本格手打うどん ゆうすけ ー 麺と野菜天と出汁と ーの詳細

本格手打うどん ゆうすけ ー 麺と野菜天と出汁と ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 本格手打うどん ゆうすけ ー 麺と野菜天と出汁と ー
概要

この日は久しぶりに大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅で下車しました。 この駅は以前、通勤で利用していた駅です。 退職してから1年と4ヶ月しか経っていませんが、何だか懐かしい感じです。 その西中島南方駅から徒歩4分程の場所にある「本格手打うどん ゆうすけ」さんを訪問。 今回私は大阪メ…… more トロ西中島南方駅からお店に向かいましたが、 実は阪急京都線の南方駅がお店の最寄り駅です。 南方駅のきた東改札口を抜けて右方向へ歩くと、お店まで恐らく1分も掛かりません。 阪急を利用される方は南方駅から訪ねるのが便利ですよ。(^-^) お店に到着したのは営業開始直後、なので、席に余裕がありました。 ただ、あと1分も遅かったら店頭での待機になっていました。 すぐに満席となる盛況ぶりです。(^^;) 店内はL字タイプのカウンター席(11席)のみ。 感染防止対策として、席と席の間をアクリル製のパーテーションで仕切っていました。 席を間引きしての営業はされていません。 それはそうでしょうね、間引きすると5人ほどしか店内に入れず、 かなり回転率が悪くなり、商売にならないでしょうから。 消毒液の設置と換気、そしてパーテーションで仕切る事がお店として出来る感染防止対策。 あとはお客さんのマナー・・・。 なぜこのような事を記載するかというと、 この日、私の隣にとてつもなくマナーの悪いお客さんがいたからです。 そのサラリーマン風のお客さん、 食事前から何故か咳きこんでいるのですが、何故かマスクを外している。 しかも口を塞ぐ事無く咳きこむ・・・。 そして食事中・・・ゲップを連発・・・もちろんマスクはしていない・・・。 食事が終わると今度はガラケーを耳にあてて、そこそこの声量で通話・・・。 もちろんマスクはしていない・・・。 コロナ禍でなくてもお店の中での通話はダメでしょう!!(# ゚Д゚) しかも両隣には、私を含めて食べている最中のお客さんがいるのだから・・・。 ある意味、営業を妨害するお店テロのような気がしてきた。 兎にも角にも、そういうマナーの悪い人はもう外食をしないでくれ。 お店にも迷惑だし、周りのお客さんにとっても迷惑です。 お店の方も注意をしたくたって、 忙しい時間帯だからなかなかそこまで手が回らないのです。 かといって私や他のお客さんが注意した所で、そういう人はきっと逆ギレするのが落ち。 人間ではなく、もはや本能で生きる動物みたいなものですから・・・。 動物は動物らしく、人里離れた場所で生涯を送るがよいわ!!(-ω-)/ ・・・少し感情的になりましたが、気を取り直して話を戻します。 まずは↓↓メニューから。 この日私が注文したのは「野菜天ぶっかけ」です。 野菜を苦手とする私ですが、 酸味や苦味が強過ぎなければ、大抵の野菜を食べる事が出来るようになりました。 特に天ぷらであれば、野菜も美味しくいただけます。 これにより、注文するメニューの幅が広がりましたよ。(^_^)v しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 天ぷらは5種類。 なす、かぼちゃ、さつまいも、舞茸、ししとうです。 もちろんどれも揚げ立てですよ。(^-^) なす天↓↓ かぼちゃ天↓↓ さつまいも天 舞茸天↓↓ なす、かぼちゃ、さつまいもは甘く、舞茸は風味良し。 そのまま食べても充分に美味しいですが、 ぶっかけ出汁に浸していただくと、味に奥行が出て、さらに美味しくいただけました。(^^♪ 麺は太めの平打ち麺。 グッと噛んでもしっかりと押し返してくる弾力の強さ! 小麦の風味も良く、食感と味を楽しませてくれる麺です。(^^♪ 旨味たっぷりで、少し甘さを感じるぶっかけ出汁と相性抜群でした。 このぶっかけ出汁は麺と野菜の持ち味を、しっかり引きたてる出汁です。 ゆうすけさんの「野菜天ぶっかけ」大変満足させていただきました。(^-^) 今回はマナー違反のことを記載しましたが、 よくよく考えると、私も食べている人の横でパシャパシャと料理などを撮影しているから、 ある意味マナーが悪いのかもしれませんね・・・。(^-^; 私も人里を離れるべき人間なのかもしれない・・・いや動物か・・・うん動物だ。 まあ、正当な理由にはならないですが、ブログを続ける為にも、 周囲のお客さんやお店のスタッフが、不快にならないように今後も気配りをして、 撮影をして行きたいと思います。悪しからず。m(__)m     本格手打うどん ゆうすけ〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目15−3       おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/   皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

本格手打うどん ゆうすけ ー 麺と野菜天と出汁と ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
投稿日時 2022-02-13 01:20:06

「本格手打うどん ゆうすけ ー 麺と野菜天と出汁と ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;