やまだうどん 綾川町の詳細

やまだうどん 綾川町
{^L^} が食べたもん
ページの情報
記事タイトル やまだうどん 綾川町
概要

やまだうどん 綾川町 昨日うどんを食べなかったせいか、猛烈に美味しいうどんが食べたくなりました。 【 嵐は過ぎた去った 】 シリーズでバカ一さんへ行くと、あれまっ! 普段の日曜日ぐらい並んでます。汗 瀨戸芸効果なんでしょうかね? それとも、もう並ばずにバカ一のうどんを…… more 食べることは無理?なんでしょうか。汗   とにかく、美味しいうどんと言っても、今日はかけうどんが食べたいんですが、がもうさんは金曜日から濃厚接触者問題でお休みしてるし、元々月曜日は定休日ですからね。 かけうどんの美味しいうどん屋さんとなると・・・2秒考えて 【 やまだうどん 】 のきつねうどんが頭に浮かびましたっ! 先週定休日が変っているを知らずに水曜日行って撃沈したばかりです。涙 急いで、南進してやまだうどんを目指します。 高松市内からだと、意外に近いんですよね。 32号線の陶の交差点から右へ曲がると、たむら、左へ曲がるとやまだうどんと、走る距離はあまり変らない気がします。 今日は開いてましたっ! \(^^)/  以前は火曜日が定休日で、水曜日はうどん半額の日だったのが、今は火曜日と水曜日が連休になって、うどん半額の日は木曜日に変更になったんですね。 メモメモ 食べるのは、もちろん【 きつねうどん 】です。 かけうどんが210円から240円に、あげが110円から120円に値上がりになってますね。 貼り紙をみると、7月から値上げしたようです。 定休日も7月から変ったのかな?  並々と出汁を注いで渡された、かけうどんにあげさんを乗せて、きつねうどんにします。 美味しいお店の鉄則で、生姜が生なのもありがたい。  箸で持ち上げてもぷるぷるんしてますね。 ただ腰があったり喉越しが良かったりするだけでなく、この【 ぷるぷるん 】 にそそられます。 食べる前からオキシトシンの先走りが出て来ました。\(^^;) あげも分厚くて旨いんです。 まあ{^L^}が美味しいと言うぐらいなんで、出汁はちょい甘めですが、がもうの出汁とほぼ同じです。 あげはがもうの方が若干美味しいと思いますが、すり込みもありますからね。 以前から、山越さんのお休みを引いて天を仰いだ時には、このやまだうどんが一押しだと押してましたが、これぐらい旨いと、がもうさんがお休みの時にも、ここまで転進しても損はないとお勧めしても良いぐらいですね。 今日はことの他、うどんがぷるんぷるんで、出汁とのハーモニーが最高でしたっ!  やまだうどんで、きつねうどん食べて、山越で釜玉、はゆかでぶっかけと言う黄金ルート作れますねっ!  ほんとオキシトシンの大量放出で、にやにやした怪しいおやじになって、お店を後にしました。 コロナのお時間です。 昨日のビートたけしのTVタックルで岸田政権の支持率低下問題を検証してましたが、統一教会問題だけでなくやはりコロナ問題も影響していると思います。 PCR無料検査問題にも斬り込んでいて、さすがはたけしですねっ! ただ、解説のフリップだけみると、3000円の事務経費欲しさに、検査数を増やしているように見えますが、先日のダニエル社長のYouTubeで指摘されたように、PCR検査の原価査定にトリックが有って、原価の一番高い金額で補助金申請が出来るようになてるそうです。 つまり千円の検査所へ発注しても、1万円の検査所へ発注しても、高い金額の方で全体の原価として申請できるというよく行政にありがちなやり方です。 1万回検査に出したとして、千回だけ1万円のところに出せば、残りの9千回を500円のところに出していても全体を1万円の原価として申請できると言うことです。 そもそもの主旨は、検査機関のキャパの問題で、複数の機関に発注した場合のことを想定してのことだと思いますが、悪用可能のやり方ですね。 どんどん自動化が進んでいるPCR検査だから千円以下で請け負う機関も増えていると思われます。 ダニエル社長の指摘では、1人あたり1万ぐらいの粗利をあげているんじゃないかと言うことです。 このやり方だと、どんどん検査数が増えるのは当然だと、パックンが番組内で吠えてましたが、同時に 経済の教科書に出てくる 【 インドのコブラ理論 】 を披露してました。 どんな理論家と言うと、かってインドでコブラに咬まれて死ぬ人を減らすために、コブラを捕まえて持ってきたらお金を出すという懸賞金制度を作ったそうです。 そしたら、最初はまじめにコブラを捕まえて持っていってたのが、そのうち、コブラを養殖して持って行くようになったそうです。 まさに、今のPCR検査がそれですね。 同時に番組では、コロナで金をばらまくのが自民党の戦略でもあったと指摘していました。 金がばらまかれている間は確かに支持率も上がると思いますが、岸田政権の支持率が落ちてきたと言う事は、国民もそろそろ気づいてきたと言う事でしょう。 国民が覚醒しないと、ほんとコロナ騒動は終わりません。 以前のやまだうどん 訪問記                            3月10日                            3月22日                            8月12日                            5月2日  やまだうどん 四国新聞さぬきうどん遍路のページ お店のHP 住所:   香川県綾歌郡綾川町山田下3216-1   地図 電話    087-878-3457 営業日   火曜日・水曜日定休 営業時間  9:30--14:00 close

やまだうどん 綾川町
サイト名 {^L^} が食べたもん
タグ NEW ENTRY うどん エンジョイさぬきうどん! グルメ・料理
投稿日時 2022-08-23 14:40:05

「やまだうどん 綾川町」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;