おうどん くるみ家 @神戸市須磨区の詳細

おうどん くるみ家 @神戸市須磨区
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル おうどん くるみ家 @神戸市須磨区
概要

2021年9月23日 (木)今日も兵庫県内の何処に行くか考えるわけやけど、やっぱりその筆頭に出てくるのがこちらを含めて3~4店、他のお店にも行きたいけど美味しいのが確実に食べたい時はこちらに来てしまうよね。ということで今年は5月に続いて3度目で、通算では13回目の訪問となりました…… more 。10時20分頃過ぎに車でお店の前まで来てまずはウェイティングシートに記帳し、川向こうのローソン近くのコインパーキングに駐め、時間調整して再度お店に到着したのが10時45分くらい、この時点では誰も待ってないけど既に記帳は計8名で、その後ゾロゾロとお客さんが来て開店速満席ちゅう感じでよう流行ってます。以前のブログにも書いたと思うけどこちらの店主は当時もり家と親子の関係にあった「あやうた製麺」の初代店長さん、当然もり家さんのお弟子さんということでもり家一門のプレートが眩しく飾られてました。(このプレート、ここでは初めて見たかも?)見やすくて分かりやすく、また写真を撮りやすいメニューが外にあったので改めて撮ってみたけど以前と変わってないかな?開店間際に外にかけられた「日替くるみ家定食」の内容を確認し、「鶏」の文字がないからこれにしよっと。 定刻となり4人組のお客さんに続いて2番手で入店し、カウンター席の一番奥のマイシートへ。カウンター席もテーブル席もアクリルで遮蔽され、感染対策されていて味気のないものになっているけどもう暫くはこのままやね。 この端っこの席では気兼ねなく写真が撮れるんです。  そんなに待つことなくくるみ家定食の登場です。☆ くるみ家定食(冷たいのん大盛り) (800+大盛り0=800円)☆ ぶっかけ冷の大盛り麺の表情と良い、出汁の色合いと良い、食べる前から美味しいのん決定!ぶっかけ出汁はもり家グループ独特の旨味がブワッと広がる素晴らしいもので、ガブガブ飲んでも喉が渇くようなことはありません。やや平打ち気味になってるけどそんなことは全く関係なく、伸びやかで滑らかな麺はなんたって喉ごしが最高で、またグニュムニュ感も心地良く旨味溢れるぶっかけ出汁との相性もバッチリでメチャクチャ旨~~~い!!!いやぁ~この麺ホンマ美味しいわ!!☆ 国産ひじき入りいなり & 小鉢 このいなり、結構なボリュームでひじきも脇役程度で主張度低め、お揚げさんがエエ感じの甘さでメッチャうま~!☆ 冬瓜と絹あつあげのしょうがあんかけうどん屋さんでこんな気の効いた小鉢を出してくれるのは珍しく、見た目も味付けも最高でウマウマで~す。 ご馳走さまでした。 小鉢の底がモザイクになってるけど無視してくださいね。 (大好きな?コンニャクを残しました)食べ終える頃合いをみはらかって熱いほうじ茶を持って来てくださいました。駐車場のことがあるので早く出たい気持ちと、美味しいお茶を飲んでゆっくりしたい気持ちと、う~ん悩ましい。 流石は人気店、そこそこのお客さんがお待ちです。店内の様子はこちらを、またレギュラーメニューはこちらをご覧ください。《 おうどん くるみ家 》住   所: 神戸市須磨区前池町2-8-3電   話: 078-731-1313営業時間: 11:00~14:30 (LO)        17:00~21:00 (LO) ・・・・・ 日曜の夜営業はなし定 休 日 : 月曜日駐 車 場 : なし (近隣にCPあり) close

おうどん くるみ家 @神戸市須磨区
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 神戸市須磨区
投稿日時 2021-11-12 14:40:25

「おうどん くるみ家 @神戸市須磨区」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;