手打ちうどん紅屋 ー 「香り冷やかけ」絶対に食べておくべきメニューです。 ーの詳細

手打ちうどん紅屋 ー 「香り冷やかけ」絶対に食べておくべきメニューです。 ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん紅屋 ー 「香り冷やかけ」絶対に食べておくべきメニューです。 ー
概要

大阪府守口市の「手打ちうどん紅屋」さんで、 季節限定メニューの「香り冷やかけ」が提供されているとの事で訪ねました。 なにせ今年の「香り冷やかけ」は、これまでとはひと味違うらしい・・・。(´艸`*) 紅屋さんへは昨年の9月に訪ねて以来です。 本当は今年の3月末に訪ねるつもりだった…… more のですが、出かける直前に体調を崩し、 その日は結局訪ねる事が出来ませんでした。 その後も仕事の方が少し忙しくなったりして、なかなか訪ねる事が出来ないままでした。 なので今回、訪ねる事が出来て本当に嬉しかったです。(^O^) 午前11時30分に開店。 私がこの日の一番客です。 開店の直前には、私を含めて4組ほどのお客さんが店頭で待機していました。 暖簾がかかったのを合図に、皆さんなだれ込むように店内へ。 私はカウンター席に腰を下ろしました。 大将のベニーさんと奥様がお元気そうで何より。(^_^) 注文したのはもちろん↓↓こちら。 「香り冷やかけ」です。 今年は「極上舞茸天」と「天然真鯛天」がセットになっています。 しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 麺の上には三つ葉と煮干しがトッピングされています。 三つ葉の香りが初夏を運んできます。 まずは出汁からいただきますと・・・、 いりこ出汁の芳醇な香りと、繊細で深みのある味が五臓六腑にしみ入ります。 後に残る余韻も良い。 とても美味しい出汁です!!(^^♪ 麺ですけど「もち姫」なる小麦粉を新たにブレンドされたそうです。 口に入れると、 粘りがあり、フワッとした優しいモチモチ感と、噛んだ時に弾むような食感を味わえます。 また食感だけではなく、麺の旨味や小麦の甘味も味わえて、とても美味しい麺です!!(^^♪ 出汁との絡みも抜群です。(^_^) 途中、出汁にすだちを加えてみました。 程よい酸味が出汁をスッキリさせるのと、その香りがまた良い! 煮干しもしっかりと美味しくいただきました。(´▽`) 今年の「香り冷やかけ」は、満足度がかなり高いです。(^^♪ ただ、この「香り冷やかけ」だけで終わらないのが今回の素晴らしいところ。 セットの「舞茸天」2個と「真鯛天」2個が別盛で提供されています。 これらの天ぷらがまた素晴らしく旨い!(^^♪ 特に舞茸天は、私史上最高に美味しい舞茸天でした。 何もつけなくて、そのままかぶりついてOKです。 こちらの舞茸天、肉厚でシューシーで塩の風味がふわっとします。 噛んだ時にあふれ出す舞茸の香りの良さと、シャキッとした歯切れ感! 最高に旨かった!!(^^♪ ただ、食べ終えたあとに思ったのですが、すだちをかけて食べるのもアリかも? 2個だけではなく、もっともっと食べたいと思えたのは、この舞茸天が初めてです。 真鯛天も旨い!!(´▽`) 真鯛天には↓↓こちらの茎わさびを載せていただきました。 真鯛天は衣がサクッとして、中はふっくらとしています。 茎わさびのまろやかな刺激と香りを一緒にいただくことで、 味に深みが出て、これもまたかなり美味しかった!!(^^♪ 「香り冷やかけ」に舞茸天、そして真鯛天、 最初から最後まで本当に美味しくて大変満足させていただきました! 少し贅沢な気分に浸ることも出来ました。(´▽`) 質の良い具材を使っているからといって、必ずしも美味しく仕上がるとは限りません。 培われた技術と経験、そしてこだわりとセンス、 美味しさの追求があってこそ具材は活かされます。 しっかりと具材が活かされた「香り冷やかけ」とセットの天ぷら類に、 大将の料理人としての意地を、私は垣間見れた気がします。 読者の皆様には是非とも食べていただきたいメニューです。   ↓↓その他メニュー   手打ちうどん紅屋〒570-0075 大阪府守口市紅屋町5−4 エルシャローム滝井       おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/   皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de   close

手打ちうどん紅屋 ー 「香り冷やかけ」絶対に食べておくべきメニューです。 ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府東部
投稿日時 2022-05-08 01:01:15

「手打ちうどん紅屋 ー 「香り冷やかけ」絶対に食べておくべきメニューです。 ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;