ファミリーマート「冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば」の詳細

ファミリーマート「冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば」
元・【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】
ページの情報
記事タイトル ファミリーマート「冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば」
概要

公式サイト  https://www.family.co.jp/campaign/spot/2016_mazesoba.html ミニストップ → 「大盛冷しぶっ&#x304…… more B;けそば(ラー油)」 セブンイレブン → 「ぶっかけしらすおろしそば」 → 「北海道産玄蕎麦使用大盛たぬきそば」 → 「三陸産わかめとお揚げの二八そば」 → 「石臼挽きそば粉のけんちんそば」 → 「だし割とろろを味わう冷たいおそば」 → 「石臼挽きそば粉のかき揚げ二八そば」  → 「北海道産玄蕎麦使用甘辛豚肉二八そば」 →  「ツルッともっちり冷しちくわ天おろしうどん」 → 「味しみもっちり麺の武州煮ぼうとう 醤油味」 エースコック  →  「スーパーカップ極太盛り 濃いラー油蕎麦」 日清食品 →  「虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」 そば処 港屋 (閉店) その → 一 なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。新橋店 その → 一、二、三、四 そば 俺のだし GINZA5  その → 一、二、三、四、五、六、七 波留乃屋 赤坂店  その → 一、二、三、四、五、六、七、八、九 肉そば ごん その → 一、二 つけそば 周庵 その → 一、二、三 肉麺 右衛門 その → 一、二 田舎つけそば のぶや 霞が関コモンゲート店(閉店) その → 一、二、三、四 蕎麦ちばから(閉店) その → 一 www.family.co.jp ファミリーマート=ファミマって、 レジでTカードを差し込むが面倒で、 好き好んではあまり行かないんですが、 タヤパンからこの商品の情報を貰ったので、 久しぶりにウチのすぐ近くの、 日大生産工学部前店に入店してみました。 冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば(598円)。 コンビニ商品、カップ麺、 チェーン店のメニューと、 港屋インスパイアの、 ラー油入蕎麦は良くありますが、 こちらは日清食品のカップ麺同様に、 「港屋」創業者の菊地剛志氏の許可を得て、 ハッキリと、 「始まる‼︎ファミリーマート×港屋     虎の門 港屋 と、書いてあります。 なんとコレ‼️ 「そば粉入りゆで中華麺」 なんですねぇ。 他の原材料も、 テンメンジャンやニンニク、 フライドガーリック等々、 ほとんどラーメン。 熱量も751kcalとかなり高め。    フイルムを剥して蓋を開け、 具とスープを取り出します。 ダブル半熟玉子って、 ホントに卵二つ入ってら。 蕎麦の上のフイルムを取り除き、 袋入りのラー油入スープを、 蕎麦にまんべんなく馴染ませます。 あ、蕎麦ぢゃなくて、 そば粉入り中華麺だった。 別の小さなカップ入りの、 「辛口そぼろ炒め」を投入。 これにもしっかりと、 ラー油が入っておりますが、 原材料名に肉の表示がありませんので、 大豆加工品の人工肉のようです。    ダブル半熟玉子を投入して、 かき混ぜて一応完成ですが、 コレぢゃやっぱりちょっと寂しい。 パッケージにも、 好きな具たしたら、       もっとウマイって‼︎ ってあるから、 なんかたしてみような知らんけど。 てか、これ港屋公認で、 肉は人工肉で、 海苔と胡麻抜きってアンタ、 菊地さん、玉子は一つでもいいから、 海苔と胡麻は必要っしょ⁉️    まずはお馴染みの伊豆大島土産の、 島のりを投入します‼️ コレが美味くない訳がない‼️    つづいて冷蔵庫にあった、 いりゴマを投入したら、 かなり港屋っぽくなりましたが、 やっぱりネギも入れたいかなぁ。 麺はいろいろ研究して、 そば粉入り中華麺にしたんだろうね。 今まで食べたどの商品よりも、 港屋に近い食感でした。 蕎麦湯はないので、 ポットのお湯で、 完食完飲ご馳走様です。 #冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば#ファミリーマート #港屋 pic.twitter.com/ATGb0CmowN— makoto-jin-rei@レブル1100納車待ち (@makotojinrei) 2021年6月13日 View this post on Instagram A post shared by makoto-jin-rei (@makotojinrei) 日本の幽霊って大概泣いているけれど、欧米のキリスト教の悪魔や霊って大体笑っているよね。イスラム教とかはどうなんだろう?#死霊館 https://t.co/zrk6q0A0s7— makoto-jin-rei@レブル1100納車待ち (@makotojinrei) 2021年6月13日 #シャイニング 双子Tシャツげと pic.twitter.com/JXeqx18P9s— makoto-jin-rei@レブル1100納車待ち (@makotojinrei) 2021年6月13日 最近毎週平日は #岡田かめや に行き、週末は #トライアル に通ってる。#どちらも妻がテレビで観た影響 pic.twitter.com/foi1bFubYu— makoto-jin-rei@レブル1100納車待ち (@makotojinrei) 2021年6月13日 close

ファミリーマート「冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば」
サイト名 元・【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】
タグ そば ラーメン・つけ麺 蕎麦
投稿日時 2021-06-14 00:21:06

「ファミリーマート「冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば」」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;