海の恵みと蕎麦の実のバル かいわい(北海道札幌)ランパス利用やけどミニワイン付きでめっちゃお得感ありました♪の詳細

海の恵みと蕎麦の実のバル かいわい(北海道札幌)ランパス利用やけどミニワイン付きでめっちゃお得感ありました♪
人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
ページの情報
記事タイトル 海の恵みと蕎麦の実のバル かいわい(北海道札幌)ランパス利用やけどミニワイン付きでめっちゃお得感ありました♪
概要

北海道札幌でのランチは無職貧乏人のため、安く抑えていきます。 ワンコイン500円でランチが食える、「ランチパスポート」を購入。 以下の別ブログで詳しく記事にしております。 http://bkyuretire.com/sapporo_lunch/ で、その巡ったお店の中でも、こりゃ…… more お得やったなって飲食店は、 早めに掲載をアップしようかなと。 ランパスも有効期限があって、今回のは9月22日までやもんね。 というわけで、その第一弾として選んだ店はここ。 海の恵みと蕎麦の実のバル「かいわい」です。 札幌は寒さ・雪の影響もあるのか、地下に飲食店街を持つビルが非常に多い。 ここのお店もそうですね。 ススキノにあるビルの地下飲食街一角に位置しております。 スポンサードリンク こーんなタイプのお店。 基本、お手軽にお酒が呑める、洋風バルですね。 お店の名前は、貝とワインで「かいわい」って名前になったんだそう。 海鮮系の味わいのあるものと、お酒を合わせる呑み方ですね。 店内の様子はこんな感じ。 ちょっと薄暗く雰囲気のええカウンター席。 あと、テーブル席が背中側にある、全16席。 こじんまりとしたお店です。 そんなお店のランチメニューはこんなのです。 シーフードライス、サラダ、スープでお値段1000円。 ランチパスポートでは、さらにドリンク(+300円)つけてのお値段でした。 つまり、1300円のもんが、今回500円でいただくことができました。 ワインも選べるのに、ソフトドリンクなんて絶対頼まへんわ(^^) シーフードの店やからと、選んだのは樽出しワインの赤よりも白。 ミニってついてたけど、なみなみに注いでくれました。 まずポテサラが登場。 この日はゴルゴンゾーラのポテトサラダでした。 何これ? ゴルゴンゾーラチーズの風味がたっぷり効いたポテサラの味はめちゃめちゃ旨い。 近年食べたポテサラの中で最高の味です。 これだけで、白ワイン一気になくなるぞ。 そしてスープ。 海老出汁のピリ辛ナンプラースープです。 不思議な味のスープ、ちょっとタイのトムヤンクンっぽいけど、 あんな酸っぱ辛いってことはなく、ちょい辛めのスープです。 そんで、シーフードライス。 オマール海老、道産のカニ、貝を特製スープで蒸し上げたもの。 リゾットっぽいですね。 そのままいただいてみると、味薄い・・・ 薄味好きの私がそう言うくらいですから、相当やと思います。 海鮮の風味ってあまりない気がする。 しかし、こんなペーストとソースがあります。 各々5種類。 味は、上のランチメニューの欄をご覧くださいませ。 そう味を薄くしているのは、こんな味変化を楽しむように作られてるからなんですよ。 全てをトッピングして、いろんな味をいただいてみる。 面白いね~これ。 私はいろんな味を少しずついただくのが好きな人間ですから、こりゃええわ。 中でも美味しかったのはペースト状になってる方。 黒オリーブと黒トリュフや、トムヤンクン、パクチーソルトなんて味はよかった。 それにガーリックのソース加えたりすると最高。 ホントに500円でええの?ってランチでした。 お店の方の愛想もめっちゃよかったしね~ というわけで、ランパス利用でよかったお店第一弾としてアップしました。 また今後もお得やな、美味しかったなって思った店は、 優先的にこのランパス期間中に挙げていきたいと思います。 住所:北海道札幌市中央区南4条西3-1-1 第3グリーンビルB1F 電話:011-213-0065 営業時間:13:00~翌1:00(金・土~翌3:00、日祝~24:00) 定休日:火曜 ↓お勧めリンク↓ 人気店が教える小さなバルの絶品レシピSpecial! 家飲みも、おもてなしも。ササッとおいしい、リピート スポンサードリンク close

海の恵みと蕎麦の実のバル かいわい(北海道札幌)ランパス利用やけどミニワイン付きでめっちゃお得感ありました♪
サイト名 人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
タグ そば バル ランパス 北海道 居酒屋 札幌
投稿日時 2017-07-06 14:01:03

「海の恵みと蕎麦の実のバル かいわい(北海道札幌)ランパス利用やけどミニワイン付きでめっちゃお得感ありました♪」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;