瀬戸芸うどん② Cafe-Pot Musee カフェポット ミュゼ (高松市)の詳細

瀬戸芸うどん② Cafe-Pot Musee カフェポット ミュゼ (高松市)
kazumiの  行ってきました
ページの情報
記事タイトル 瀬戸芸うどん② Cafe-Pot Musee カフェポット ミュゼ (高松市)
概要

こんにちは,kazumiです。 瀬戸芸うどん第2弾はここ。瀬戸芸関連の特別展『戦後デザインの原点』が開催中の県立ミュージアム。その1階にあるカフェポット ミュゼに行ってきました。このブログでは,瀬戸芸うどんとは,瀬戸内国際芸術祭に寄り添ううどんと定義してます。それは,決して有名店…… more や美味しいうどんとは限りません。その優先順位は,1.作品の中にあるうどん2.作品の間近にあるうどん3.作品までの途中にあるうどん4.作品と同じエリアにあるうどん過去には,こんなにアートにうどんが寄り添った例がありました。133 沙弥島・西ノ浜の家 2016年アート作品の中で調理されたわかめうどんが提供された例。sd02 ART no SHOW TERMINAL 2019年アート作品の展示空間がうどん店を内包した例。tk09 うどん湯切りロボット 2019年アート作品自身がうどんの調理工程に侵入した例aw08 フォうどん & ベトナムコーヒー 2019年うどんそのものがアート作品として提供された例。今回の瀬戸芸うどんは,アート作品にどれだけ近いうどんでしょうか。それがこちら。醤油うどんなんですが,うどんが問題なのではなくって醤油です。いえ醤油さしです。本展で紹介されていた森正楊の『G型しょうゆさし』が付いてくるのです。持ちやすくって注ぎやすい。液だれすることなくキレがよい。そしてそのデザインは洗練されており,美しくなければならない。グッドデザインに選ばれるまで,審査員に何度も何度もダメ出しを出され,苦心の末にたどりついたこのデザイン。この『G型しょうゆさし』は爆発的に売れ,50年近くたった今でも現行に売られている,ロングセラーでありベストセラーでもあります。ですから,みなさんの食卓にもあるかもしれません。でも,なかったとしたら,この醤油さしに興味を覚えるでしょ。本当に持ちやすいのかな。本当に注ぎやすいのかな本当にキレがいいのかなでもね,こういった興味というのは,会場を離れると急速に冷えてしまい,いつの間にか忘れてしまいがちです。でもここでは,ミュージアムの建物から離れることなく,森正洋のG型しょうゆさしを試すことができるのです。何とすばらしい企画でしょうか。考案者グッジョブです。ファインプレーです。熱盛です。これこそが瀬戸芸うどん。瀬戸芸から離れないうどんです。今回は,『うどんと共にアート作品が提供された例』でいいでしょうか。Cafe-Pot Musee カフェポット ミュゼ香川県高松市玉藻町5-5087-822-972209:00~17:00定休:月曜この醤油うどんには小鉢と薬味と1ドリンクがついているのですが,このチケットがあると,何とミニ桜餅が付いてきます。こんな小さい桜餅,どこに売ってるんでしょ。小さいけれど,すっごく美味しいです。このうどんを食べることができるのは,この展覧会の会期中だけ。5月29までです。      close

瀬戸芸うどん② Cafe-Pot Musee カフェポット ミュゼ (高松市)
サイト名 kazumiの  行ってきました
タグ うどん 香川県高松市
投稿日時 2022-05-10 01:00:31

「瀬戸芸うどん② Cafe-Pot Musee カフェポット ミュゼ (高松市)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;