長崎市「細麺皿うどん」その2(カレー皿うどん)の詳細

長崎市「細麺皿うどん」その2(カレー皿うどん)
「全国イイ味ハマル味」 - そば・うどん
ページの情報
記事タイトル 長崎市「細麺皿うどん」その2(カレー皿うどん)
概要

稲佐山展望台に着きました。日本三大夜景のひとつでもあり、世界新三大夜景のひとつでもあるところです。コロナ禍にも拘わらず、多くの修学旅行生(?)で賑わっています。まぁ、この時(昨年11月)の長崎県の新型コロナ感染者数は、1日あたり0~3人でしたからね。 平地が少ないため、山の斜…… more 面にまで建物が広がる独特な景観となっております。このあと食事を摂ってから宿に向かうだけだったので、しばらくここで景色を楽しみながらのんびりと過ごしました。ところで、長崎市中心部は坂道が多いので自転車に乗れる人が少ない……というのは本当でしょうか。 長崎を代表する夜の歓楽街、思案橋横町にやってきました。といっても、クルマで来ているのでお酒はナシですけどね。 「満福」という中華料理店に入りました。お目当ては25年ほど前に考案されたという、「カレー皿うどん」「カレーちゃんぽん」です。元祖の文字がありますが、供する店はあまり多くはありません。 「カレー皿うどん」(900円)がイチオシメニューになっているので、こっちにしてみましょう。細麺(揚げ麺)か太麺(ちゃんぽん麺)かを選べるはずなのですが、何も聞かれませんでした。ここ長崎市は細麺の方が主流なので、多分細麺で出てくるでしょう。 カレー餡の具は、豚肉・赤はんぺん・チクワ・キャベツ・モヤシ・玉ネギ・キクラゲ。カレー餡は程良くスパイシーで程良い甘味があります。中華系カレーのようでもあり、昭和の黄色いカレーのようでもあり、おじさんにはたまらない旨さがあるんですね。コレ、一発でハマりました。 パリパリの極細麺もスバラシイです。太さは0.5mmくらいしかないんですよ。ここまで細い麺は、もしかしたら初めてかもしれません。 麺の量に対し餡の量が多かったので、お約束のウスターソースは掛けなくてもイイかな……とも思ったのですが、やはり掛けずにはいられませんね。B級感全開の旨さを楽しみました。コレ、酒のアテにも良さそうですね。場所柄というのもありますが、周りは呑んでいるお客さんばかりです。食事だけなんてのは私だけ。ちょっとした拷問でした。w [参考]金蝶ウスターソース 320g この日の宿はコチラ、「ホテル長崎」です。3泊分の宿泊費は旅行パック(GoToトラベルを利用したANA楽パック)に含まれているので、支払いは3泊分の駐車場代1,500円のみ。旅行パックで予約したホテルはここだけ(他の10泊は個別に予約)なので、地域共通クーポンがまとめて14,000円分貰えました。ただ……このクーポンの有効期限はチェックアウト日までなので、残り3日間で使い切らなければならないんですよね。 下層階にある和室8畳の安い部屋を選んだのですが、高台に建つホテルなのでナカナカの眺めです。こんな夜景を観ながら、焼酎をチビチビとやりました。ついでにいうと、眼下に墓地も見えるんですけどね。 ↓コチラから予約できます。 ホテル長崎 close

長崎市「細麺皿うどん」その2(カレー皿うどん)
サイト名 「全国イイ味ハマル味」 - そば・うどん
タグ うどん 中華
投稿日時 2021-05-14 15:00:32

「長崎市「細麺皿うどん」その2(カレー皿うどん)」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;