平戸「あごうどん(肉うどん)」の詳細

平戸「あごうどん(肉うどん)」
「全国イイ味ハマル味」 - そば・うどん
ページの情報
記事タイトル 平戸「あごうどん(肉うどん)」
概要

今回の旅、3日目。レンタカーを14日間借りているのですが、この日は平戸港周辺だけを歩き廻るので一切使いません。勿体ないとは思いますけど使いません。まずはホテルから10分ほどのところにある、平戸城へ行ってみました。……が、天守閣は大規模改修工事中ということで、近づくことすらできない…… more んですね。 ここまで来て引き返すというのも何なので、念のため東側からぐるっと廻ってみることに。すると、運良く天守の前までたどり着くことができました。でもこの未舗装路って、通ってもよかったのかな……。工事現場にいた方には、何も注意されませんでしたけど。(昨年11月の話です。今年の4月よりリニューアルオープンしています。) まぁ、とにかくたどり着けて良かったです。天守の中に入れなかったのは残念ですが、天気も良く眺めも良く、ちょっぴり冷たい風も気持ち良く感じる清々しい朝となりました。 このあと、平戸城の二の丸跡にある亀岡神社を参拝してきました。拝殿・幣殿と本殿の間に架かる登廊が独特ですね。 ※Wikipediaには本丸跡と書かれていますが、現地の説明書きでは二の丸跡となっていました。どちらが正しいのかは分かりません。 平戸市の中心部まで下りてきました。画像は元禄15年に架けられた幸橋という石造アーチ橋で、国の重要文化財となっております。さて……今や全国的にも見られるアゴ(トビウオ)ダシですが、アゴの名産地といえば、まずは長崎県が挙げられると思います。中でもここ平戸の焼きアゴは歴史も古く、幸橋が架けられた江戸時代には高級食材としてすでに存在していたそうです。 昼食はアゴダシを使ったチャンポンをいただく予定なので、朝食はアゴダシを使ったうどんにしてみようと思います。創業から80余年という、老舗の「一ふじ食堂」に入りました。10時からの営業となっております。 うどんは370円からありますが、1番人気だという「肉うどん」(600円)を頼んでみました。 具は牛肉・玉ネギ・青ネギとシンプル。見た目も味も牛丼チェーンのものを思わせる薄切り牛肉は、イイ意味でチープ感がありますね。画像では伝わりにくいかもしれませんが、お値段の割りには結構入っています。アゴのみでダシを取っているというツユは、適度に塩味と酸味と旨味のある優しい味わい。アゴダシよりも、ツユに溶け込んだ牛肉の旨味の方が強く感じられてしまうほどの優しさです。 うどんは九州らしい柔らか麺。今までいただいてきた九州のうどんの中でも、トップクラスではないでしょうか。少しモッチリ感のある「博多うどん」とはまた違った、勢いよく持ち上げるとプツンと切れてしまうほどの柔らかさなんですね。胃にも優しそうな、朝にピッタリともいえる一杯でした。 このあと、近くにある足湯に浸かってきました。平戸温泉は美肌効果があるそうで、美人の湯ともいわれております。まぁ……くたびれたおじさんには関係ありませんけどね。 [参考]最高級 平戸の「あご」 close

平戸「あごうどん(肉うどん)」
サイト名 「全国イイ味ハマル味」 - そば・うどん
タグ うどん そば・うどん
投稿日時 2021-04-05 15:00:05

「平戸「あごうどん(肉うどん)」」関連ページ一覧

新着記事一覧

●大衆食堂日高 綾瀬西口店 で 『肉汁そば』他


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
綾瀬駅西口の改札を出て左側すぐの【味の里 綾瀬店】は今年の4月初め頃からシャッターが降りたままで変化なしその向かいにある店。以前、【ピリカ 綾...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-26 04:21:01

あさひうどん


きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
名古屋市中川区尾頭橋2-7-1911:00~14:0017:00~21:00定休日 月曜食べログページ2022年9月きしめん withちくわ天&小鉢尾頭橋商店街に新し...
きしめん トキドキ うどん トコロニヨリ...
うどん
2022-09-25 15:20:03

「丸亀製麺 コーナン堺店」-69 石津  冷かけうどん+れんこん天☆  220925


旨いもん三昧やん!!
ちょっとだけのおやつうどん?食べたいときあります♪重宝しますお手軽セルフうどん店!いただきました冷かけうどん+れんこん天9月14日 訪問:ホーム...
旨いもん三昧やん!!
うどん うどん・そば
2022-09-25 15:00:03

●小諸そば EQUiA 北千住店@北千住駅 で 『大盛り 冷し月夜のばかしそば』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の駅そばパトロール【小諸そば EQUiA 北千住店】 足立区千住旭町42-1東武線ホーム ホームページ、twitter以前の紹介文を再掲:★。・。...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-25 04:21:01

セルフうどんの店 竹清本店 ー 香川県での食べ歩きは、このお店から始まりました ー


放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
香川県です。 前回の「松下製麺所」さんからの続きです。 松下製麺所さんで「ちゃんぽん」を食べた後、私は「竹清」さんへ向かいました。 徒歩で7分...
放浪うどん人 ー 全国のうどん屋さんをめざして ー
うどん 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)
2022-09-25 00:40:16

●富士そば 北千住店 で 『ミニねぎ玉丼セット』


足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
地元・足立区の【富士そば】パトロール【名代 富士そば 北千住店】 足立区千住2-61 ホームページ、facebook、twitter店頭  全店展開中の530円の「...
足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり
そば
2022-09-24 01:22:02

昨日のうどん 和風豚焼きうどん127円(セイコーマート羅臼礼文店 北海道目梨郡羅臼町礼文町56-14


本日のさぬき?うどん
新規開拓コンビニ、ここは北海道に多いコンビニセイコーマートです。本日の昼飯代は和風豚焼きうどん127円に鶏とごぼうの煮物127円でしめて354...
本日のさぬき?うどん
うどん
2022-09-24 00:40:08
;