手打うどん虹や ー 虹の都から ーの詳細

手打うどん虹や ー 虹の都から ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 手打うどん虹や ー 虹の都から ー
概要

3月21日、大阪府のまん防(まん延防止等重点措置)が解除されました。 色々と複雑な思いを持ちながらも、少しでも早く日常を取り戻したいという気持ちで、 多くの飲食店がまん防に協力されたものと思います。 だから私も飲食店を応援する気持ち、早く日常を取り戻したいという気持ちで、 不要不…… more 急な府県を跨いでの外出を、まん防の期間中は控えていました。 そのまん防がようやく解除された事と、 3回目のワクチン接種を受けてから1ヶ月近く経っている事もあり、京都と滋賀へ訪ねてみる事にしました。 3月23日、まずは滋賀県へ向かうべく、JR新大阪駅から米原行きの快速電車に乗車しました。 目的の駅までは乗り換える事無く、この快速電車1本で辿り着く事が出来ます。 1時間近く電車に揺られ、到着したのはJR東海道山陽本線の瀬田駅です。 今回訪ねる「手打うどん虹や」さんは瀬田駅のすぐ近くにお店を構えています。 駅の南口を出て、西方向に線路沿いを歩けばお店はすぐです。 お店の前に立つと、最初に「うどん」と書かれた暖簾が目に入って来ました。 この暖簾、店主が修業されていた時に、ご使用されていた前掛けから作られたそうです。 初心を忘れないようという店主の思いが、こちらの暖簾に込められているそうです。 店内のテーブルや棚、店頭の看板など、その殆どが店主の手作りだそうです。 自身の手で作ったものだから、いつまでも大切にしたいという気持ちがあるのでしょう、 清掃も行き届いていますし、手作りの温もりも伝わって来ます。 ↓↓こちらのイスもオーダーメイドだそうです。 あと、カウンター上のランプがとても優しい光を放っていて、 それを眺めているだけで、気持ちがほっこりします。 カウンター席に座り、早速メニューを拝見。 今回私が注文したのは「天ぷらぶっかけ」です。 こちらの店主は「うどん棒大阪本店」さんや、 「手打ちうどん開花亭」さんで修業を積まれています。 なので、どのような麺を出されるのかが、とても楽しみです。(^-^) しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 麺にかかっている胡麻が、私には天の川にように思えました。 麺も美しいし、天ぷらも美しい。(^^♪ こちらの麺は機械を使わず、すべて手仕事で製麺されています。 また、切り終えた麺をさらに低温熟成させているとの事。 さっそく麺をいただきますと、 しなやかなコシで、グニュムニュとした食感。 グッと噛んでも押し返して来ます。 この食感がすこぶる心地よい!! とても良い麺です。(^^♪ ぶっかけ出汁も節の旨味が効いていて、とても旨い!!(´▽`) 飲み干したくなるような出汁でした。 天ぷらは4種類。 えび天、ちくわ天、カボチャ天、大葉の天ぷらです。 油がしっかりと切れていて、衣がサクサクでした。 ↓↓えび天 えび天はプリプリでプチンと弾けるような食感がたまらない。 えびの旨味と風味も味わえて、とても美味しかった!!(^^♪ ↓↓カボチャ天 カボチャ天もホクホクで甘くて美味しかったです。(´▽`) ↓↓ちくわ天 ちくわ天はフワもちな歯応えに、ちくわの風味が口の中で広がり美味しかったです。(^^♪ どの天ぷらも、塩でいただいても美味しいし、ぶっかけ出汁に浸けても旨かった。 虹やさんの「天ぷらぶっかけ」大変満足させていただきました。(^^♪ 期待以上の美味しさでした。 滋賀県は美しい虹を見ることのできる都として有名です。 私は虹やさんで美しい虹を見たような気がします。   手打うどん虹や〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目18−2   余談ですが、 帰りがけ、店主と少しだけお話をさせていただきました。 と、ここでハプニング。(^^;) 話に気を取られて、代金を支払わずにお店を出てしまいました。(;^_^A 気づいたのは、この日2軒目のお店を訪ねた時でした。 2軒目のお店でメニューを見ている時に「あれ?代金を払ったかな?」とふいに・・・。 幸いだったのが2軒目のお店は虹やさんから徒歩圏内だった事です。 再度虹やさんを訪ね、しっかりと代金を支払う事が出来ました。m(__)m       おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/   皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

手打うどん虹や ー 虹の都から ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 滋賀県(のっぺいうどん)
投稿日時 2022-04-03 01:00:10

「手打うどん虹や ー 虹の都から ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;