こんぴら手打うどん 松岡 @奈良県香芝市の詳細

こんぴら手打うどん 松岡 @奈良県香芝市
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル こんぴら手打うどん 松岡 @奈良県香芝市
概要

2022年3月21日 (月)春分の日の祝日、奈良県香芝市に昨年11月Openして気になっていたお店があったので突撃してきました。10時半オープンってなってたけど、10時15分ごろ到着したら暖簾が掛かり、営業中となってたので早速入店、御年70歳で始めたという大将に写真の許可をいただ…… more き店内を撮影させていただきました。以前居酒屋だったような店内、ほぼ居抜きでの営業です。この製麺機が手打うどんを物語ってるのかな?一番左下の「かまたまうどん」というのを見ておいてください。 何玉でも無料ですってメッチャ太っ腹!大将の話によると、アルバイトを雇わず、その分価格抑制や、こういうサービスをするためにワンオペで頑張っているとのこと。話好きの大将、色々とお話しを伺っているとこちら↓↓が出来上がりました。☆ かまたまうどん (400円)えっ、えっ??????事前にネットで見て出汁が入ったやつというのは理解してたけど、まさかこんなのが出てくるとはビックリ!まあ郷に従えば ・・・・ ということでいざ実食。イリコをおさえた関西風の円やかな出汁が好印象で熱すぎず、しかし逆に生卵が固まらずちょっとやっかいなことに。 優しい麺はコシもソフトな感じで出汁との相性も良く美味しいですね。わかめやキクラゲなんかも入っていて、釜玉風でもなく、これは卵入りわかめうどんというところやね。 ☆ ざるうどん (500円)250g以上はあろうというくらいのボリュームでお腹がビックリしてたね このつけ出汁、凄く酸味がきつくクセがあり、自分には合わず大苦戦!!ご馳走様でした。 ここで大将のご紹介を少し!40数年間 ”瓶” に関する仕事をしてたがコロナの影響で廃業することになり、それではと日本一周でもしようかと、まずは四国に渡り徳島県、そして次に香川県へと。そしてうどんを数軒食べ、金刀比羅宮へも行った際、途中参道近くのうどん店で食べた時にビビッときて、うどん屋を開業しようとそのまま厨房へ行って修行のお願いをしたらしく、でもそんなにスンナリOKとなる筈はなく、それでも粘り強く2日目、3日目と通い4日目となりジッーと大将の動きをメモ等しながら見ていると、洗い物がドサッと山のように積まれたのを見て、いたたまれないようになり食器を洗いを始め出し、洗い終わって暫く経った頃に修行のOKが出たらしく、昨年の2月から10月までの8か月間、麺作りの修行をしたとのこと。その8か月間は日本一周で出かけた際の軽自動車で寝泊まりしていたらしく、寒さは寝袋で凌ぎ、暑さはエンジンをかけクーラーでのりきったと。ただ出汁は関西ではいりこベースだと成功はしないよと師匠の教えがあり、出汁の勉強はしてなくそれではと、これまた飛び込みで京都の錦市場内の某店に教えを請い、その後試行錯誤して今に至っているようです。興味を持たれた方、訪問されてみてはいかがでしょうか!あの人気店とも割と近い距離なのでセットで行くことも可能です。 御年70歳の大将、無休でやってて大丈夫なんかな?身体に気をつけて頑張って下さい。《 こんぴら手打うどん 松岡 》 住   所: 奈良県香芝市鎌田389-8 電   話: 090-3948-0019営業時間: 10:30~16:00定 休 日 : 無休駐 車 場 : あり (店舗横数台分) close

こんぴら手打うどん 松岡 @奈良県香芝市
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 奈良県香芝市
投稿日時 2022-06-01 15:40:05

「こんぴら手打うどん 松岡 @奈良県香芝市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;