さか笑 うどん@洲本市五色町下堺「淡路ののどかな場所で食べれる本格的な手打ちうどんにめっさ驚いてん!」の詳細

さか笑 うどん@洲本市五色町下堺「淡路ののどかな場所で食べれる本格的な手打ちうどんにめっさ驚いてん!」
そんな神戸で。
ページの情報
記事タイトル さか笑 うどん@洲本市五色町下堺「淡路ののどかな場所で食べれる本格的な手打ちうどんにめっさ驚いてん!」
概要

早上好ゼファーです。今日は5月13日の金曜日。#どうでもええ昼飯情報ある日、麺の口になり、うどんや!うどん!ってことで、遠征仕入れのついでに「さか笑 うどん」さんへ。ここは淡路ののどかな場所にあるうどん屋さん。前から気になっててん…店の前はそれなりの坂。車高の低い車はゆっくりと入…… more りましょうwほんと田舎のおばあちゃん家ってな佇まい…中に入っても、ほんとそのまま…営業日と営業時間。農業されながらうどん屋さんも営まれている?って感じかな…メニューはこんな感じ。クリックで「ホテルニュ~あ~わ~じ~ 」と何処かで流れます。うどんとかやくごはん(大)を冷冷で。びっしり冷えたきれいな出汁に、さぬきの標準的な太さのうどんが泳いでいます。具はシンプルにネギとかまぼこで、そもそもかけうどんなので十分。で、麺はきっちり剛麺!!!コシも喉越し共に抜群で、小麦の味わいも感じられるかなり美味いうどん!!!噛むのが楽しいうどんで、正直、めっさ驚きました(驚)※強すぎるうどんが苦手な方は、温温か冷温を注文するといいでしょう。出汁はきれいな美人的なすっきり美味い出汁。いりこもわずかに感じられたけど、関西風。いや~、こんな美味いうどんが淡路にあるなんて、思いもせえへんかった…非常好吃!かやくごはんも超秀品!!!出汁が美人やし、そりゃかやくごはんも美人でしょ。甘くもなく塩辛くもなく、濃くもなく、薄くもなくなほんといい塩梅で、かしわとごぼうの風味もええな~おかわりしたいほどの美味さやったでwおにぎりにしても美味いやろうな…很好吃!玉ねぎかき揚げ、とり天、ちくわ天。揚げたてが提供されます。淡路の玉ねぎのかき揚げが美味くないわけがない…出汁に浸して食べるんではなく、そのままか、塩をパラパラして食べましょう!大きさもそこそこデカくてええよーーー!ちくわ天はご愛嬌かな?w很好吃!出荷できる規格ではないからと、小玉の玉ねぎを沢山お土産にいただきました!ほんと沢山ありがとうございましたm(_ _)mやはり農業もされていて、家族経営されているのかな?…腹パンで死にそう…ってことはないけどwいやいや、正直驚きました!こんな美味いうどんが淡路で食べれるんなら、讃岐に行く回数が減りそうな予感(汗次回は冷冷と温温の二枚抜きしよう!もちろんかやくごはんと玉ねぎのかき揚げも必須でw皆様も是非!大満足の吃好了ブログ村と人気ブログランキングに参加しています。日々、ポチポチっとご協力お願いします<m(__)m> ポチったら、関西の美味いもの情報が見れるYO!   ご意見・ご感想、メッセージは「メールフォーム」からお気軽にどうぞ! コメントもお気軽に!再见ここに来る直前に新居くんのカマスのにぎりを食べましたwおにぎり的でしたが、山椒がええ仕事してて酢の具合も抜群で美味かった!!!ビールで流~したかったな(汗很好吃!ここで豪遊してみたいw close

さか笑 うどん@洲本市五色町下堺「淡路ののどかな場所で食べれる本格的な手打ちうどんにめっさ驚いてん!」
サイト名 そんな神戸で。
タグ うどん 麺類/兵庫県他
投稿日時 2022-05-13 15:01:27

「さか笑 うどん@洲本市五色町下堺「淡路ののどかな場所で食べれる本格的な手打ちうどんにめっさ驚いてん!」」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;