丸亀製麺!新メニュー「旨辛肉つけうどん」と「カツ丼」実食レポートの詳細

丸亀製麺!新メニュー「旨辛肉つけうどん」と「カツ丼」実食レポート
うどんブログ | 生姜農家の野望Online
ページの情報
記事タイトル 丸亀製麺!新メニュー「旨辛肉つけうどん」と「カツ丼」実食レポート
概要

豚の次は、牛だ! 前回、2017年6月13日より「こく旨豚しゃぶぶっかけ」を限定発売していた『丸亀製麺』。 次なる限定メニューは…… 「旨辛肉つけうどん」! 「豚」の次は「牛」で、「こく旨」の次は「旨辛」だよ! 丸亀製麺「旨辛肉つけうどん」の価格と販売期間。 丸亀製麺「旨辛肉つけ…… more うどん」の価格と販売期間は以下の通り。 価格/並690円、大790円 販売期間/2017年7月19日~2017年9月上旬 丸亀製麺「旨辛肉つけうどん」を食べた感想。 旨辛肉つけうどん、カツ丼セット(ぶっかけうどん)同時注文! 危ない……! 危険度フルマックス! ギリギリ1枚のお盆にのりおおした!そんな状況……! 旨辛肉つけうどん目的で『丸亀製麺』に行くと、店内に入ってすぐのところに「カツ丼セット」と書かれた、大きなポスターが貼ってあったんだよ。 思わず竜一、立ち止まった。 か、カツ丼……!? カツ丼だよ!? なんか美味しそうじゃん。 「カツ丼」と、好きな食べ方の「うどん」を、セットにできるんだって。 いいねぇ……。 で、 頼んだの。「カツ丼セット」を。 もちろん「旨辛肉つけうどん」も注文した。 「旨辛肉つけうどん」は、「並」でも通常の1.5倍量のうどんが盛られているらしいんだけど、この局面竜一、男らしさ発揮。 「大」を注文! まずは「カツ丼セット」から。 丸亀製麺「カツ丼セット」。 丸亀製麺公式サイトに「カツ丼セット」の記載はない。 おそらくは、一部店舗限定のメニュー。 前にあった「親子丼」がなくなっていたから、その後継が「カツ丼」ってことなんだろうね。 (関連記事:丸亀製麺!史上最幸肉量「牛すき釜玉うどん」と「親子丼」実食レポート) ▲ カツ丼。 ▲ セットにしたのは、「ぶっかけうどん」。  価格は、ぶっかけ(並)290円に、カツ丼490円で、合計780円。 結構、味が濃い! かなりしっかりとした味付けで、ガツンとくるっ……! ガツンの度合いで言うと、前から馬が走ってきて、当たっちゃった……みたいな。 そういうガツンです。 丸亀製麺「旨辛肉つけうどん」と「万願寺トウガラシの天ぷら」。 これが丸亀製麺……! 2017夏のド本命……! そのとき歌い始める竜一。 トゥエンティ・セブンティーン♪ 恋をした♪お~♪キミに夢中♪ 普通の♪うどんと思っていたけど♪ 伝説の名曲「夏の日の2017~フォーエバーうどん~」が飛び出すほど…… なかなかのビジュアル系! 海苔が多いね……! ほとんど、海苔の海だよ! そして今回! 天ぷらコーナーで見かけた、ぶっといヤツを取ってきた! 万願寺トウガラシてぇぇぇん! 万願寺トウガラシを天ぷらにしてあるの。 俺ねぇ、シシトウとかピーマンとか、あの系統が好きなんだよね。 1本150円と、わりと高かったけれど、これは……!と迷わず取った。 あと、もう一つは定番の「かしわ天」。 うどんに鶏天は、よく合うんでね。 ▲ うどんの上に、ノリ良く盛られた、きざみ海苔。(これはダジャレだよ) ▲ 海苔の影に隠れているのは、「甘辛いだろうな」と、味が見た目でわかる牛肉。 牛肉は、提供する寸前に、店員さんがわざわざ1人前を焼いてくれた。 これは昨年秋の限定メニュー「牛すき釜玉」と同じ方式だねぇ……。 オペレーション的には明らかに回転が落ちるというか、ロスが大きい感じがしたけれど、それをわかっててやるのが『丸亀製麺』の強さの秘訣だと思う。 まずは麺だけ、つける。 「ああっ!カツ丼に続いて、これも結構味が濃い……」 肉つけうどん。 次順は肉と共に、つける。 やはり自分の好みよりは、かなり濃い……。 「つけ出汁の中に入った温玉を溶くと、まろやかになるのでは……」そう思い、温玉を溶いてみたが、まだ濃い。 そこで麺の上に盛っていた、「ネギ」をつけ出汁に投入。 すると……。 幾分まろやかに……! ああっ!いい感じになった……! 「並」でも通常の1.5倍の麺量とのことで、「大」はたぶん通常の2.5倍分ほどあるのではないかと思われるけれども……。 余裕で、完食。 むしろ俺は「並」だと物足りなかったかもしれない……。 最初、つけ出汁の味が自分の好みよりは、だいぶ濃かったんだけど、いろんな具材やうどんの水分で、食べていると徐々に味がまろやかになっていく。 味が変わるから、食べ飽きることなく食べられる。 「いつまでも、うどんが食べられる」 素敵だよ!これは……! ナビゲーターは、トゥエンティ・セブンティーン。恋をした。牛に夢中。うどん農家の竜一でした。 生姜農家の野望Online! ▼ 応援お願いします(^_^) ▼ 【人気ブログランキングに参加中】 1クリックで10ポイントが加算されます。 close

丸亀製麺!新メニュー「旨辛肉つけうどん」と「カツ丼」実食レポート
サイト名 うどんブログ | 生姜農家の野望Online
タグ うどん 須崎市~高知県西部のうどん 高知市のうどん
投稿日時 2017-07-23 14:40:39

「丸亀製麺!新メニュー「旨辛肉つけうどん」と「カツ丼」実食レポート」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;