サービス品(2人前 大根の天ぷらです〜 コンソメ味になっていまして、これがなんとも美味しい❗️ 衣のサクッとした食感と大根のみずみずしさが良いですよ〜 コンソメ味がついてはいますが、やさしい味付け。クセになる (サービスというのは帰る際に知りましたー)   おしゃれ枠!?(2人前 アボカドのペーストをクラッカーにのせて食べる、その名も「アボカドをクラッカーにのせて食べるやーつ」です‼️ しょっぱさとアボカドのこってりさとで、まぁ普通に美味しいですね。 これも一回食べ始めるとついつい食べちゃう止まらないやつ   大人気のつまみ!(2人前 ここにきてまたもや大地さんの人気メニューがきました〜〜 揚げ餅です❗️ 大根おろしと生姜を乗せて生醤油でいただくいのですが、想像以上に美味しい‼️ これはもっと食べたやつ!!   煮物(2人前 少し大きめのじゃがいもを揚げて、醤油味で煮たもの。玉ねぎやレンコンなどが細かく刻まれたものが一緒に入っていて、これもめちゃうまし‼️ 見た目は味が濃そうに見えるかもしれませんが、絶妙な加減でこれはレギュラー化してほしいですね〜 あと地味にゴマが良い働きをしていましたー 以上ここまでがコース料理のおつまみゾーンです。10皿12品ということになりますかね。一応。。。 しかしここで終わりませんよ、大地さんは! 〆のうどんは釜玉うどんかおろしぶっかけうどんのどちらかも更につきます。 今回はおろしぶっかけうどん、並盛り。(どうやら大盛りもいけるっぽい。。。) うどん 冷たいぶっかけのうどんです。具材は大根おろし、ねぎ、刻み海苔。しんぷる いず ベすと! カツオやいりこ、昆布の効いた出汁をかけていただきますと、やはり非常においしい‼️ iPhoneも飲みすぎなのかピントが合っていませんが、ムチムチな麺もうまし! 自家製麺で、大将こだわりの麺とカエシは最高に美味しいです‼️ やはり飲んだ後の〆のうどんはおろしぶっかけですな!   うどんは残ったツユを野菜ベースの出汁でスープ割りにして、最後まで堪能してからの〜〜 デザート 何種類か選べましたけど、記憶にございません! 友人が入らないというので、残すのもなんなので2ついただきましたー  アイスも大将がいくつも食べた中で選んだアイスは当然うまーーです!   というわけで、今回は大地さんで飲み放題付きのコース料理をいただきました。少し難癖をつけた部分もありましたが、全体を通しては大満足です‼️ 量、質ともに申し分ないです。かなりお腹いっぱいになりますし、うどんを含め料理はどれも美味しかったです。 うどん屋さんということもあって揚げ物がやや多いですが、油の質が良いのもあって全然重くなく、どの世代の方でも満足できるんじゃないかなと思います。 これでいくらだと思います!?? ちなみにお酒はビール、焼酎、日本酒、ハイボールなど。こんなに飲んでも良いのといくらいの種類があります。 答えは・・・3500円です! 個人的にはかなり安く感じましたーー 地元民ではない友人も大満足していましたので、間違い無いかと。 料理に関しては、その時々で多少違うようなので、何か不安な点がありましたら、確認を取った方が良いですね。 大将、ごちそうさまでした!!!   では総評です。 お得度:★★★★★ お酒:★★★★★ おつまみ:★★★★★ うどん:★★★★★ おすすめ度:★★★★★   以下はお店の情報です。 大地 住所:埼玉県 行田市 忍 2-18-37 (行田市役所の真向いです) TEL:048-577-4384 営業時間 :11:30~14:30 / 17:30~23:00(入店は22時まで L.O. 22:30) 定休日:年中無休 駐車場は市役所が使えます。 週末は電話で確認するか予約することを強くお勧めいたします! close

うどん屋さんのコース料理 大地〜埼玉県行田市
サイト名 ライラの情報ブログ
タグ うどん 大地 行田市 食べ歩き 飲み放題
投稿日時 2017-07-25 15:20:01

「うどん屋さんのコース料理 大地〜埼玉県行田市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;