手打ち蕎麦切り 匠(千代田区神田佐久間町)の詳細

手打ち蕎麦切り 匠(千代田区神田佐久間町)
蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ - 東京都の蕎麦屋
ページの情報
記事タイトル 手打ち蕎麦切り 匠(千代田区神田佐久間町)
概要

2021年11月2日 この前、父とランチに行ってきました。もう店(蕎麦屋)を閉めてを3年位になりまして、現在は隠居生活を送ってるんですね。45年間営業してみて、心残りはないか聞いてみたのですが、「生け簀」を置きたかったと言ってました。最初は、粉屋さんから「蕎麦粉」を仕入れていた…… more のですが、質が一定しないのが不満で自家製粉に切り替えまして、そしたら、蕎麦の産地に拘る様になっていきまして、蕎麦に関してある程度の満足を得ると、今度は「冷凍海老」に不満を持ったみたいです。天然海老を使ってまして、甘味もそこそこあって美味しかったのですが、生け簀があるお店の海老の天ぷらには敵わないと思っていたみたいです。今回は「オチ」は無いです。(*´∇`*) で、11月2日は秋葉原で作業でした。ランチは、 千代田区神田佐久間町3-20-3 「手打ち蕎麦切り 匠(たくみ)」さんに行ってきました。神田須田町にあった際に一度お伺いしてまして、移転後は初めての訪問です。 13時位の訪問で店内満席でした。人気店ですね。店内には「生け簀」があります。自家製粉、茨城県産常陸秋蕎麦、生け簀と完璧なラインナップです。 冷たい蕎麦のお品書きと「限定」です。「生け簀」がある店で天ぷらを外すのも心苦しいのですが、この「限定」の蕎麦も頂きたかったので、「辛味おろし」と「限定」を頂く事にしました。 「辛味おろし」(1,155円)から頂きました。(この後の蕎麦も「辛味大根」でも食べてみたかったので)こちらの蕎麦は香り高いです。何も付けずに頂きましたが甘味があって美味しいですね。蕎麦は細切りで「生粉」ゆえの繊細な口当たりで、噛むと甘味が弾けます。凄く美味しいのですが、爆発力は少し弱めです。辛汁はカエシが前面に主張しつつも、後味のまったり感と出汁感がしっかりとしていて、上品さがありまして、蕎麦の旨味を引き立てます。そして、辛味大根を投入しましたら、更に美味しいです!!辛汁と辛味大根の相性が凄く良いです。 「北海道 摩周産 キタワセ あらびき生粉打ち」(900円)です。こちらの蕎麦も美味しいですね。香り、甘味も凄くて、あらびき生粉打ちなのに、普通の蕎麦みたく啜って噛みしめる事が出来るのが、僕的にポイント倍といった感じです。辛味おろしの時に残しておいた「辛味大根」で頂きますと、更に甘味が増して美味しいです。上記の「常陸秋そば」と同じ条件で打ったら分かりませんが、どちらか論で言えば、こちらの方が甘味があります。 最後に「蕎麦湯」を頂きました。鉄急須なので、最後までアツアツの状態で蕎麦湯を楽しめました。その蕎麦湯は濃厚で、辛汁なくても何杯でもいける美味しさでした。量も3杯分あって大満足でした。( ´∀`)つ 東京食べ歩き ブログランキングへ 天然海老 オーストタイガー 有頭 1.5kg 約35尾前後 海産物 海鮮 おせち 業務用 送料別価格:7780円(税込、送料別) (2021/11/7時点)楽天で購入 close

手打ち蕎麦切り 匠(千代田区神田佐久間町)
サイト名 蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ - 東京都の蕎麦屋
タグ そば 東京都の蕎麦屋
投稿日時 2021-11-07 14:41:00

「手打ち蕎麦切り 匠(千代田区神田佐久間町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;