手打うどん 虹や  @ 滋賀県大津市 の詳細

手打うどん 虹や  @ 滋賀県大津市 
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 手打うどん 虹や  @ 滋賀県大津市 
概要

今年の4月17日に滋賀県大津市のJR「瀬田」駅前にオープンした、手打うどん「虹や」さんへ食べに行きました。今回も車に乗って食べに行きましたが、本当に駅前ですから電車でも大変便利ですよ。でも大阪駅からだと1000円ぐらいの運賃かな? 駅から線路沿いを歩いて行くと、このような看板が置…… more いてありました。 そのまま真っ直ぐに線路沿いを進んで行きます。 駅のホームが見えて来て、この写真の右側にお店がありましたよ。 本当に駅から徒歩1分ぐらいの距離ですから、駅前ですよね。お店の中は、カウンターが7席。そして、4人掛けのテーブル席と2人掛けのテーブル席と言うか?カウンターのような横に座るスタイルの席がありましたよ。  上の写真の正面に写っていて、お二人が座っている席がそれですよ。カウンター席に座って、真後ろを振り向くと・・・・ JR「瀬田」駅のホームが見えてますやん! まずは、メニューを拝見です。 豚しゃぶ冷しカレーは、今月の限定メニューと表示されています。6月の限定メニューですから、ご注意くださいね。 今回は、カレーうどん好きの嫁さんも同行ということで、「美味しいカレーうどん散策シリーズ」も兼ねています。娘もようやく孫を連れて、自宅に帰ったので、嫁さんは久しぶりのカレーうどんに道中からテンションが上がりっぱなしです。私もついていけませんわ~ (笑)カレーうどん   片栗で餡を付けたカレーうどんです。表面は、もうトロトロですよ。お出汁は、嫁さんの大好きな和風出汁がよく効いています。これには、嫁さんも大喜びです。私も一安心です!ってなんのこっちゃ~(笑)柔らかい豚肉の甘味も溶け込んでいて、ゴッサ美味しいですねぇ~~!!天ぷらぶっかけ(大盛)のBセット お~~!ゴッサ豪華なうどんですやん!私もテンションがマックスですわ~(笑)日替わりごはん 貴賓のあるというよりも、とても優しい味付けのかやくご飯です。その分素材それぞれの旨味がダイレクトの伝わってきて、まとまりを感じます。 メニュー表に小鉢付きと書いてありましたが、この日はところてんです。酸味を効かせた味付けで、とてもサッパリとしましたよ。天ぷらぶっかけ大盛 とても豪華な盛り付けですよ。思わず横から写真を撮ってしまいました。(笑) 海老天が入っているとは、豪華ですねぇ~~!!当初野菜天だけと思っていたので、驚きの誤算です。反対側の写真です。  盛り付けもきれいで、いいですねぇ~~!!えび天 大きさでのインパクトはありませんが、とても良質の海老を使っていました。食べると海老の旨味が、口の中を駆け巡ります。ちくわ天 ちくわ天もえび天同様に良質のものを使用。大きさのインパクトはありませんが、旨味のインパクトはあり!!この日一番驚いたのは、こちらの麺  強烈に小麦粉の風味の香る麺。細麺でも、伸びと弾力がありましたよ。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!  私のブログの読者さんなら、お気づきかもしれませんが、新店の初訪問時には、あえてゴッサ美味しい麺とは表現していません。今後の成長や進化を期待して、やや辛口の評価をしていますが、「虹や」さんの麺に関しては、正直感動したので、ありのままの表現をさせていただきます。 同行した嫁も、良質の豚肉やモッチリ感のある温麺にも感激していましたよ。麺のことをほとんど誉めない嫁さんでも、「麺が美味しかった」と連発してました。 素材に拘り、丁寧な仕事ぶりがうかがえるお店。行列店になる予感がしますねぇ~~!!手打うどん「虹や」滋賀県大津市大萱1-18-2  地図営業時間    午前11時~午後4時30分 (麺切れ終了)定休日      日曜日 close

手打うどん 虹や  @ 滋賀県大津市 
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん うどん 滋賀県
投稿日時 2017-06-28 01:00:01

「手打うどん 虹や  @ 滋賀県大津市 」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;