自家製うどん 天羽 @泉佐野市の詳細

自家製うどん 天羽 @泉佐野市
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 自家製うどん 天羽 @泉佐野市
概要

2017年5月3日 (水)今日は連休の大事なお休みなんですが、残念ながら鬼嫁からアッシー君を指名され、りんくうアウトレットへやってきました。嫁達のランチは、りんくうアウトレット近くにある大起水産でお寿司を食べるというのがお決まりなんですが、私のお決まりは嫁達をまずは送り届けてから…… more 、りんくうに比較的に近くにあるうどん屋さんへ訪問するということで、候補のお店は2軒です。時間的なこと、またりんくうからの距離的なことを考慮し、本日訪問したのは泉佐野市役所横にある「自家製うどん 天羽」で、昨年12月訪問以来、通算?度目。今日はアッシー君がメインだったためカメラを忘れる大失態。仕方なく iphone6 での撮影です。この「定食」という言葉に激しく反応してしまうんですが、今日は無視してうどんのみを注文。約15分待って出てきたのがこちら。☆ ちく天ぶっかけうどん冷の大盛り (700円)ネギの下に温玉が隠れているので、正式には「ちく天温玉ぶっかけ冷の大盛り」が正解ですね。いつもはこの温玉が不要に思えていたんですが、なぜかこの日は温玉の効果が絶大なことを認識しました。過去こちらでこんな素晴らしい麺に出会ったことがあったでしょうか?もう芸術品の域に入っているかのごとく見るからに凄い麺で「あれっ、こんな剛麺やったかな?」と思ってしまうほど、エッジがキレッキレで力強いコシが印象的!!とにかく弾力も心地良くって、噛んだ後の反発力がハンパなく、内側の秘めたるものは相当なもので、長い時間口内暴力が楽しめます。 そして途中で温玉を潰すと今までは邪魔だなと思っていたものがゴロッと変わり、やや醤油が勝ち気味のぶっかけ出汁を円やかにしてくれ、また麺を黄身でコーティングすることにより更に食べやすく、この剛麺がやや優しくなったりして効果覿面ですネ。毎度のことながら、こちらのちく天は大きくてサックサク、また素材の旨味が十分引き出される天ぷらの腕前は相当なもので、つくづく美味しいナと思うところです。大盛りにして結構なボリュームがあったけど、最後まで美味しくいただきました。ご馳走様でした。駐車場は道路を隔てた所にあって、車族には有り難い!!今日の訪問は開店早々ではなく、初めてお昼時となりましたが店内は満席。また店主以外に奥様か?、また他にもスタッフがいて、お客様に向けてしっかりサービスされていたのが確認出来、ホッとした次第です。 《 自家製うどん 天羽 》 (あもう)住   所: 大阪府泉佐野市市場東2-298-2電   話: 072-442-7501営業時間: 11:00~15:00        18:15~20:00 (土日のみ)定 休 日 : 月曜日(祝日でも休み)駐 車 場 : あり (道路を挟んで向かい側に7台分) close

自家製うどん 天羽 @泉佐野市
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 大阪府内
投稿日時 2017-07-06 16:00:00

「自家製うどん 天羽 @泉佐野市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;