そば処 長岡屋(八王子市椚田町)の詳細

そば処 長岡屋(八王子市椚田町)
蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ - 東京都の蕎麦屋
ページの情報
記事タイトル そば処 長岡屋(八王子市椚田町)
概要

2021年6月18日 土地規制法案が成立しましたね。曖昧な点があるとの事で反対の意見もあるかと思いますが、「安全保障」の観点で考えたら遅いくらいの話です。自衛隊・米軍基地の周辺は、中国資本に押さえられてまして、常に監視されている状況です。もっと言えば、これらが見えるマンション…… more なども同様に対象にせなあかんです。(*・ω・)ノ で、今日は同行依頼がありまして、高尾山の方まで行ってきました。最近は忙しいので、近場か女性の同行依頼しか受けない様にしているのですが、「ランチをご馳走しますから!」と言われたので、その心意気を買わせて頂きました。(*´∇`*) 狭間駅に到着です。僕は時間を守れないタイプなのですが、相手の遅刻は許せない心の狭い人間なので、12時の待ち合わせに、11時58分に到着した同行者に「減点1」を(心の中で)付けました。(*´∇`*) アポは13時という事で、先にランチにする事にしました。同行者に連れて行って頂いたのが、 八王子市椚田町1212-15 「そば処 長岡屋」さんです。「デカ盛」で人気のお店との事です。同行者はこちらの「カツ丼セット」が好きでよく食べているそうです。たしかに以前、この方と同行した際は「ガッツリ」食べてましたが、今は緩くダイエット始めたばかりなので、「デカ盛」の店は避けたい所だったので、「減点10」を(心の中で)付けました。  12時ちょい過ぎに到着しましたら、店内満席の外待ち3人でした。(写真は同行者が会計している時に先に出て撮りました)これだとアポに遅れるかもなので、僕は、 「イトーヨーカドーの「ポッポ」で【つけ麺】でも食べますか?」 と聞いたのですが、流石、僕との待ち合わせに、2分前に到着するだけありまして、多少遅れても良いと言うので列に並びました。少し待って店内に入ると、客層は学生からホワイトカラーやブルーカラーやら老夫婦まで幅広いです。 メニューはこんな感じです。店員さんは、「冷やしメニュー」がオススメと言ってましたが、同行者のオススメは、 こちらのセットとの事です。大盛りにしなくても量が多いとの事です。しかし、ゆるくダイエットしているので、 「冷やしきつねそば」(850円)を頂きました。画像では分かり難いですが、結構なボリュームですね。蕎麦の上にのっている具材だけでも、普通の店の2倍の量です。蕎麦は食べ終わった後の体感ですと「300g~350g」位あります。蕎麦は細切りの蕎麦で、少し粉っぽいけど、想定より美味しいです。肝心の「きつね」は、それ自体に味付けされてないと思われ。しかし、辛汁と沢山の具材に囲まれてますので問題なしです。 お腹いっぱいになりました。( ´∀`)つ 東京食べ歩き ブログランキングへ 元経済ヤクザ×エコノミストが読み解く 「安倍以後」の日本 政治・経済から対中戦略まで大激変の裏と表 [ 渡邉哲也 ]価格:1760円(税込、送料無料) (2021/6/20時点)楽天で購入 close

そば処 長岡屋(八王子市椚田町)
サイト名 蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ - 東京都の蕎麦屋
タグ そば 東京都の蕎麦屋
投稿日時 2021-06-20 02:01:02

「そば処 長岡屋(八王子市椚田町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;