純愛うどん なでしこ(布施) ー 新たな営業スタイルで ーの詳細

純愛うどん なでしこ(布施) ー 新たな営業スタイルで ー
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
ページの情報
記事タイトル 純愛うどん なでしこ(布施) ー 新たな営業スタイルで ー
概要

この日は歯の治療の為、大阪府八尾市光町を訪ねていました。 その後、東大阪市の布施の方へ、私用で出向く予定です。 歯の治療は午前11時から。 治療を終えたらすぐに昼食を取るか、それとも私用を終えたあとに昼食を取るか? 悩んでいたところ、治療で麻酔を打つ事になった為、昼食は2時間後…… more に決定。 とにもかくにも、歯の治療よりも、用事よりも、 どのタイミングでうどん屋さんへ訪ねるか?その事で私の頭の中はいっぱいでした。(^-^) 歯の治療は45分ほどで終了。 治療後、近鉄八尾駅から布施駅へ向かいました。 麻酔を打ってから2時間は食事出来ませんので、 布施に着いたら先に用事を済ませ、その後、昼食を取りに行きました。 訪ねたお店は近鉄布施駅から徒歩4分ほど。 プチロード広小路というアーケード商店街内にある「純愛うどんなでしこ」さんです。 実はこちらのお店、今年に入ってから2度目の訪問となります。 1月に友人とふたりで訪ねたのですが、その時の記事はお蔵入りにさせていただきました。 というのは、1月に訪ねた後、お店の方で営業スタイルに変更があった為です。 1月の訪問ネタを熟成させてしまったのがダメでしたね。(;^_^A とはいえ、他にもまだネタを熟成させているのが現実なんですが・・・。(~_~;) なにぶん、マイペースなブロガーなので悪しからずm(__)m さて、なでしこさんですが、どのように営業スタイルが変更になったのか? 下のPOPをご覧ください。 これまでは席に着いてからスタッフが注文を受けに来て、 食事後に会計を済ませる一般店でしたが、 現在はお店に入ったら席へ着く前に、レジカウンターで注文を済ませ、 料金も前払いのシステムに変更となっています。 メニューについては店頭に掲示されていますので、 ゆっくりと考えてからお店に入り、注文をする事が出来ます。 またレジ横にもメニューが掲示されています。↓↓ ただ、すべてがセルフではなく、これまで通り、料理はスタッフが席まで運んで来ますし、 食事後の食器の返却もスタッフが行います。 尚、揚げ物類は基本的にセルフとなっていて、 レジ横の保温ケースに品物が用意されています。 私が訪ねた時は、保温ケースに品物が入っておらず、 注文すれば揚げたてを提供してくれるとの事でした。 揚げ物のメニューは↓↓こちら。 保温ケースにお好みの揚げ物が品切れの場合でも、 注文をすれば揚げたてを提供していただけるようです。 店内も席の配置が変更されていました。 1人掛けの席が増えていました。 コロナ禍による感染防止対策の為と思われます。 私が訪ねた時は、ちょうどランチタイムのラッシュアワーが終了して、 お店が落ち着いた時です。 お客さんが一時的にいなくなったのを狙って店内を撮影しました。 私が腰を下ろしたのは壁面のカウンター席。 しっかりとコロナ対策がされていますし、テーブルが広々としていて、 これなら落ち着いた気分で食事が出来ますね。 お水も各テーブル上に用意されていました。 ↓↓メニュー メニューも大幅に変更されていました。 セットメニューが無くなっていました。 ただ、自分好みで自由な組合せが出来るようになっています。 今回、私が注文したのは「ひやかけ(中)」、「きつね(ジャンボ)」「肉玉丼」です。 しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。 なかなかのボリューム感。 特に新潟産栃尾の油揚げの大きさには驚かされます。 今回でいただくのは2度目ですが、やはり圧巻の大きさです。(^-^) まずは「ひやかけ(中)」からいただきました。 出汁を飲んでみますと、美味しい!とても美味しい出汁です!!(^^♪ いりこのコクと旨味、そして豊かな香り、美味しい余韻が長く残ります。 麺も実に良い! 現在は圧力釜を使われているそうです。 伸びがよくて、グミ感抜群な麺です。 出汁もしっかりと連れてきます。(^^♪ そしてこのジャンボなきつね。 甘辛い味がしっかりとついていてとても旨い!!(^^♪ 肉厚で食べ応えありです。 噛んだ瞬間にジュワ~と味がしみ出て来ます。 以前いただいた時は少し醤油が強いと感じましたが、今回、その感じはありませんでした。 ひやかけの麺を全て食べ終えて、出汁をある程度残したところで、 油揚げをひやかけの丼に入れてみました。 ひやかけの出汁を少し吸収させて食べてみるのもありです。(^_^)v ただ、油揚げを食べた後の出汁を飲んでみると、 まあ、分かってはいましたが、結構甘めの出汁に味変していました。 