手打ちうどん落花生 ー ようやく店内で食べることが出来ました。 ーの詳細

手打ちうどん落花生 ー ようやく店内で食べることが出来ました。 ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん落花生 ー ようやく店内で食べることが出来ました。 ー
概要

コロナ禍の中で、私にも新しい日常というものが始まりました。 地元のうどん屋さんを食べ歩くという日常です。 灯台下暗しだった地元のうどん屋さんを、実際に食べ歩くと色々な気づきがありました。 我が町大阪府八尾市には、素晴らしいうどん屋さんがたくさん存在している。 今回紹介する「手打ち…… more うどん落花生」さんも、そんなうどん屋さんです。 私とカミさんは毎朝一緒にウォーキングで1時間ほど歩いています。 この日はウォーキングがてら落花生さんへ向いました。 ちなみに落花生さんの最寄駅は、近鉄大阪線高安駅です。 高安駅からですと徒歩10分ほどになります。 私達は自宅からのんびりと歩いたつもりでしたが、割と早めにお店へ到着。 開店までの間スマホをいじりながら待ちます。 そして開店時間の5分前、店頭に暖簾がかかりました。 この日の一番客です。 実はこちらのお店、店内営業をされるのは3年振りなんです。 2018年の11月から長期休業をされていて、 2020年12月に復活されましたが、テイクアウトのみの営業でした。 その後も新型コロナウイルスによるまん延防止や緊急事態宣言などにより、 不定期(ひと月に3日間ほど)にテイクアウトのみの営業を続けられていました。 私にとっても今回、こちらの店内でうどんを戴くのは初めての事なのです。(^-^) 店内では飲食用に4席設けられていました。 センターテーブルに2席、壁面カウンターテーブルに2席です。 私とカミさんは壁面カウンターに腰を下ろしました。 メニューは↓↓黒板に書かれています。 釜揚げ、冷やし、釜玉の3種類です。 私は釜揚げうどんの大を、カミさんは釜玉うどんの大を注文しました。 お店は完全セルフではないので、注文は取りに来て下さいます。 食器の返却も不要です。 まず初めにつけ汁とおろし生姜が運ばれて来ました。 汁を少し飲んでみますと、いりこと昆布の風味が豊かで五臓六腑に沁み入ります。 あとに残る余韻も楽しめます。 女将さんが香川県で修業されている事もあり、 汁を飲む度に、香川県で食べ歩いていた頃を思い出します。 とても美味しいつけ汁です!!(^^♪ しばらくして麺も到着しました。 まずは麺を汁に浸けずにいただきました。 コシがしっかりとしています。 ツルツルでとても喉越しが良い!! 小麦の風味も良くて美味しい麺です!(^^♪ 次に麺を汁に浸けていただきます。 麺も汁も最高!!(^^♪ 細めの麺が汁をしっかりと口の中へ連れて来ます。 麺の長さも程よくて、とても啜りやすい。 麺の食感と汁の美味しさに心が酔いしれます。(#^^#) 途中、おろし生姜を足して味の変化も楽しみます。 テーブル上にはネギや天かすも用意されていますので、お好みで足すと良いでしょう。 ↓↓こちらはカミさんが注文した釜玉うどん。 カミさん曰く「美味しかったわ!香川へ行きたくなった。」と。(^^♪ 私もカミさんも大変満足させていただきました!!(^-^) ここでお知らせですが、 手打ちうどん落花生さん、 令和3年11月18日(木)、19日(金)、20日(土)の3日間ですが営業されます。 営業時間は11時~14時(麺切れ終了) この機会に是非訪ねてみて下さい。(^-^)     手打ちうどん落花生〒581-0014 大阪府八尾市中田4丁目140       おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/   皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de close

手打ちうどん落花生 ー ようやく店内で食べることが出来ました。 ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府八尾市のうどん屋さん
投稿日時 2021-11-14 01:20:13

「手打ちうどん落花生 ー ようやく店内で食べることが出来ました。 ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;