活麺富蔵  @ 飲んだ〆に ざるうどん!の詳細

活麺富蔵  @ 飲んだ〆に ざるうどん!
美味いもん食らうンジャー
ページの情報
記事タイトル 活麺富蔵  @ 飲んだ〆に ざるうどん!
概要

 緊急事態宣言下ではない時の話。細打ち田舎うどん楠公二丁目「活麺富蔵」(いけめんとみくら)さんへ食べに行きました。 この日は、うどん好きのお仲間さんと会うことになっていて、「活麺富蔵」さんで待ち合わせです。待ち合わせの時間よりも早く到着したら、すでにお仲間さんは居てます…… more やん!なんか遅れてしまった感じになってしまいましたよ。(オー滝汗) 夜の訪問で、少しだけお酒をいただきましょう。まずは、定番のおばんざいをいただきました。レンコンと納豆のきんぴら 納豆がいい仕事をしていて、好みの味。ビールが進みますわ~~(笑)子持ちししゃもの南ばん煮 茄子の信貴みそ詰め 毎回いただく、茄子の信貴みそ詰めです。茄子好きですから、もう言うことはありませんよ。剣先イカおろし                 こちらも定番になりつつあるお酒の肴です。ポン酢とマヨネーズがいい感じの剣先イカを美味しく仕上げています。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!げそ塩焼き 剣先イカおろしを注文したら、こちらも付いてきます。違った味わいで、2度楽しめますよ。ゴッサラッキー!!(笑)天ぷら盛り合わせ 旬の野菜を使った天ぷらです。自家製の野菜もあったりして、これが楽しみなんですよ。軽い揚げ方で、文句なしで美味い!!天ぷらは、メグさん担当でしたね。 そろそろ〆のうどんをいただきましょう。私は、シンプルにざるうどんをお願いしました。ざるうどん ほんの少しだけ全粒粉入りのうどんです。 写真を拡大しても、よく見ないと分かりません。適度のコシがある麺。 ゴッサ美味しいですねぇ~~!!以前のようなツルっとした食感ではなくなったけれど、この麺も個人的には好みですよ。以前のエロ麺を支持するうどん好きが多いけどなぁ~~ ざる出汁に潜らせると、適度にお出汁を引き連れてきます。ゴッサ美味しいですねぇ~~!!サクッと飲んで、早々にお店を出ましたよ。細打ち田舎うどん楠公二丁目「活麺富蔵」(いけめんとみくら) 大阪府四條畷市楠公2-8-26    地図 営業時間  午前11時~午後3時        午後6時~午後10時 定休日    月曜日(祝日の場合翌日に振替) 緊急事態宣言を受け、4月25日から休業中です。食べに行かれる方は、お店に電話するなどのご確認をお願いいします。   過去の訪問       鴨鍋 (一人鍋)                           ざるうどん ほか (10周年記念)              ひかりちゃん SP                           ざる盛ほか            冬瓜のひやひやカレーうどんほか (8周年記念パーティー)            うどんde冷やし中華 (2017年8月限定 裏メニュー)             ひやかけ活麺富蔵流  (2017年7月限定メニュー)             ひかりちゃんスペシャル (第6回 大阪好っきゃ麺)             牡丹鍋宴会             富蔵ブラック             改装オープン             生醤油うどんにちくわ天のトッピング他 (第5回 関西讃岐うどん巡礼)             ちく玉天ぶっかけ  (第5回 関西讃岐うどん巡礼)                             チリビーンズうどん    (5周年記念パーティー)                         紅白牡丹鍋            とりつくねナメコしみじみ鍋               桜ユッケうどん       (関西うどん名店ラリー)                   和牛なめこセット  (関西うどん名店ラリー)                      4周年記念パーティー            牡丹鍋で宴会                           桜ユッケうどん                 ブラックオリーブと ポルチーニ茸の釜コロ               富士吉田の紅白うどん                  三周年記念パーティー                竹玉天おろし              富蔵流KISHIMEN三昧                おろしぶっかけうどんと釜バターうどん                               ざるうどん (うどん食べ比べ)                                 茄子の揚げびたし ~jyu冷(ジュレ)かけ                釜揚げうどん              釜コロ            (コロッケうどん祭)             竹玉天付き釜バター  (第四回関西讃岐うどん巡礼)             釜カレーうどん             おろしぶっかけ  close

活麺富蔵  @ 飲んだ〆に ざるうどん!
サイト名 美味いもん食らうンジャー
タグ うどん 活麺富蔵
投稿日時 2021-05-11 02:20:02

「活麺富蔵  @ 飲んだ〆に ざるうどん!」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;