手打ち蕎麦処 ほさか(武蔵野市吉祥寺南町)の詳細

手打ち蕎麦処 ほさか(武蔵野市吉祥寺南町)
蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ - 東京都の蕎麦屋
ページの情報
記事タイトル 手打ち蕎麦処 ほさか(武蔵野市吉祥寺南町)
概要

2021年7月28日 [東京 30日 ロイター] - レストラン事業を展開するグローバルダイニングは30日、2021年12月期連結業績予想を上方修正すると発表した。緊急事態宣言・まん延防止等重点措置下でも商業施設以外の国内店舗で通常営業を継続していることなどから、業績が…… more 当初予想を上回る見通しになったという。米国店舗の業績も予想を上回ることが見込まれるとしている。 売上高は94億円(従来予想は60─70億円)、営業損益は7億円の黒字(同5億円の赤字からゼロ)に見直した。純利益は10億円の予想を示した。20年12月期は純損益が15億円の赤字だった。 Gダイニングは21年度中に新たに宿泊複合施設事業を開始することも決めた。栃木県那須地域などでの計画を検討しているという。 Gダイニングには賛否両論ありますが、この上方修正をみると正解だったと思います。政府の言う事を聞いていたら、会社存続の危機となりますからね。 で、7月28日は、同行依頼がありまして吉祥寺に行ってきました。ランチは、 武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井の頭ビル B1 「手打ち蕎麦処 ほさか」さんに行ってきました。吉祥寺駅周辺の蕎麦屋さん知らないので、ネットで検索してお伺いしました。 お品書きはこんな感じです。「五色そば」がウリという感じですかね。取り敢えず、「せいろ」と「田舎」だけは押さえておきたかったので「二色もり」(920円税別)と「えび天ぷら」(890円税別)を頂きました。二色そばは、1枚ずつ持って来てくれます。先ずは、 「せいろ」から頂きました。蕎麦は香りは弱めで、風味も期待値より弱いのですが、口当たりの良い蕎麦で、ごく普通に美味しいです。繋ぎが多いという訳ではないのですが、あと少し風味が欲しいですね。辛汁は、美味しい辛汁で、濃いめのカエシに、しっかりと後味で出汁感が広がります。やっぱり辛汁は大事ですね。次に、 「田舎そば」です。感想的には「せいろ」と基本は同じです。しっかり田舎そばではあります。 「えび天ぷら」です。天ぷらもごく普通に美味しいと言った感じです。海老は少し、パサッと感ありました。 最後に蕎麦湯を頂きました。サラッと系の蕎麦湯でした。 特筆する所は無かったのですが、ごくごく普通に美味しかったです。( ´∀`)つ 東京食べ歩き ブログランキングへ サービスのチカラ今からできる!笑顔のアクション接客編 笑顔が店に溢れたら自然とお客様が増えていった!!飲 (MANA BOOKS 外食の教科書) [ 遠山啓之 ]価格:1980円(税込、送料無料) (2021/7/31時点)楽天で購入 close

手打ち蕎麦処 ほさか(武蔵野市吉祥寺南町)
サイト名 蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ - 東京都の蕎麦屋
タグ そば 東京都の蕎麦屋
投稿日時 2021-08-01 00:41:01

「手打ち蕎麦処 ほさか(武蔵野市吉祥寺南町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;