讃岐うどん 千吉 @宝塚市雲雀丘の詳細

讃岐うどん 千吉 @宝塚市雲雀丘
あまっこ0425の日記
ページの情報
記事タイトル 讃岐うどん 千吉 @宝塚市雲雀丘
概要

2021年5月15日 (土)今日も麺活は兵庫県内で! ということで2018年10月訪問以来、阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅近くのこちらにやってきました。間口は狭いんですが店内は奥に広がっています。入店してすぐ左手には小鉢やらが入った食品ケースがあり、奥に厨房がある造りです。単品として…… more 勿論いただけますが、定食にするとこちらのケースの小鉢が1つ付いてきます。 小鉢と言っても「とんかつ」なんかもあったりして、なかなか充実した品揃え!店頭のメニューが新しくなっていて前回訪問時より20円だけUPしたようです。どのうどんも定食にでき、400円のうどんには520円で、また520円のうどんには670円で小鉢やご飯、香の物等が付いてきます。しかし120円の差額と150円の差額の違いってなんやろ??大盛り1.5玉が+30円で、W大盛りは+50円とこちらは前回と変わらずで本場香川でも私の知ってる限り、こんな価格は何処にもありません。 定食に付く内訳が書かれてますが、この「ポテトサラダ」で大事件が ・・・・・前回訪問時はお腹の都合で定食を食べなかったんですが、今日はどうしても!と言うことで朝食を調整して定食のリベンジを果たしました。 ☆ 天ぷらぶっかけうどん冷の定食で卵かけご飯 (定食670+卵20=690円)薬味をのせ、ぶっかけ出汁をかけてパチリとしたけど、ここで悲劇が・・・・・ネギの上側にある白っぽいやつ、配膳時店内の照明が暗く感じたため、ポテトサラダを大根おろしと勘違いし麺の上に乗せてしまいました。 食べてる途中、ぶっかけ出汁が白っぽかったので何でかな?と思い発覚!しかしこんな失敗は初めてで、出汁の味が分からなかったのは内緒の話です。 写真の写りが悪いけど捻れが入った麺で優しい食感!またツルツルと喉ごしの良さと粘りが感じられ、中々面白い麺で美味しいですネ!しかし如何せんポテトサラダがぶっかけうどんとしての評価を下げてしまい、これはもう一度リベンジに来ないといけません!「天ぷらぶっかけ」と言うこで、野菜天が3品くらい付くだけと思っていたら海老天゙が2匹と、ご覧の野菜天達の豪華さにビックリ!この卵が+20円とはホントどうなってるんでしょう。 ☆ 小鉢ナスとパプリカの煮浸しと言うんでしょうか、しっかり味が入り込んでケースの横に電子レンジがあったけど、温めなくてもメチャ旨です!ご馳走さまでした。 お店の前の通りですが、ここらだけ周辺地域の雰囲気と違っているようです。 お店から1番近くのコインパーキングですが、ここら当たりから山手にかけては雰囲気がグッと変わり大げさに言ったら別世界になるようです。《 讃岐うどん 千吉 》住   所: 兵庫県宝塚市雲雀丘2-1-5電   話: 072-757-9860営業時間: 10:30~14:30定 休 日 : 水曜日駐 車 場 : なし (周辺にCP3か所あり) close

讃岐うどん 千吉 @宝塚市雲雀丘
サイト名 あまっこ0425の日記
タグ うどん 兵庫県宝塚市
投稿日時 2021-06-11 14:40:07

「讃岐うどん 千吉 @宝塚市雲雀丘」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;