①ふる里うどん @2022 四国巡礼その13の詳細

①ふる里うどん @2022 四国巡礼その13
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル ①ふる里うどん @2022 四国巡礼その13
概要

2022年7月2日 (土)1軒目 10時00分着 11時00分入店 11時22分実食今月は恒例の一泊二日の巡礼が出来そうもないので今日は日帰りで、そして今まで宿題としていたことを片付けにうどん県へレッツGOー!!ということで宿題が残っていたこちらへ先月以来、通算37回目の訪問です…… more 。今日の1杯目のうどんとするため、結構時間をつぶしてきたけどそれでも開店1時間前に着いてしまいました。 一番気になっていたのが 「きざみ山芋ぶっかけ」そして 「へべすうどん」 もあったね。しかし 「なすおろしうどん」 があれへんやん、  定刻になって入店し注文を済ませ、久しぶりに店内メニューを撮ってみました。あれっ、オススメに 「お茶漬け冷かけ」 ちゅうのがあって気になるわ!!これまた宿題???   いやいやいや!!!天ぷらのオススメもこんなとこにあったんやね。しっかり待って出来上がりをコールされたので受取りいざ実食。☆ きざみ山芋ぶっかけ & へべすうどん & いわしフライ (550+650+200=1400円) ☆ きざみ山芋ぶっかけ冷豪快にぐじゃぐじゃっと混ぜていただくと ・・・・・ぐわっ、なになに、メチャクチャ旨いやん!!!力強く心地の良い食感の絶品麺に小さく刻んだ山芋と卵黄が絡み合い、いやはやニヤけてしまうほどメチャ旨ですね。チョット汚い絵面やけど食べ進めていくと麺がなくなり、最後の方はこうなるんやけど、ここにご飯をドボンとしたら絶対旨いよね。でも2杯目があるのでグッと我慢し、ズズッと流し込むとこれがまた最高に旨いやん!!!☆ へべすうどん「ヘベス」って聞き慣れない言葉やけど、宮崎県日向市が産地で、漢字では「平兵衛酢」て書くみたいやね。出汁を一口飲んでみると勿論酸味を感じるんやけどとても柔らかく、ていうか優しく感じ、元々美味しい冷やかけ出汁やけど、凄く円やかで美味しいですね。本来皮まで全部食べられるんやろうけど素人の私は2枚食べてギブアップ。やっぱり皮の方は苦みがあってあかんかったわ。 どうよこの素晴らしい麺の表情!!ハリのある中太麺は弾力を伴った力強いコシ感が何とも心地良く、いやぁ~これまたメチャクチャ旨~~!!!☆ いわしフライこれはお店のTwitterで朝一案内があったものを偶々見つけ注文したけど、肉厚で臭みなど一切なく、これまたウマウマで~す。なかなかこのサイズのやつは珍しく、機会があればまた食べたいですね。ご馳走様でした。 移転して10年も経つんですね。これからも益々商売繁盛することを祈念いたします。店内の様子はこちらをご覧ください。《 ふる里うどん 》住   所: 香川県高松市川島東町523-4電   話: 080-6399-9509営業時間: 11:00~15:00定 休 日 : 水曜日駐 車 場 : あり (お店の前と周辺に共同で相当台数OK) close

①ふる里うどん @2022 四国巡礼その13
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 香川県高松市
投稿日時 2022-08-19 15:01:22

「①ふる里うどん @2022 四国巡礼その13」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;