かすうどん KASUYA 八尾久宝寺店 ー 大阪のソウルフード「かすうどん」と「ホルモン焼」が同時に味わえるお店。 ーの詳細

かすうどん KASUYA 八尾久宝寺店 ー 大阪のソウルフード「かすうどん」と「ホルモン焼」が同時に味わえるお店。 ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル かすうどん KASUYA 八尾久宝寺店 ー 大阪のソウルフード「かすうどん」と「ホルモン焼」が同時に味わえるお店。 ー
概要

大阪のKASUYAさんと言えば、「かすうどん」を世に知らしめた事で有名ですね。 今では東京都、奈良県、岡山県にも店舗を広げていらっしゃいます。 30年ほど前まではあまり周知されていなかった「かすうどん」ですが、KASUYAさんの功績もあり、 今では大阪のソウルフードと呼ばれ、一般…… more 的なメニューになりました。 「かすうどん」をひとくち口にすれば、大抵の人はその美味しさに驚かれると思います。 その「かすうどん」を広めたKASUYAさんが、わが町八尾市にも店舗を構えています。 「かすうどんKASUYA 八尾久宝寺店」。 看板に「焼肉」とありますが、こちらのお店、実はかすうどんの専門店ではなく、 どちらかと言うと焼肉屋さんがベースとなっています。 店内へ入るとカウンター席に案内されました。 店内の様子はカウンター席からですと、あまり窺う事が出来ませんでしたけど、 とある情報では、カウンター席とテーブル席をあわせて50席ほどあるとの事です。 テーブル上に卓上コンロが設置されているあたり、正に焼肉店ですね。(^-^) 注文はテーブル上のタブレットから。 ↑↑「かすうどん・ご飯」を選択。 ↑↑「かすうどん」を選択。 麺と油かすの量も「普通盛り」あるいは「特盛り」で選択出来ます。 私は麺を「普通盛り」、油かすを「特盛り」にしました。 ↑↑「逸品・サラダ」のメニューから「昔懐かしホルモン焼き」を選択。 親父がよく連れて行ってくれたんですよねー、ホルモン焼屋さんに・・・。 その事をつい思い出して注文しました。 ↑↑「注文を送信する」にタッチして注文完了です。 しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 ちなみにランチタイムではうどんを注文するとライスが無料です。 しかもライスはセルフ式となっていて、おかわりも自由です。 お肉が一緒なら、ご飯は何杯でもいけるので、おかわり自由は有難い!(^^♪ まずは「かすうどん」から頂きます。 見た目には分かりませんが、特盛りという事もあり、油かすがたくさん入っています。 コラーゲンたっぷりな油かすの旨味が、関西風の出汁にしっかりと溶け込んでいます。 コクがあってとても美味しい出汁です。(^^♪ ただ、藤井寺本店で味わった時には、出汁から柚子の香りがしたのですが、 こちらの出汁には柚子などの柑橘類は入って無いようでした・・・。 柑橘類を加えた方が、後味がさっぱりとして良いように私は思います。 油かすは定番の美味しさです!(^^♪ コリコリプルプルな食感と、あふれ出す旨味がたまらない。 ほんと旨い!!(´▽`) 麺はモチモチとした弾力があり、喉越しも良いです。 悪くないですね。(´▽`) とにもかくにも「かすうどん」の美味しさは最強です!(^_^)v ↓↓「昔懐かしホルモン焼」 ホルモン焼(テッチャン、レバーなど)は舟皿に盛られているのが良いですね。 お祭りの屋台で買ったみたいな感じ。 このホルモン焼とご飯がよく合うこと!ご飯がすすみます。 ほんと旨い!!(^^♪ 結局ライスは2杯頂きました。 〆のライスが↓↓こちら。 「かすうどん」の油かすをご飯に載せて頂きました。 すでにお腹は満腹に近い状態でしたが、あまりに美味しくてペロッと平らげました。 もう幸せです。(´▽`) KSUYA八尾久宝寺店さんの「かすうどん」と「昔懐かしホルモン焼」、 大変満足させていただきました。(^-^) 自宅からも近いので、またおじゃましたいと思います。   かすうどん KASUYA 八尾久宝寺店〒581-0068 大阪府八尾市跡部北の町2丁目4−38     讃岐うどん茶屋 古蝶庵〒520-2145 滋賀県大津市大将軍1丁目15−9   ↓↓こちらでも記事を投稿しています「ニッポンごはん旅」。https://gohantabi.jp/ おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/   皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

かすうどん KASUYA 八尾久宝寺店 ー 大阪のソウルフード「かすうどん」と「ホルモン焼」が同時に味わえるお店。 ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府八尾市のうどん屋さん
投稿日時 2022-06-05 01:20:28

「かすうどん KASUYA 八尾久宝寺店 ー 大阪のソウルフード「かすうどん」と「ホルモン焼」が同時に味わえるお店。 ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;