手打ちうどん紅屋 ー 紅屋の夏!! ハモと夏野菜の冷やし和レーうどん ーの詳細

手打ちうどん紅屋 ー 紅屋の夏!! ハモと夏野菜の冷やし和レーうどん ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 手打ちうどん紅屋 ー 紅屋の夏!! ハモと夏野菜の冷やし和レーうどん ー
概要

今年8月半ばから、大将が食道静脈瘤の手術入院の為、臨時休業されていた紅屋さんが、 約ひと月ぶりに営業を再開されるという事で早速訪問しました。(^-^) この日は11:30の開店。 開店20分前にお店へ到着しましたが、友人と一緒だったので退屈はしませんでした。 紅屋さんを訪ねるの…… more はおおよそ半年ぶり。 本当は何度も訪ねたかったのですが、大将であるベニーさんの体が心配で・・・。 新型コロナに感染させるわけにはいかないですから・・・。 友人と「ワクチンを2回接種してから訪ねた方がいいかもね。」と話していました。 私と友人は8月初めまでに2回目の接種を終えています。 なので、8月半ばなら紅屋さんを訪ねる事が出来る、そう思っていた矢先の臨時休業でした。 ですから、今回の営業再開をどれだけ楽しみにしていたか・・・(´;ω;`)ウッ… 11:30お店がオープン。 よりスマートになったベニーさんが暖簾をかけます。 おかえりベニーさん・・・(´▽`)ナリチャン・・・。 開店直後から、紅屋さんの再会を心待ちにしていたお客さんで店内があふれます。 そういうお客さんから、紅屋さんを大切にしている気持ちが伝わって来ます。 前から知っていたけど、本当に良いお店です。(^-^) さあ、何を注文しようか? 実はお店へ来る前から注文するメニューを決めていました。 店内奥の掲示板に、そのメニューのPOPが貼り付けられている事を確認。 夏季限定「ハモと夏野菜の冷やし和レーうどん」を注文しました。 こちらのメニュー、始めてから5,6年になりますが、 私はこれまで一度も食べた事がありませんでした。 野菜が苦手な私にとって「夏野菜」というワードがどうしても引っ掛かり避けていました。 ですが、数年前、耳を患って入院してから、野菜への苦手意識が徐々に薄れました。 入院中にたっぷりと野菜を食べましたからね(笑) そして今回ついにこのメニューを注文する事が出来たのです。(^_^)v しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 涼を感じる器に、麺が隠れるほどの具材が載っています。 映えますね。(^-^) 肉厚なハモ天が3つ、プチトマトに素揚げされたナスやパプリカなどの夏野菜。 夏の終わりを前に、あらためて夏を味わう・・・最高ではないですか!(´▽`) まずはカレーから先にいただきました。 サラサラとした冷やしカレーはぶっかけ出汁がベースとなっています。 なので出汁の風味が口の中に広がります。 いわゆる「和レー」の「和」の味わいです。 出汁の風味とフルーティーな甘味を味わっていると、それを突き破るように、 スパイスの効いた辛さが前に出て来ます。 「和レー」の「レー」の味ですね。 幾つかの味が重なっていて、とても深みのあるカレーです。 夏らしく、後味がキリッとしているのも良いですね。 夏野菜の味を、カレーがしっかりと引き立てているのも良い! とても美味しいカレーです!!(^^♪ 麺はひと月のブランクがあったとは思えない、 紅屋さん独特の伸びとモチモチ感が健在でした!!(^^♪ 麺が細いので、サラサラとしたカレーもしっかりと口の中へ運んでくれます。 ハモ天も旨い!!(●´ω`●) サクサクふわふわで、そのまま食べても美味しいし、 カレーに浸して食べると尚美味しかったです!(´▽`) ハモ天の下に温玉を発見! 撮影するのを忘れてすぐに食べてしまいました。 美味しかったですよ!(^^) 紅屋さんの「ハモ天と夏野菜の冷やし和レーうどん」、大将と女将さんのおふたりで、 あれこれと試行錯誤しながら、ようやく辿り着いた味なんでしょうね。 色々と工夫されているのが良く理解出来ました。 この味は、紅屋さんでしか味わえない唯一無二の味だと思います。 夏季限定ですから、この9月で販売終了になるかもしれません。 未食の方はお早目に。(^-^) ベニーさん、女将さん、くれぐれも無理だけはされないように、ご自愛くださいませ。   手打ちうどん紅屋〒570-0075 大阪府守口市紅屋町5−4 エルシャローム滝井       おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/   皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de   close

手打ちうどん紅屋 ー 紅屋の夏!! ハモと夏野菜の冷やし和レーうどん ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府東部
投稿日時 2021-09-19 02:00:04

「手打ちうどん紅屋 ー 紅屋の夏!! ハモと夏野菜の冷やし和レーうどん ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;