釜揚饂飩 詫間 ー 大阪情緒あふれる町で味わえる、最高級の釜揚げうどん ーの詳細

釜揚饂飩 詫間 ー 大阪情緒あふれる町で味わえる、最高級の釜揚げうどん ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 釜揚饂飩 詫間 ー 大阪情緒あふれる町で味わえる、最高級の釜揚げうどん ー
概要

最近は驚異的な感染拡大で、新型コロナウイルスのオミクロン株が世間を騒がせています。 なので、さらなる感染予防が必要になるわけで、 私としても当面は、地元のうどん屋さんを中心に食べ歩きを行うつもりです。 オミクロン株の感染の波が収まって来てから、地方への食べ歩きを始めよう思います。…… more まあいずれにせよ、ブログが休止する事のないように、食べ歩きの足を止める事はしません。 読者の皆様、期待していて下さいね。(^-^) さて、今回紹介する大阪市浪速区の「釜揚饂飩 詫間」さんですが、 通天閣からでも徒歩圏内のお店です。 うどんを食べる前、食べた後に通天閣界隈を観光するのも有りだと思います。(^-^) この日は別の場所で用事を済ませ、詫間さんを訪ねたのは11時30分ごろ。 詫間さんは観光地から少し外れた場所にお店を構えています。 最寄駅は大阪メトロ堺筋線恵美須町駅で、1-A 口からは徒歩6分ほどです。 さっそく店内へ。 営業開始直後という事もあり、店内はまったりとした様子でした。 ↓↓メニュー この中から私が注文したのは「天ぷら釜揚げうどん」とかやくご飯のセットです。 「SARAH JAPAN MENU AWARD2021」で二つ星に輝いたメニューです。 今回の JAPAN MENU AWARDでは釜揚げうどんの受賞が目立ちました。 うどんが好きな者として、釜揚げうどんが脚光を浴びるのはとても良い事と思います。 シンプルながら、うどんの醍醐味を楽しめるのが釜揚げうどんの良さです。(^-^) しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 ボリューム感のあるセットですね。ウマソウダ(^-^) 天ぷらは海老天2尾、大葉天、カボチャ天、舞茸天、ナス天の5種類です。 まずは麺を汁に浸けずにそのままいただきます。 しなやかで伸びがあり、モチモチ感の良い麺です。 小麦の風味もよくて、汁に浸けなくてもこのまま食べ続ける事が出来る麺です。(^^♪ 次に、麺を汁に浸けていただきます。 麺が出汁の旨味を引き連れて、口から喉へ通って行きます。 とても旨い!!(^^♪ 鰹や昆布の風味が良く、とても美味しいつけ汁でした。 ↓↓海老天 ↓↓ナス天 ↓↓舞茸天 ↓↓カボチャ天 衣は軽く、サクサクと軽快な食感。 素材の味を見事に活かしていて、どの天ぷらも格別な美味しさです!!(^^♪ 〆はかやくご飯。 ふっくらとしたお米に、出汁がしっかりと染みわたっていて、 とても美味しかった!!(^^♪ こちらのお店は本当に丁寧な仕事をされるなと、あらためてそう思いました。 こういう美味しい料理を出されると、 心から(来店した事を)歓迎されているような気になります。(^-^) 詫間さんの「天ぷら釜揚げうどん」とかやくご飯、大変満足させていただきました。(^^♪ まだまだ食べてみたいメニューがあるので、また訪ねたいと思います。 良いお店はいつも気持ちを晴れやかにしてくれます。 詫間さん、良いお店です。(^-^)     釜揚饂飩 詫間〒556-0001 大阪府大阪市浪速区下寺3丁目1−14 エクレール夕陽ヶ丘 1階     おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/   皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

釜揚饂飩 詫間 ー 大阪情緒あふれる町で味わえる、最高級の釜揚げうどん ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)
投稿日時 2022-01-23 01:01:16

「釜揚饂飩 詫間 ー 大阪情緒あふれる町で味わえる、最高級の釜揚げうどん ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;