さぬきうどん工房 草庵 @兵庫県養父市の詳細

さぬきうどん工房 草庵 @兵庫県養父市
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル さぬきうどん工房 草庵 @兵庫県養父市
概要

2021年8月7日 (土)昨夜、明日は何処のお店へ行こうかと自前の住所録を眺めていたらこちらのお店が目にとまり、2012年・2013年以来行ったことがなく、また天気も良さそうなのでドライブがてら行ってみようかと、いつもの如く一般道でブーンとね。(軽くブーンとねって言ってるけどこれ…… more が結構遠いのよ )お店の前に共用の駐車場が5台分、また満車の場合はすぐ横にコインパーキングもあるので駐車の心配なし。30分程前に到着で、しばし開店を待つことに。入店するとすぐ右側にカウンター席、コロナで一席減らしてるみたいやね。正面右側は4人掛けのテーブル席が4つあり、真ん中あたりに2人掛けのテーブル席が3つでまずまずの客席数!左側は厨房になっていて、厨房からは客席が一望出来るみたい。しっかり書かれていて良い感じ!!面白いのが一番下に書かれている文言、次回は太麺を予約して行こうかな。 限定うどんのご案内!前日にお店のTwitteを見て、これにしようかと考えていたんやけど ・・・・・うどんが出来上がる前にゴマを持ってきて「摺ってお待ち下さい」と!上記の説明通り冷たいうどんで約15分待っての登場です。☆ 野菜天ぶっかけうどん冷の大盛り (935+110=1045円)ぶっかけ出汁をかけてパチリとしたけどすごいボリュームの野菜天!!また珍しく生姜ではなく山葵になってるんや!麺はあまり類を見ないやつで唯一無二と言って良い程の平打ちの細麺で、優しい口当たりで喉ごしもバッチリ!途中ですり胡麻を入れるとゴマの風味がフワッとたち、山葵と共に良いアクセントとなり、スッキリしたぶっかけ出汁との相性も良く美味しいですね!野菜の天ぷらは6種類もあって食べごたえ充分!☆ 人参&カボチャ ☆ ピーマン&エリンギ ☆ 玉ねぎ&なす エリンギって生まれて初めて食べたわ。玉ねぎが甘くて美味しかったのが印象的かな。レギュラーメニューのご紹介お店は国道312号線より少し外れて公立八鹿病院の真裏にあり、電車だったらJR山陰本線の八鹿駅から徒歩約20分ほどで、こんな場所に?というような立地ですが今日も開店直ぐにお客さんがそこそこ入店され、人気の高さが伺われます。《 さぬきうどん工房 草庵 》 (そうあん)住   所: 兵庫県養父市八鹿町八鹿1853-3電   話: 079-662-7101営業時間: 11:00~15:00 (LO14:45)        17:00~20:00 (LO20:45)定 休 日 : 月曜日 (祝日の場合は営業) ・・・・・ 8/24~9/12は緊急事態宣言に伴う                               臨時休業で9/14より営業再開駐 車 場 : あり (店舗前に隣のお店と共用で5台分あり) close

さぬきうどん工房 草庵 @兵庫県養父市
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 兵庫県養父市
投稿日時 2021-09-08 14:40:02

「さぬきうどん工房 草庵 @兵庫県養父市」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;