【高知】香南市の「はちきんらーめん」に「油そば」が登場!の詳細

【高知】香南市の「はちきんらーめん」に「油そば」が登場!
うどんブログ | 生姜農家の野望Online
ページの情報
記事タイトル 【高知】香南市の「はちきんらーめん」に「油そば」が登場!
概要

2015年8月のオープン当初以来、約2年ぶりの再訪……。 はちきんらーめん……! 香南市野市町、「東部自動車学校」の少し北にあるお店。 店内は、カウンター席と、小上がりになった座敷が数テーブルある構成で、子連れも行ける。 はちきんらーめんのメニュー。*2017年7月。 メニ…… more ューはオープン当初から、大きな変更はなさそう。 ▲ はちきんごはん……!? 「塩スープに、ごはん投入のまかない飯!」だって。美味しそう……。 注意:「はちきんらーめん」は”食券制”。 『はちきんらーめん』はコミュ障にありがたい食券制。出入り口の戸をくぐって、すぐ右側にある券売機で食券を購入する必要がある。 その券売機のそばで竜一、とんでもないものを発見してしまう。 あ、、、油そばがある……! よもやここで出会えるとは……! 俺たちの親友!油そばに……! 卓上に置かれたメニューには記載されていないが、券売機のそばに「油そば」と書かれた張り紙があったのだ。そしてたしかに券売機にも「油そば」のボタンが用意されていた……! 当然「油そば」は食べるとして、その前に「はちきんラーメン」……2年前にはなかった店名と同名の普通盛りラーメン、そのランチセットからいこう……! はちきんランチ(はちきんラーメン + チャーシュー丼・小) *平日の昼間限定。 はちきんラーメン(平常価格650円)+チャーシュー丼・小(平常価格300円)が、850円で食べられる、お得なセット。 それが、はちきんランチ……! * 「はちきんランチ」は、平日の昼間(11:00~14:30)限定。 「醤油」「味噌」「塩」から選べるラーメンの味は、「醤油」を選択。 「醤油スープの味が、意外と濃い。2年前に食べたときは、そんなふうに感じなかった思うんだけど……」 ▲ ちなみにこれが2年前に撮影した、通常の「醤油ラーメン」。この盛りが『はちきんらーめん』で出されるラーメン、本来の姿。 具材、大盛……! 店の名と同名のメニュー「はちきんラーメン」は、その具材の盛りを、あえて少なめにしたラーメンなのである。 ▲ チャーシュー丼。 これも結構、味が濃いなぁ……。 濃い、からの、濃い。 逃げられません。 で。 ここからが本戦。 はちきんらーめん「油そば」! コイツが俺のド本命……! うわぁ!美しい……! プロレスラーの肉体美みたいな、そんな感じだね。 カッコイイ。 カッコイイ油そばだ……。 「よく混ぜて食べてください。お好みでユズ胡椒を入れても美味しいですよ」と、女性の店主さんが声をかけてくれる。 「なるほど。『はちきん』といえば、ユズ胡椒だもんね」 卓上には、ユズ胡椒のほかに「豆板醤」「おろしニンニク」も用意されている。 ▲ 油そばのタレは、あらかじめ器の底に入っているが、足りなかったら追いがけできる仕様。 「崩すのが、もったいないなぁ……」 世界遺産に登録したい「絶景」がここにある! きざまれたチャーシューが、ヤバい……! チャーシューが……! 「俺に勝てるか、と言っている」! 勝てない……! 勝てるわけがない……! ひざまずいて足を舐めるより、ほかはない……! 「美しさを崩したくはないが、混ぜるしかない!」 だって、よくかき混ぜて食べてくださいって言われたんだもの……! 混ぜる!混ぜおおす竜一! ヤバす……! ここはもはや「ヤバす共和国」……! ヤバす随一の絶景が炸裂する……! 色は濃いめ。 「迫力すごい……!」 オラオラ系の滝みたい……! 混ぜおおした「油そば」を食べてみる。 「見た目通り、味も濃い。タレの味がガツンとくる……!」 だいぶ眠たい昼間でも、目がバッチリ覚めちゃう……! 濃さという、攻撃。 油そばだけど、「スープ割り」にしたい!そういう濃さ。 まとめ 「はちきんらーめん」は食券制。 「はちきんランチ」は平日昼間限定。 ラーメン、油そば、ともに味は濃いめ。2年前よりもだいぶ濃く感じる。 混ぜおおした油そばの姿は、オラオラ系の滝みたい。 以上です。 生姜農家の野望Online! ▼ 応援お願いします(^_^) ▼ 【人気ブログランキングに参加中】 1クリックで10ポイントが加算されます。 「はちきんらーめん」の所在地、営業時間、定休日、駐車場。 所在地/高知県香南市 野市町西野2122−4 ひなたコーポ1F(地図) 【営業時間】 平日⇒ 11:00~14:30、18:00~20:00 土日⇒ 11:00~15:00、17:00~20:00 定休日/毎週月曜日、月1回木曜日休み(2017年7月は、6日でした) 駐車場/有 一人行きやすさ/○ カウンター席あり。 子連れ行きやすさ/○ 座敷数卓あり。 close

【高知】香南市の「はちきんらーめん」に「油そば」が登場!
サイト名 うどんブログ | 生姜農家の野望Online
タグ そば 香美・香南市・北川村のラーメン
投稿日時 2017-07-17 16:01:01

「【高知】香南市の「はちきんらーめん」に「油そば」が登場!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;