丸亀製麺 創業感謝 21st 打ち立てうどん祭 『2本の大えび天と定番のおかずうどん弁当』発売の詳細

丸亀製麺 創業感謝 21st 打ち立てうどん祭 『2本の大えび天と定番のおかずうどん弁当』発売
kazumiの  行ってきました
ページの情報
記事タイトル 丸亀製麺 創業感謝 21st 打ち立てうどん祭 『2本の大えび天と定番のおかずうどん弁当』発売
概要

こんにちは,kazumiです。丸亀製麺に行ってきました。創業21周年を記念して,丸亀製麺の打ち立てうどん祭が始まりました。その一環として,11月2日から新しいうどん弁当『2本の大えび天と定番のおかずうどん弁当』が発売されましたので,早速行ってきました。この日は,釜揚げうどん半額デ…… more ーの2日目。しかも土曜日でしたので,たくさんの人が店頭に並んでいたんですが,モバイル予約の私は出口から入って直接レジへ。注文の時点で支払い手続きは完了しているので,できているうどん弁当を持ったらバイクにまたがってGO!店内滞在は約10秒というスマートさ。さて,こちらが『2本の大えび天と定番のおかずうどん弁当』うどんと定番おかず。そしてぶっかけダシの入ったパック。その上に大えび天が2本。970円が590円に割引という,380円もお得な弁当です。何と39%以上の割引率ですよ。これは食べないと損でしょう。バラバラにするとこんな感じ。大えび天2本,ちくわ天ハーフ(磯部),玉子焼ききんぴら,野菜かき揚げ小,薬味のネギ。これにダシをかけて,そうそうアレアレ。谷川で買ってきた青唐辛子をほんの少し。これは旨い!唐辛子はもう少し少なめでもよかったけど。うどんは打ち立ての茹でたての締めたての鮮度を失っていません。ズルズルいけます。天ぷらはさすがにちょっと冷めてしまったかもしれませんね。バイクだったし。チンすればよかったか。問題は,これが380円もお得なのかどうかってこと。そもそも,元の値段が970円もする根拠はどこにあるんでしょうか。それは大えび天。この大えび天,1本290円もするんです。2本で580円!そもそも,これ大えび天か?大か??こんなん,香川のセルフやと200円もしないでしょ。フツーの,極々フツーのえび天サイズです。970円を580円に割引とありましたが,本来の定価が580円にしか感じませんでした。全国のレビューワーの皆さんはどんなご意見だったんでしょうかね?私の感想は,損した気はしないが,お得感はないです。ま,その日も釜揚げ得サイズを半額の250円で食べることができて,こっちのお得感は半端なかったですけど。    close

丸亀製麺 創業感謝 21st 打ち立てうどん祭 『2本の大えび天と定番のおかずうどん弁当』発売
サイト名 kazumiの  行ってきました
タグ うどん 丸亀製麺
投稿日時 2021-11-04 00:20:04

「丸亀製麺 創業感謝 21st 打ち立てうどん祭 『2本の大えび天と定番のおかずうどん弁当』発売」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;