甘めの出汁が好みで無い方はご注意下さい。 ちなみに「あつあつかけ」ですと、鯛煮干しの出汁を使われているそうなので、 ひやかけの出汁とは違った味わいで、こちらの油揚げを楽しめそうです。(^-^) 〆は「肉玉丼」 ご飯が見えないほど、上質な牛肉がたっぷりとトッピングされています。 牛肉の上には温玉も載っています。 1月に訪ねた時、この「肉玉丼」を食べて、すっかりハマってしまいました。(^ω^) お肉が美味しくて美味しくて、ほんとご飯が進みます。 一度食べだすとブレーキが効かないほど、ガツガツ行ってしまいます。 卵とお肉とご飯の合わせ技は、正に一本! 天を仰ぎながら思わず「旨い・・・。」と心の中でつぶやきました。(●´ω`●) すべてを食べ終えた時、お腹がはち切れそうなぐらい満腹になりました。 喜びの満腹感です。(^^♪ なでしこさんの「ひやかけ(中)」「きつね(ジャンボ)」「肉玉丼」、 大変満足させていただきました。(^-^) なでしこさんと言えば、 大阪府高槻市に新ブランド店「純愛カレーうどんなでしこ~長女~」さんを、 今年の2月から開業されています。 私もすでに訪問済みです。 詳細は後日、当ブログでアップさせていただきますね。(^-^) ちなみに、1月訪問時にいただいたメニューは↓↓こちら。 「ひやかけ(中)」と「肉玉丼」です。 今回食べたメニューとほぼ一緒です。(^-^)   純愛うどん なでしこジャンル:うどんアクセス:近鉄大阪線布施駅西南口 徒歩4分住所:〒577-0841 大阪府東大阪市足代1-19-6(地図)周辺のお店のネット予約:・焼肉 王道 花園店のコース一覧・teppanyakiベイベー 八尾店のコース一覧・大衆串カツ酒場 なかむら(布施店)のコース一覧周辺のお店:ぐるなび 東大阪×うどん情報掲載日:2021年4月17日       おいしい一皿と出会おう!SARAHhttps://sarah30.com/ 皆様の協力が必要です。   放浪うどん人は「Citrus Ribbon PROJECT(シトラス リボン プロジェクト)」に賛同します。 シトラスリボンプロジェクト from ehime | ただいま、おかえりって言いあえるまちに みんなで広げよう、シトラスリボンプロジェクト。 (citrus-ribbon.com) リレー・フォー・ライフ・ジャパン大阪あさひhttp://relayforlife.jp/osaka-asahi/ Osaka Great Santa Ran(大阪グレート・サンタ・ラン)http://www.santa-run.com/↓↓皆様に一読いただければ幸いです。久保田 鈴之介さんの思い - リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017大阪あさひhttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/ddc14bef81fdf53bbe65e3f8abbe03de     【Amazon.co.jp限定】岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)おためしセット[amazon限定お試しセ... 当店は半生うどんを作って約30年の老舗メーカーです。今でも足踏みしてまごころ込めてお作りしています...   有限会社岡坂商店   (お徳用ボックス) 石丸製麺 半生讃岐うどん包丁きり300g×6入り 内容量:300g×6入り   石丸製麺   さぬきうどんの亀城庵 香川 讃岐うどん お徳用セット 濃縮つゆ付き ( 120g×10袋 ) 並切麺 半生 乾麺 母... 【常温保存できる半生うどん】亀城庵の半生うどんは生うどんに限りなく近い、瑞々しさとモチモチとした...   (株)讃匠   【小松屋 麺BOX】 純生讃岐うどん 300g×3袋 900g 9人前 直射日光を避け、常温で保存してください。夏季は冷暗所に保存してください。   小松屋 麺BOX   さぬきうどんの亀城庵 香川 讃岐うどん お徳用セット ( 120g×10袋 ) 太切麺 半生 乾麺 母の日 ギフト ( ... 【常温保存できる半生うどん】亀城庵の半生うどんは生うどんに限りなく近い、瑞々しさとモチモチとした...   株式会社讃匠   close

純愛うどん なでしこ(布施) ー 新たな営業スタイルで ー
サイト名 放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
タグ うどん 大阪府東部
投稿日時 2021-04-18 01:20:15

「純愛うどん なでしこ(布施) ー 新たな営業スタイルで ー」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;