昔ながらのうどん ふじ ー あたたかい雰囲気の中で味わえるうどん ーの詳細

昔ながらのうどん ふじ ー あたたかい雰囲気の中で味わえるうどん ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 昔ながらのうどん ふじ ー あたたかい雰囲気の中で味わえるうどん ー
概要

今回も我が町大阪府八尾市のうどん屋さんを紹介させていただきます。 先日、当ブログのカテゴリーに「大阪府八尾市のうどん屋さん」を追加しました。 八尾市でうどん屋さん巡りをされる方は、是非参考にしてほしいと思います。 今回紹介するのは「うどん ふじ」さんです。 近鉄大阪線近鉄八尾駅…… more の中央口北側を出るとすぐに歩道橋があります。 その歩道橋を渡った所のテナントビル「ナイト&デイビル」内にお店が入っています。 ビル入口には目立つように「うどん」と書かれた看板が置かれています。 歩道橋を渡り切ったら、そのままビルに入って下さい。 お店がすぐ目の前に現れます。 駅の中央口からお店まで直結となっています。 ちなみに大型ショッピングモール「アリオ八尾」へ行くのなら、 近鉄八尾駅からですと、こちらのビルを抜けていく方がほんの少し近道ですよ。 ビルを抜けて右側へ行けば、すぐにアリオ八尾です。 さてと「うどん ふじ」さんですが、こちらのお店は食券制になっています。 券売機はお店の扉を抜けて、すぐ右側に設置されています。 良心的なのは、店頭にメニューが掲示されていますので、 注文したいメニューを選択してからお店へ入る事が出来ます。 ↓↓メニュー ↓↓券売機 店内は、L字型のカウンター席のみ。 お水はセルフで。 こちらのお店の特筆すべきことは営業時間。 深夜からの営業になります。 平日午前3時~午後4時、土曜日午前2時~午後4時、日曜日午前2時~午前8時 ただ現在(8月15日時点)は、緊急事態宣言発令中の為、営業時間が変更されています。 緊急事態宣言発令中の営業時間は下記の通り。 月曜日~土曜日午前5時~午後4時 日曜祝日はお休みとなっています。 こちらのビルではカラオケ店やBARなどの店舗が入っており、深夜営業されています。 そういうお店を利用されているお客さんの為もあって、 ふじさんは深夜からの営業をされていると思われます。 今回私が注文したのは「選べるかけセット」です。 かけうどん(又はそば)と丼物のセットです。 丼物は6種類から選ぶことが出来ます。(上のメニュー画像をご参考下さい) 私は「肉めし」を選択しました。 品物は5分ほどで出て来ました。 かけうどんと肉めしです。 まずはかけうどんから。 出汁が美味しいですね。(^^♪ 鰹ベースの出汁ですが、特に昆布の風味が良いです。 天かすのコクも溶け込んでいて本当に旨い。(^-^) 麺は角の丸い大阪うどん。 角が丸いのは「角を立てずに丸くおさめる」という意味合いもあるそうです。 コシの優しい麺で、ふんわりモチっとした食感です。 こういう麺もなかなか良いですね。(^^♪ 美味しいかけうどんです。(^_^)v 次に「肉めし」。 このメニューはこちらのお店の人気メニューだそうです。 炊き込みご飯に牛肉を使われています。 有りそうで、実はあまり無い組合せです。 肉は軟らかくて甘く、そして出汁の旨味をしっかりと味わえる炊き込みご飯。 不味いわけが無い!ガツガツと食べてしまいました。(^^♪ 創業昭和44年の老舗店、ふじさんの「選べるかけセット」、 大変満足させていただきました。(^-^) お店の方の愛想も良く、あったかい雰囲気なお店でした。 また訪ねたいと思います。   昔ながらのうどん ふじ〒581-0803 大阪府八尾市光町1丁目53 ナイト&デイビル2階       おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/   皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de   かすうどん えびす 大阪名物 国産牛 通常5人前 冷凍パック 油かす おいしい うどん テレビ番組でもご紹介いただきました。   大阪名物かすうどんえびす   ヤマダイ ニュータッチ 大盛 大阪かすうどん 129g ×12個 原材料:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、食塩、植物性たん白、しょうゆ)、スープ(しょ...   ヤマダイ   大阪名物 加寿屋 かすうどん 【2人前】 セット内容:めん100g×2、だし40g×2、FDあぶらかす50g、柚子粉0.5g   加寿屋   道頓堀今井 浪花風味 きつねうどん 5食 (麺・だし・油揚げ・ネギ)×5 七味缶 うどん 冷蔵 大阪 《購入画面の[配送オプション]に表示されているお届け予定日は、あくまでも目安になりますので表示より...   株式会社 今井   close

昔ながらのうどん ふじ ー あたたかい雰囲気の中で味わえるうどん ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府八尾市のうどん屋さん
投稿日時 2021-08-15 01:00:17

「昔ながらのうどん ふじ ー あたたかい雰囲気の中で味わえるうどん ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;