うどん蔵十 ー あまからスジコンカレーを再び ーの詳細

うどん蔵十 ー あまからスジコンカレーを再び ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル うどん蔵十 ー あまからスジコンカレーを再び ー
概要

この記事は昨年10月にSNS限定記事としてアップしたものを、この度は一般公開させていただきました。「あまからスジコンカレー」の提供が、そろそろ終わるのではないかと勝手に推測し、 提供終了する前に今一度食べておきたいと思い、友人と蔵十さんを訪ねました。 蔵十さんの「あまからスジコ…… more ンカレー」については、先月にも記事を一般公開しています。 その記事からまだそんなに日にちが経っていない事もあり、今回はSNS限定記事として、 公開する事に致しました。 本当はもっと記事を熟成させてから一般公開しても良かったのですが、 「あまからスジコンカレー」がいつ提供終了するかも知れませんし、 秋冬のメニューを皆様に早く紹介したいという事も(限定公開にした)理由です。 この日も私達が一番客として入店。 いつものようにカウンター席に座りました。 そして、新たに更新されたメニューと、リバイバル限定メニューを拝見。 秋冬メニューの中で私的に注目しているのが「あまからスジコン入り鍋焼」です。 是非とも食べてみたいメニューです。 鍋焼と「ちょいカレー」を注文し、あるていど食べたところで鍋焼にちょいカレーを足し、 カレー鍋焼として食べるのも有りかと思っています。 〆に白ごはんをダイブさせるのも良いかも知れませんね。 ああー食べてみたい!次の訪問が楽しみです。(´▽`) それはさておき、さっそく「あまからスジコンカレー」を注文。 もちろんこの日も「スジコンご飯」を注文しました。 あと、友人が「鶏モモ天」を1個注文するのを見て、私も後を追いました。(^-^) しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 「鶏モモ天」が加わった事で、より華やかになったような気がします。 カレーの良い香りが漂い、私のブレーキが効かなくなりました。 麺を一気にズズズとすすります。 シュッとして、弾力感も良く、喉越しの良い麺です。 カレーの味も申し分ない旨さ!!(^^♪ 味が深いので食べ飽きる事が無い。 美味しさがずーっと継続して止まらない!(≧▽≦) そこへ鶏モモ天を口に入れる。 もうね、美味しさのスピードを出し過ぎです。(^^♪ 食欲が止まらない、箸が止まらない・・・。 そして心の中で思う、もうこのまま止まらなくても良いのではないかと・・・( ̄▽ ̄;) 余分な脂をしっかりと取り除いている牛スジも、相変わらずの旨さ!!(^^♪ コラーゲンのプルプルした食感がたまらない! コンニャクも味がしっかりとして美味しい!!(≧▽≦) うどんを食べ終えてもスピードは止まらない! なぜなら「スジコンご飯」が目の前にあるから。 こちらの「スジコンご飯」に残ったカレーをかける方も多いようですが、 私はカレーをかけずにそのまま食べる派です。 カレーうどんを食べた後だと、こちらのスジコンご飯が少し甘く感じるのです。 その甘さが私にとってはホッと一息つく癒しの味なのです。 今回も癒されました。(^^♪ 蔵十さんの「あまからスジコンカレー」「スジコンご飯」「鶏モモ天」、 大変満足させていただきました。(^-^)   うどん蔵十〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮1丁目12−18 ウノハイツ 1F close

うどん蔵十 ー あまからスジコンカレーを再び ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
投稿日時 2022-03-09 14:41:22

「うどん蔵十 ー あまからスジコンカレーを再び ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;