シビ辛麻辣担々うどん@丸亀製麺の詳細

シビ辛麻辣担々うどん@丸亀製麺
うさぎうどん
ページの情報
記事タイトル シビ辛麻辣担々うどん@丸亀製麺
概要

丸亀製麺から辛いメニューが新登場!! ちゅうわけで、販売開始日にすっ飛んでいつもの丸亀製麺へ。 最近、スタッフさんも新しくなって、うどんもメキメキ美味しくなってるこちらのお店。 うどんもめちゃめちゃ楽しみぃ~なんてワクワクしながら注文の列に接続すると、 前の年配のご夫婦の…… more 注文を受けた姉さんが「はいよ~」とお返事。 ラーメン屋かっ!?って思ったけど、いやいや、そこまで地域に密着して来たって事で なんだか微笑ましく思えたりなんかしてると私の順番。 「シビ辛麻辣担々うどん」を辛めで発注・・・したんですが、 辛さ増しは出来ないって事で、あえなく却下でした ◆シビ辛麻辣担々うどん(並) 690円 た~っぷりの肉味噌に、刻みザーサイ・小松菜のナムル・白ネギが添えられた ゴージャストッピング♪ さらにネギ盛り♪ 肉味噌がめっちゃ固まってるけど大丈夫かなぁ~?なんて思いながらも 早速、一口ズズッといただいてみると・・・ 食べてビックリ 冷たいんですけどぉ~~~!? はぃ、明らかに私の勘違いでしたw 「夏にひんやり」のくだりを読み飛ばしていたので、 てっきり熱々のうどんなのかと・・・ そういや湯気も上がってなかったし、 肉味噌が固まってた謎も解決w 丼はスタッフさんが直接トレーに乗せてくれたし、 服に汁が飛ばないように、レンゲを使う私は丼に触れる事もなく食べ始め・・・ まじで口にするまで冷だと気づきませんでしたww POPの裏にはちゃんと「冷」「冷たくて、しっかり辛い」と記載がありますが 同じ勘違いをする人が、この世にもう一人ぐらい居たら救われるなーなんて思ったり 肝心のお味はというと・・・「ちょっぴりシビ辛」(←自分基準) と、まぁ辛さは万人向けって感じでしたが、ふわっと香る花椒のアクセントは◎ 濃厚ゴマダレはカラシが隠し味だとか。表面にはラー油+マー油でコクもUP!! た~ぷりの肉味噌の満足感も半端ないです キュンと冷えた濃厚スープの中で、冷のうどんもコシを増し、めちゃめちゃ旨っ!! やっぱうどん自体が旨いのは間違いない!!このお店、絶対にレベル上がってる ここで不本意ながらも七味マシマシカスタマイズ。 これだけかけても、ベースのスープがしっかり濃厚なので、七味に支配されることもなく ピリ辛を堪能させていただきました 添えられたザーサイやナムルも、味変にめちゃめちゃいい仕事をしてます 食べても食べてもなくならない肉味噌と濃厚スープのお供には、さっぱり「丸亀吸い」。 玉ねぎの破片が天かすに混じっていたので浮身にしてみましたw これは是非、白米を頼んで、残った担々スープをぶっかけていただきたいですね。 こんなおうどん、ほんとに690円で提供しちゃっていいの~?なんて全米が震撼した 大ヒット作でした 辛さ増しが出来ればヘビロテ確定なんですが・・・ close

シビ辛麻辣担々うどん@丸亀製麺
サイト名 うさぎうどん
タグ うどん 激辛LOVE♪
投稿日時 2021-07-28 15:20:02

「シビ辛麻辣担々うどん@丸亀製麺」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;